• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icemanBONDの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

リア車高調整(左だけ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
必死過ぎて写真は撮ってません。前側のトーションバーがとにかく固着していて抜けない。反対側から叩いて外そうとするとアームが抜けてきてしまう……。
仕方がないので、左サスアームごと外す。アームとトーションバーのハッピーセットが出来上がったら、プレス機に掛ける。プレス機で200kgぐらい掛けてようやくトーションバーが抜けました。固着しすぎだろ!
2
ここまでで既に数時間が経過。本当は右側もやりたかったが、頭のトルクスがなめかかっているのを見て意気消沈。たぶんこの調子だと右側も固着してそう……。
なんだかこのクルマ、リア足回りの状態あんまりよろしくないような気が……。

遅くまで手伝ってくれたKe-Ta君とちびライオン君に感謝。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月22日 21:18
お疲れ様です。大変でしたね〜。

プロフィール

クルマは眺めているより乗ったり触ったりするほうが好きです。現地現物主義。 当面はサーキットで速く楽しく走れるクルマ作り。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3RSのミッションマウントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:05:51
トランスミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:20:35
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]プレミアムジャパン 強力マグネットドレーンボルト【プレマグdb】M18-P1.5 (model C) 3500ガウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:16:30

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
対外的には足車ということになっています。 サーキットを走るとタイヤ代で破産しそうなので、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
106から乗り換え。 TC2000:1'05.512(2024/1/17 ズミー走 GT ...
プジョー 106 プジョー 106
1年で戻ってきてしまいました。 やっと21世紀のクルマです。 ほぼノーマルなのでじっくり ...
プジョー 106 ラファールM (プジョー 106)
フランス製小型戦闘機です。 軽量、コンパクト。国産、輸入含めて二度とこんなクルマは出てこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation