• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icebluemetallicのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

リアサス交換してみた!

前後のタイヤ入れ替えが済んだので、ようやく、リアサスペンションの交換に着手しました。作業内容は整備手帳に載せてます。 HYPERPRO製で、車高、プリロード、低速/高速側コンプレッション、リバウンドダンピング 全てのセッティングが変更可能なフルアジャスタブルサスペンションです。 フルオーダーの一 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年04月07日 イイね!

フロントタイヤ交換してみた。

フロントタイヤ交換してみた。
整備手帳にもupしていますが、ようやく前後のタイヤ入れ替えが完了しました。 時間がなかなか取れず、週末の度に悪天候で気温が低いとヤル気も起きない...。 土曜日なんか雪降ってましたよ、もう4月なのに。 以下、週末作業での覚書です。 1.α13の性能 まだ皮むきも終わっていない状態でグ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 12:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

リアタイヤ交換してみた。

リアタイヤ交換してみた。
整備手帳にもアップしていますが、先日購入したタイヤを交換してみました。(リアのみですが) 銘柄はDUNLOP α-13のワンサイズアップです。タイトル画像に新旧のタイヤを並べていますが、パターンと大きさの違いは元より、プロファイルが全然違ってますね。乗り味もまったく変わる事でしょう。先日の雪で道 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月01日 イイね!

チェーンテンショナーの改修品 その2

先日の続きです。チェーンテンショナー対策品を車体に取り付けてみました。 左サイドカウル、アンダーカウル、バックステップを外して作業しています。全部外さなくても交換出来なくはないと思いますが、手を抜くとつまらない所で失敗するので慎重に。急がば回れです。ついでに、普段手が届かない所もパーツクリー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 23:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月27日 イイね!

チェーンテンショナーの改修品

以前のblogに上げたチェーンテンショナーの改修パーツについてですが、購入店に相談したところ、 1.メールで情報が来ていたが、いわゆる不具合の対策品ではない。 2.交換キャンペーン等には該当しないらしく、もし交換するとなると自腹。 になるらしいです(´・ω・`) 気になっていた所なので、ぜひ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 22:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月23日 イイね!

ハイパープロ♪フルカスタムリアサスペンション

本日、待ちに待ったブツが黒い箱に収まって到着しました... HYPERPRO製リアサスペンションです。車高、プリロード、低速/高速側コンプレッション、リバウンドダンピング 全てのセッティングが変更可能なフルアジャスタブルサスペンションです。RS4向けには出ていないので、フルオーダーフルカ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 21:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月15日 イイね!

増税前に

増税前に
全国的に荒れた天気のようですが、皆様の所はいかがでしょうか?こちらも雪の降る中、頼んでいたタイヤが配達されました。佐川急便のドライバーさん、いつもありがとうございます♪ 銘柄はかなり迷ったのですが、DUNLOP α-13 にしました。フロント110、リア140のワンサイズアップです。取り付けはも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 21:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月01日 イイね!

WSBK 2014スーパーバイク世界選手権にそなえて

今年度のスーパーバイク世界選手権が今月23日から開幕しますね。 あわせて我が愛車もSBK仕様に変更しようと思います。(なんちゃって仕様ですが) 黒アンダーカウルにデカールのセットを入手しました。 デカールの位置決めがうまくできるか心配だったのですが、台紙がうまく加工されてるんですね。カウル ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 15:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2014年01月05日 イイね!

ドライブチェーンのテンショナーについて

こんにちは、新年初書き込みです。今年もよろしくおねがいします。 2012年6月に新車で購入した時から、下周りのチェーン周辺からキュルキュル、カンカンと喧しい音が出ていました。当たりが付いたら消えるかもと思いましたが、一向に収まらないので販売店にも相談しましたが、シールチェーンに替えればマシになる ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 13:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年12月21日 イイね!

LOWビーム交換しました。

3連休初日ですが、天気予報は連日雪マークで、結構積もりそうです。 整備手帳にもUPしていますが、LOWビームの交換用にHIDユニットをヤフオクのストアオークションで落札しました。一昔前はHIDユニットって数万円したイメージがあるのですが、安くなりましたね。中華印ですが、品質と寿命が気になります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 14:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「マルケスの箱根ターンパイク動画完全版 https://youtu.be/XTsm2lrGxdA
何シテル?   01/05 11:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DUCATI 996】クラッチオイル漏れ箇所の特定が完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 07:42:06
ヘルメット Bluetooth 取り付け 自作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:54:53
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 19:17:34

愛車一覧

カジバ ミト 125 エボリューション2 カジバ ミト 125 エボリューション2
火事場の水戸ちゃん。2005年生まれ。愛すべきジャジャ馬。 2015年8月購入。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
2012年6月購入。 通勤車のつもりが、いつの間にやらファンライド。バイクに乗る楽しさを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車(シャア専用)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月購入。 通勤車。OFFの日はキャンプとトランポで活躍中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation