• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icebluemetallicのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

冬支度

こちら東北は既に積雪のシーズンを迎えているので、もうバイク乗りどころではありません。洗車と各部給油は先月に済ませており、バッテリーを外して小屋内に格納し、冬支度は完了しました。

ここ最近、バイクの整備環境を整える為に小屋内を整理している所なのですが、今日はガレージジャッキのメンテナンス(オイル交換)をやろうかな、と思います。バイクのジャッキアップの他に、主に4輪のタイヤ交換に使用していた物で、使い始めてから車を3回買い換えているので、20年以上前?の物です。だいぶくたびれて錆も目立ってますが、まだまだ現役です。

ちなみに、このジャッキのオイル交換は今回が初めてです。



カバーを剥ぐって油圧シリンダーのキャップを外します。中を覗いても油面が見えません。元々どの程度入っていたのか、適正量は何ccなのか、本体のラベルが色あせ、説明書も紛失した今となっては知る由もありません。ジャッキを両手で持ち上げて引っくり返し、中から古オイルが出てくるのを待ちます。二の腕がぷるぷるしてきます(笑



ホームセンター等に補充用のジャッキオイルが売ってますが、滅多に使用しない物を買うのも勿体無いので、手元にあった5W-40のエンジンオイルで代用しましょう。オイル差しで目分量で補充した後、リリースバルブを開放してハンドルを上下させてエア抜きします。各部を元に戻して動作確認して終了。

動きはスムーズになりましたが、なんか、ハンドル上下でのリフト量が年々少なくなってきたような気がします。パッキンもへたってきてるのかな。まるで自分自身の投影のよう。

愛着を持って接すれば、古い物にも精神が宿ると思っています。
くたびれたジャッキをメンテしながら、同じくくたびれてきた自分自身の老いる(オイル)交換で、今後もメカ弄りを楽しみたいなぁ、なんて思いました。



なんかまた雪降ってきました。明日にはさらに積もりそうな予感。
Posted at 2014/12/14 14:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マルケスの箱根ターンパイク動画完全版 https://youtu.be/XTsm2lrGxdA
何シテル?   01/05 11:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【DUCATI 996】クラッチオイル漏れ箇所の特定が完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 07:42:06
ヘルメット Bluetooth 取り付け 自作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:54:53
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 19:17:34

愛車一覧

カジバ ミト 125 エボリューション2 カジバ ミト 125 エボリューション2
火事場の水戸ちゃん。2005年生まれ。愛すべきジャジャ馬。 2015年8月購入。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
2012年6月購入。 通勤車のつもりが、いつの間にやらファンライド。バイクに乗る楽しさを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車(シャア専用)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月購入。 通勤車。OFFの日はキャンプとトランポで活躍中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation