• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輪人の"おかあさんブー" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

【C26セレナ】洗車・鉄粉除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2月以来の本格的な洗車(鉄粉除去・コーティング)。
車体が大きいので、先週は運転席側とリア、今回はフロントと助手席側の作業。屋根がまだなので次回に繰り越し。
1年に1度、ナンバーも外して気合入れて作業します。
子供が寝ている間の作業なので、部分的にしかできません。
2
2月に鉄粉クリーナーをたっぷりかけて、シャンプー洗車しただけだったので、今回もクリーナーをかけて洗車しました。
鉄粉クリーナーかけた瞬間に赤紫色に変色します。
2月にほとんど落としたはずなのに。今回は、トラップ粘土で徹底的に落とします。やっぱり、リアの方が鉄粉がびっちりです。
3
バーダルのコーティングがしてありますが、鉄粉にはかないません。気合を入れて鉄粉除去した後は、メンテナンスのためバーダルのクリーンシールドで保護します。
これがまた非常に良く伸びるので、ドア1枚5滴ほどでコーティングできます。なので、2年目でもまだまだ残っています。
濡れた塗装にも使用できますが、やっぱり作業性はブリスの方が上です。これが無くなったらブリスにします。
4
今回はフロントと助手席側が完成。
フロントガラスも先週からガラスコンパウンドで磨いて、今回もガラスコンパウンドとシリコンオフにて徹底除去。でもまだ水を弾いてました。超ガラコを塗って作業終了。
残るは屋根のみ。また来週。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車ワックス掛け

難易度:

洗車

難易度:

Keeper鉄粉除去洗車

難易度:

洗車備忘録2023.9.27 5回目

難易度:

GW激走 お礼の洗車

難易度:

洗車備忘録 2023.09.08 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。 ドライブ、車イジリ、洗車大好きです。 子供がまだ小さいので、車に手はかけられませんが、少しでも時間があったら車イジッてます。 独身時代はいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年7月12日の納車後、もうすぐ2年を迎えます。 絶対的な速さはありませんが、思っ ...
日産 セレナ おかあさんブー (日産 セレナ)
平成23年に購入してからもうすぐ7年を迎えようとしています。 新しいセレナが出ましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation