路肩にはまだまだ雪が残っていますが、幹線道路の路面コンディションも悪くないので、タイミングを見計らえばバイクに乗れそうな今日この頃です。とは言っても、朝晩はキンキンに冷えてるので、気温との闘いになるでしょうが。
今朝も車で子供の部活の送迎途中に2人のライダーとすれ違いました。寒い中よくやるなー、と思うと同時にちょっと羨ましかったり。春まで待てないですよね、その気持よーく分かります。
まだ道路には融雪剤が白く残っているので、私の再始動は2、3回雨が降って流れてからですね。
さてタイトルの件ですが、ツナギを買いました。ライディング用のレーシングスーツでは無く、作業用です笑
以前から、バイクや車弄った後の有機溶剤臭を家の中に持ち込むな、と家族からクレームが出てまして、特に洗油として使っている灯油が服に付くと、匂いが取れないんですよね。コンクリート地面に座り込んだりもするので、普段着と作業着を切り分けようかと思った次第です。
ただ、ホームセンターとかで売ってる作業着って、地味か極端に派手な単色で、あまり面白くないんですよ。機能性が優先されるのでそれでもいいと思うのですが、趣味で着る物だからもうちょっとオシャレなのが無いかなと、探してたら琴線にビビッと触れるデザインを発見しました。
「76UNION レトロデザイン オーバーオール」
画像はワールドインポートツールズのHPから
パクリお借りしました。
ツートンカラーとワンポイントの刺繍がとってもcool。
これこれ、こーゆーの探してたんですよ。
カラーリングは何種類かあります。
早速ネットでポチりましたが、通販だとサイズが試せないのが心配ですよね。届いた物を試着してみたところ、上半身はピッタリで問題ありませんでした。裾が若干だぶついていたのは見なかった事にしておきましょう。足短くてサーセン。ちょっと材質的にペラいかな、とも思いましたが、秋冬は中に1枚着こむだろうし、夏は上半身脱ぐだろうから、オールシーズン使えるようで大満足です。
着込んで動き回ってみます。すごく良いじゃないか。
ところが、全身鏡の前でポージングしてみると、何か違和感が。イメージと...ちょっと違う?
なんだろこれ、俺が着ると...
スーパーマリオ?(色的にルイージか)
どんなおしゃれアイテムも、(イケメンに限る)って修飾語が付くわけですね。はいはいそーですか、生まれてすいませんでした。
Posted at 2016/02/21 22:51:25 | |
トラックバック(0) | 日記