• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ蔵のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

久々のUPは具沢山♪

久々のUPは具沢山♪長らく潜伏していました。。

UPする元気もなく、小さな歯車として
煙を出しながら回っていました(汗


話は変わりますが、ジムニーのタイヤ管理で
大体の構想で終わっていた物に着手しました(^^)


職場が降雪地の為にスタッドレス必須で
新車購入時に何の考えもなく、ノーマルサイズでブリザックを履いていましたが
如何せん食い過ぎて・・・

そのスタッドレス&アルミセットを売り払い
買っちゃいました♪ ジオIT-S185とオフパフォーマーのアルミセット(^^)

これでアルミ&タイヤ3セット保有となりましたので
1、スタッドレスセット
2、オフ用タイヤセット
3、通勤用タイヤセット  ですね!


いま履いているジオの650が減ったらMT2の195でオフ専用に。
スタッドレスセットはもちろん冬用。。
通勤用はグッドリッチのATで♪
魔女もさすがに呆れ顔で(汗


後は小ネタの報告です。
ダッシュボード上にあったクライノメーターを
助手席の小物入れに移設しました。



初めは赤丸の所にありましたが、視界をだいぶ妨げていたので移設です。


あと、フロアマットの運転席側ホルダーが千切れそうだったので
ステーを上下に挟んで補強しました。




先週末の日曜には、お世話になっているショップさんのツーリングイベントに出かけました。

当日の最後に、試飲とセラーからの庫出しがあったので魔女車で(笑
ジムニーのツーリングでしたが、家族連れで乗り切れない家族は家族車でOKでした。
うちは乗り切れましたが、魔女がジムニーを運転したくないと言うので・・・
魔女が寝ている時は、BMのリミッター解除で(^^)

牧場での乳搾りやファームの説明ツアー、散策やアウトレットなどなど・・・
とっても楽しく一日過ごせましたよ(^^)/

娘は親に見てもらっていたので、最後はワイン・・・
あのひんやりして独特の香りだけでヨダレが(笑


お世話になっているショップさんは、色々なイベントが目白押しで
ジムニー以外にもお世話になりっぱなしです!
イベント企画や下見などで大変だと思いますが
これからも楽しい企画をお願いします(^^)/

もう一つ良いことが。。
行きと帰りの勝沼までは自分が運転していましたが
奇跡的にもオービスは光りませんでした。

右足を抑えるのが辛かった(笑
Posted at 2012/10/25 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年10月05日 イイね!

たまに早く帰宅したら・・・

たまに早く帰宅したら・・・時間があるって贅沢ですね♪

こんなに早く帰ってくると、何をしようか迷います(^^)
魔女は娘と実家に里帰り中なので。


こんな贅沢な時間を過ごすお供は、スパークリングではなくシャンパンで♪



甘いものが苦手なノリ蔵ですが
ロイズのシャンパンチョコをあてにしてみました(^^)/
新感覚ですな。。



程よく気分も上がってきたところで
音楽を聴きながら泡を堪能していたら・・・

大好きなカントリーで泣きそうになりました。。


この曲で、結婚してから娘が生まれるまで
Brad Paisley - Two People Fell In Love



生まれてくる子供を待つ間の回想で
Brad Paisley - He Didn't Have To Be



嫁には行かないで欲しいが・・・
Trace Adkins - You're Gonna Miss This



歌詞がヤバすぎて・・・

さっきまで楽しく飲んでいましたが
切なくなってきて、涙がでそうです(涙


時間があったらこの3曲を聞いてみてください。
カントリーって、何回か聞いているとスコッてハマります。
何の気なしに聞いた順序が、結婚・出産・巣立ちで繋がりました。

酔っているせいか、寂しいのではなくシュールな感じです。。

泣きそうなので寝ようかな・・・・・・
Posted at 2012/10/05 23:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年08月21日 イイね!

小技すぎるイジリネタ・・・

小技すぎるイジリネタ・・・先ほど、とあるパーツが着弾しました。
飼い主様ありがと~♪

明日帰宅してから取り付けようと(^^)Y


話は変わり
先日購入したワイルドグースのUシャックル左右ですが
ちょいと手を加えてこんな感じになりました。

運転席側は純正バンパーより出るので
下地にシャシブラで、その上に純正色のパールホワイト!


使用する時はこんな感じに



助手席側は、シャーシに付いて引っ込み気味なので
シャシブラ一色です。


使用する時はこんな感じに



そして、通常時は、ナンバー留め・その他の穴を隠したく
化粧プレートを作成しました。
若干ピンボケですが勘弁してください(汗



塗装ですが、運転席側の本体と化粧プレートは
ベースとして通常の塗料の後にウレタン用を上塗り
色を合わせてみましたが、どうなるやら・・・
素人作業なので、近くで見ないでください(汗

こんな感じで小技中心です(^^)/

他の人が見ても、ど~でもと言うイジリが大好きなノリ蔵でした♪

Posted at 2012/08/21 22:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年08月19日 イイね!

ふて腐れて・・・

ふて腐れて・・・基地の走行会&キャンプに参加出来なくて
けっこうふて腐れています・・・

土曜にワイルドグースに行き
リアの牽引シャックル左右を仕入れてきました。


その仕込みを酒の肴にして作業ちう。。




みんな楽しくオフ走行している時に
オイラは仕事とは・・・

次は絶対参加するぞ!!



シャックルとその他の仕込みは
ノリ蔵らしいと言われそうな
ど~でもいい仕込みなので期待せずに(^^)Y
Posted at 2012/08/19 02:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年08月17日 イイね!

連休も終わりに・・・

連休も終わりに・・・短いような連休も
日曜の休日出勤で終わりを告げます。。

お友達の原付のOHから始まり
ジムニーの小ネタの仕込みなどなど・・・

原付はキャブのOH・燃料タンクの清掃
プーリー交換などと、外装の塗装や社外品の取り付けを。
不動車が蘇りました(^^)


ジムニーは、新調したデフガードと合わせ
シャーシ全体をシャシブラで塗装しました♪

ブラックで統一されたことにより、ノーマル風になり
とってもご満悦です!



心残りは、19日の富士ヶ嶺走行会に参加できない事で・・・

明日はワイルドグースにでも行ってみようかな♪

Posted at 2012/08/17 23:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「娘にしつこくしていたら噛まれた・・・ 傷以上に痛い気がする(涙」
何シテル?   10/06 23:11
始めまして! ノリ蔵です。 インターネットやPCに疎いのですが、 興味を持ったので始めてみました。 仕事柄、深夜の帰宅や急な出張があり、更新などが滞るかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 03:14:16
Second Stage 日産汎用メッキスターターリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 05:11:07
スズキ ランディ用バックドア・フィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 03:50:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速&オモチャを買ってもらいました。 あるところでオフ走行にハマって、スピード系から ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
BMWだとチャイルドシートへの乗せ降ろしで、降雨時に背中が濡れたり、親の後席への乗り降り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i ハイラインパッケージ E90です。 週末のお出かけや気持ちよく走りたい ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H18年式 2.5 4WDのエルグランドです。 カミサンを丸め込み、煙がでるぐらい手を ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation