• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキ-(^^♪の"アッキー号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年8月19日

トゥイーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
お次はトゥイーターの交換です❕
ツイーターとトゥイーターどっちの言い方が正解なんすかね❔
カロの説明書にはトゥイーターってか記載してあったので(笑)
┐(´~`;)┌

バイパス配線しないと18~21クラウンはフロントスピーカー以降(20以降はリアスピーカーは鳴るらしい)は鳴らないんです💦
これを理解するのに、随分と時間がかかりました💧
みんカラ見てもググッても18クラウンの詳しい情報が皆無なので、アメブロと21乗りのじろうさんの整備手帳をめっちゃ見ました(笑)

2
先ずはAピラーと純正ツイーター(この方が言いやすい 笑)カバー、ツイーターの取り外しです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/260598/car/153402/380205/note.aspx
Aピラーの外し方は⤴のとおる軍曹さんの整備手帳を参考にどうぞ❕
みんともでもないのにいつもお世話になっております(笑)

純正ツイーターカバーとツイーターの外し方は画像撮り忘れました💦
暑いのと寝不足で頭がぼーっとしてました(笑)

ツイーターカバーは手前に引っ張るイメージですね。
簡単に外せるのですが、ゼロクラのダッシュボードはちょっとの衝撃でもボロボロになってしまうので、養生も出来ないので超気をつけないといけません(大汗)。

私は幸いにも無傷で済みました。意地悪で黄色い帽子、超自動後退、J蒸す、に「スピーカーこれ買うんで、交換もお願いします」言っても「あ💦えっ❔いえ❕当店ではちょっと出来かねます」…うん、そりゃ~そうだ❕(笑)問い詰めて正直に答えたのは、超自動後退だけでした(爆)


おっといけねぇ~話がそれました(笑)
んでここでも悩んだのです。ピラーに付けるか、純正位置に収めるか、ツイーターカバーに鎮座させるか。

小心者の私はツイーターカバーに鎮座させました(笑)
っで上記画像が付属の金具を加工してツイーターカバーに付けました❕
…なんだか…コアラみたいでしょ❔(笑)
┐(´~`;)┌

取説は一応、一読しましたが、全く参考になりませんでした💦っというよりも古い車だからかな❔(笑)クラウン全般不適合❔なスピーカーらしいので(爆)
3
アメブロの方から画像を拝借しました💦
ゼロクラのフロントスピーカー構成です。
これを…
4
このようにバイパス配線するんです💦
めんどいでしょ❔(笑)

しかしこれだと意味はわかりますが、実際のプラスマイナスがサッパリわけわかめです💧
仕方ないので検電テスターで極性を調べます。
5
この画像もアメブロの方の画像を拝借しました💧
ツイーターに付いているカプラーをツイーターから切り離します。
この配線めっちゃ短いので極限のところを切って下さいね。失敗した時を加味すると必須ですから。
6
理解してしまえばなんて事はありませんでした。
じろうさんもおっしゃっていましたが、要は+と-配線を1本化してカロのツイーター配線を割り込ませるんです。

ただなぜ純正スピーカーの配線はこのような方式なのかまでは理解しておりません(笑)

上の画像を参考にして下さい~
これは右側の配線ですが、左も同様です(ただし配線色は違います)。
https://m.youtube.com/watch?v=1M71ZYabxI8
⤴の方のYouTubeをご参考に。

カロのF1740Sにはネットワークがついています。
ネットワークの「カーステレオアンプなどへ」のタグが付いている方を純正ツイーターのカプラーをバラして流用します。
もう一方の「ウーファーへ」のタグが付いた配線は使わないので、インシュロックか絶縁テープでひとまとめにしといて下さい。

画像が純正カプラーにカロのネットワーク配線を割り込ませた画像です。ご参考までに…
7
画像2.にツイーター取り付けて下準備が整いました。
作業する時間はそうでも無いですが、理解するのにめっちゃ時間かかりました(笑)
┐(´~`;)┌
8
取り外しと逆手順で取り付けしております。
画像とびとびでごめんちゃい💦

高音は若干シャキシャキ感ありますが、総じてお値段以上の一見の価値あるスピーカーだと思います~🎶

アリアナ・グランデちゃんが私のために歌ってくれてるみたいな錯覚です(爆)
┐(´~`;)┌


以上❕ お決まり文句ですが、作業される方は自己責任でお願いしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Bピラー デッドニング

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ツイター交換

難易度:

GRS180 ゼロクラ DSPアンプ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月18日 13:25
アッキーちゃん こんにちは😃
トゥイーティー言うたら頭に毛が3本生えた黄色い鳥のこっちゃで‼︎笑笑
コメントへの返答
2019年8月18日 18:03
viviさん😆 こんにちはぁ~🤗
ワー〇ーブ〇ザーズの小鳥ちゃんトゥイーティーいう名前なの❔(笑)
勉強になりました~(笑)┐(´~`;)┌
2019年8月18日 16:13
こんにちは(^_^)
編集長がAピラーへの取り付け簡単だって言ってましたよ❗
アッキー♪さんもやりましょう‼️ですわ(笑)
コメントへの返答
2019年8月18日 18:05
こんにちはぁ~🎶 銀あすさん😌
簡単なのは分かるんです💧
ただ…ただ…ただですね…💦
穴開けるのが嫌だったから~(笑)
2019年8月19日 16:57
お疲れ様ですƪ(˘⌣˘)ʃ

ツイーターとトゥイーター…
ツゥイーターなんじゃないっすかね笑笑

配線は最初なんだか分からないですよね〜

アリアナ・グランデがささやいてくれるだなんて…事故らないでくださいねーー笑笑
コメントへの返答
2019年8月19日 21:08
お疲れ様です~ じろうさん~😆

ツインビーではないですよね❔(笑)
カロの取説にはトゥイーターと🤔

じろうさんの整備手帳めっちゃ見ました(笑)

もぉ~耳元でアリアナ・グランデちゃんが…
ボンテージ姿で(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ(笑)
2019年8月19日 23:34
アッキーさん、毎度です♪(⌒‐⌒)

お!よく気づきましたねー♪
実はフロントへの音の流れとしては、

デッキ→純正アンプ→ツィーター→MIDスピーカー

なんですよねー。しかも抵抗値も違うんですよね。

まー、本当に面倒な造りになってます。
なので、社外デッキ独立で組みました(笑)

例の配線をぶった切ってあの作業を…(笑)

アッキーさんもヘッド独立で組んでみませんか?www
コメントへの返答
2019年8月20日 12:54
ゼロsilverさん~毎度です~😆

知ってはいたのですが
実作業するとほんとめんどいです💦

複雑な構成ですよね💦
( ̄▽ ̄;)

えっ❔❕抵抗値の違いは知りませんでした💦私まだまだですね💦

ほんとめんどいですよね~💦
私は純正EMVに未練タラタラっス❕(笑)

えっ❔ 断る❕(°Д°*)(キッパリ)(笑)┐(´~`;)┌

ほんとはそれの方が高音質で良いんですよね~でもなぁ~(笑)
2019年9月8日 20:21
こんばんは🌃

オーディオは後日にはイロイロな正解があると思います。

アッキーさんの今の状態の正解。
他人の意見を取り入れての悪くならずに、
良くなったとアッキーさんが思った時の正解。

イロイロな正解があります。
個人的には春日部に住んでいる人の車のオーディオの音を聞いてみたら絶対にいい刺激を受けると思います。

近いら次回は誘うので時間があれば来て下さいねぇ~。

コメントへの返答
2019年9月8日 20:36
こんばんはぁ🌙🎑 ゆき。さん😆

まぁ~私もズブの素人ですから、どれが正解なのか❔ですよ💦

この間はどうもです~😅
良くはなったと思いますが、他の人が聞いたら改悪だったりとか💦

私は自分第一主義です(笑)
だって誰にも迷惑かけてないし~
それとそこまでお金もかける気もさらさらありません😓。

その時は宜しくお願いします~
ただ家庭内が落ち着いてればです😰

プロフィール

「@たかたく さん(^^♪ こんにちは🌇
埼玉県にはスガキヤがないので
本場の味を味わってみたいものです
このラーメンスープフォークも見てみたいです!」
何シテル?   06/16 17:44
「アッキ-(^^♪」と申し上げます。 宜しくお願い致します。 私的な諸事情であまり多く出没出来ない事をご理解下さい。 ~愛車遍歴~ 1代目:日産セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装(前:GS F-Sport 後:LS460) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 22:01:52
純正OPドアミラーにウイングミラー装着できた〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 23:54:19
不明 リアキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 21:12:11

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS君 (レクサス GSハイブリッド)
非CPO車両/AIS車両品質評価点 5 グレード:GS 450h 〝 version L ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
親父の3代目愛車
スバル レックス スバル レックス
親父の2代目愛車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父の初代愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation