• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icebluemetallicのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

初乗り♪

いい天気、先日の積雪も一気に溶けた。路面クリア、もう行くしかないでしょ?

と言うわけで、今年の初乗りです♪

山道は多分まだコンディション悪いと思うので、近所の道の駅までのバイパスを往復しただけですが。

まずは初号機のaprilia RS4。
抜けてたタイヤのエア補充後、暖気運転中に各部点検。いざ出陣。



空気冷たいなぁ。水温全然上がらない。


次はMITOちゃん、イグニッションボタンを押すもエンジン掛からん。2ストキャブ車の始動は気を使います。

始動成功後も周りに充満する毒ガス。地球に優しくなくてすいません汗。

安定するまでブリッピング。近所迷惑ですいません汗。




ようやく今シーズン開幕です。今年はどんな出来事が待ってるかな?
Posted at 2016/03/05 15:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

見せてもらおうか、激安ドライブレコーダーの性能とやらを。

色々思うところありまして、普段使用している車にドライブレコーダーを設置しようかなと思った次第です。多種多様な物が販売されていますが、やっぱりこっちの方に目がいっちゃうんですよね~激安中華品に。

で、買ってみた。¥3,000でおつりが来た。メーカー不詳。



もうこのプライスになってしまうと、質感という概念の無いペラペラな外装も、設定メニューの怪しい日本語も、液晶の剥がれない保護フィルムも、一度差したら抜けないmicroSDカードも、些細な問題に思えて全く気にならなくなりますね!

電源が入っている限り延々と上書きで撮り続けるタイプです。GPSとか余計な機能はありませんが、衝撃を受けた時にファイルがロックされたり、一応fullHD1080Pでの記録は可能です。日本語の説明書がペラ紙一枚で不親切なのですが、おそらく中身は同じであろう物がアストロプロダクツで倍以上の値段で売っていて、サイトから日本語取説がダウンロードできるので、そっち見た方が幸せになれると思います笑

探せばもっと安いものもあるんですが、これ以上コストダウンされたブツに手を出すのはやめておけと、俺のゴーストが囁くので...


まあでも安いんで、



2個買っちゃった\((=゚▽゚)/ワーイ


後は画質ですね。本格的な配線は後日改めてやるとして、仮付けで設置して通勤途中のテスト動画を撮ってみました。首都圏や西日本では既に梅や桜とか咲いちゃって、すっかり春の準備が整っているようですが、こちらの今朝の光景をご覧ください。



よる~。



F2.0の明るいレンズとか言う割には、かなり眠たい画ですね。これでfullHD?フレームレート低すぎじゃね?
なんか圧縮が追いついていない感がします。解像度落とせばもうすこし綺麗に映るのかな。

値段がアレなので多くは望みませんが、普通に使えるようなので良しとしましょう。

でも1か月もしないうちに、壊れたじゃねーか!!とかいう記事をUPするかもしれません。二年位は持って欲しいなぁ。
Posted at 2016/03/01 21:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

筋トレ開始

パナソニック製のダンベルを購入しました!
歳を重ねる毎に衰えていく肉体。このままじゃいかんと一発奮起、こいつで大胸筋と上腕二頭筋をビルドアップして、春先にはマッチョな体を手に入れますよ!



はいすいません、どうみてもバッテリーです。本当にありがとうございました。

左が元々ついてた純正バッテリーで、右が交換品のパナソニックcaosです。
しかし、自動車用のバッテリーってどうしてこんなに重いんでしょう。今回の交換品は12kgありました。フロントノーズにこんな重量物を載せたら運動性能もスポイルされちゃうなーなんて思っちゃいます。

バイク用でリチウムイオンのバッテリーが、ここ最近目に付くようになってきましたが、あれすごく重量が軽いんですよね。自動車用ってまだ実績無いんでしょうか。
Posted at 2016/02/28 18:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

ツナギを買った。

路肩にはまだまだ雪が残っていますが、幹線道路の路面コンディションも悪くないので、タイミングを見計らえばバイクに乗れそうな今日この頃です。とは言っても、朝晩はキンキンに冷えてるので、気温との闘いになるでしょうが。

今朝も車で子供の部活の送迎途中に2人のライダーとすれ違いました。寒い中よくやるなー、と思うと同時にちょっと羨ましかったり。春まで待てないですよね、その気持よーく分かります。

まだ道路には融雪剤が白く残っているので、私の再始動は2、3回雨が降って流れてからですね。


さてタイトルの件ですが、ツナギを買いました。ライディング用のレーシングスーツでは無く、作業用です笑

以前から、バイクや車弄った後の有機溶剤臭を家の中に持ち込むな、と家族からクレームが出てまして、特に洗油として使っている灯油が服に付くと、匂いが取れないんですよね。コンクリート地面に座り込んだりもするので、普段着と作業着を切り分けようかと思った次第です。

ただ、ホームセンターとかで売ってる作業着って、地味か極端に派手な単色で、あまり面白くないんですよ。機能性が優先されるのでそれでもいいと思うのですが、趣味で着る物だからもうちょっとオシャレなのが無いかなと、探してたら琴線にビビッと触れるデザインを発見しました。





「76UNION レトロデザイン オーバーオール」
画像はワールドインポートツールズのHPからパクリお借りしました。

ツートンカラーとワンポイントの刺繍がとってもcool。
これこれ、こーゆーの探してたんですよ。



カラーリングは何種類かあります。

早速ネットでポチりましたが、通販だとサイズが試せないのが心配ですよね。届いた物を試着してみたところ、上半身はピッタリで問題ありませんでした。裾が若干だぶついていたのは見なかった事にしておきましょう。足短くてサーセン。ちょっと材質的にペラいかな、とも思いましたが、秋冬は中に1枚着こむだろうし、夏は上半身脱ぐだろうから、オールシーズン使えるようで大満足です。

着込んで動き回ってみます。すごく良いじゃないか。

ところが、全身鏡の前でポージングしてみると、何か違和感が。イメージと...ちょっと違う?

なんだろこれ、俺が着ると...スーパーマリオ?(色的にルイージか)

どんなおしゃれアイテムも、(イケメンに限る)って修飾語が付くわけですね。はいはいそーですか、生まれてすいませんでした。
Posted at 2016/02/21 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

キャブレター

換装予定のキャブを分解してみた。



まずはMJとSJ、ジェットニードルの番手確認から。

私の車両にはデロルトの28Φが付いていますが、今後エアクリボックス仕様に変更した場合に、ジェット類のセッティングパーツ入手が難しいのと、どうせだったら口径の大きいキャブを試してみようかなと思った次第です。

フルパワー仕様にはミクニのTM35が使われているようですが、今となっては入手難度高すぎなので、ケーヒンのPWK35にしました。ラフ&ロードからレース用パーツとして今でも新品が入手できます。他車種流用なのでポン付けとはいかないと思いますが。

カタログでは分離給油可能、って書いてありましたが、届いた現物にはオイルニップルが付いて無い?電話で聞いてみたら、追加加工すればOKとの事でした。これが仕様みたいですね、さすがレース用パーツ。インマニ側に、ここに穴を開けろと言わんばかりの突起があります。

メッキされたピカピカのミラーバルブがとっても素敵。考えただけでレスポンスが良さそうです。


タイムスリップ機能の付いた車が空を飛んでたり、夜のネオ東京を電動バイクで爆走する事もなく、2016年現在もキャブとか触ってる今日この頃。電気仕掛けのハイテク車両は、素人が手を入れる余地がありませんが、乗りながら自分で弄れる一昔前位のバイクが自分にとっては丁度良いのかも。
Posted at 2016/01/24 18:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マルケスの箱根ターンパイク動画完全版 https://youtu.be/XTsm2lrGxdA
何シテル?   01/05 11:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DUCATI 996】クラッチオイル漏れ箇所の特定が完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 07:42:06
ヘルメット Bluetooth 取り付け 自作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:54:53
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 19:17:34

愛車一覧

カジバ ミト 125 エボリューション2 カジバ ミト 125 エボリューション2
火事場の水戸ちゃん。2005年生まれ。愛すべきジャジャ馬。 2015年8月購入。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
2012年6月購入。 通勤車のつもりが、いつの間にやらファンライド。バイクに乗る楽しさを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車(シャア専用)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月購入。 通勤車。OFFの日はキャンプとトランポで活躍中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation