• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icebluemetallicのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

LOWビーム交換しました。

3連休初日ですが、天気予報は連日雪マークで、結構積もりそうです。

整備手帳にもUPしていますが、LOWビームの交換用にHIDユニットをヤフオクのストアオークションで落札しました。一昔前はHIDユニットって数万円したイメージがあるのですが、安くなりましたね。中華印ですが、品質と寿命が気になります。

本当は春までバイク弄りはお休みの予定だったのですが、初期不良で点灯しなかったら悲しいので、点灯テストも兼ねて取り付け&再始動してみました。

氷点下ではやる気が起きないので、まずは車体を格納している納屋を暖めるところから始めます(笑



アウトドア用に使っている灯油ランタンを2基稼動。こいつの放つ熱量はハンパ無く、本来の明かり取り以外にも、暖房器具としても使用できます。

30分程小屋内を暖めた後、久しぶりにバイクカバーを外しました。車体を移動するも、やたらハンドルが重い...フロントタイヤの空気が抜けているじゃないか。最後に触ったのが11月末で、ほぼ一ヶ月放置しただけでしたがぺったんこの状態です。

外していたバッテリーを繋ぎなおして、イグニッションをON。普段どおりにフューエルポンプの作動音がします。スターターボタンを押してクランキング、きゅるきゅるきゅる掛からん。もう一回、きゅるきゅるきゅるドルーン、無事再始動しました。インジェクションは楽ですね。



HIDユニット自体は一体型でポン付けできたので、何も悩む必要はありませんでした。

締め切った小屋内での作業だったので、空焼きしている間にアイドリングしていたら、排気ガスで気分が良くなっちゃって、HEAVENに逝きそうになりましたが。

Posted at 2013/12/21 14:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年12月16日 イイね!

SBK replica

SBK replicaく・そ・さ・む・い...くそ寒い(´ω`)っ

皆さんこんにちは、こちら私の住む東北地域はすっかり雪景色です。外に停めている自家用車を見ると、雪が被さって銀シャリの上にネタが乗っているような状態になっています。冬にバイクを乗るという選択肢が無いので、例年この時期はバッテリー外して納屋に格納、冬眠モードに入っています。春までおやすみなさいzzz

西日本の皆様のツーリング&バイク弄りが羨ましいです。

バイク関連はやる事が無いので、ネットでおもしろそうなパーツやネタを探しつつ、来年の構想を練っている所なのですが、いつものようにebayを散策していると、見慣れないカラーリングの車体を発見しました。こんなの以前からありましたっけ?SBK replicaらしいですね。

画像は本国のapriliaのホームページから拝借してきました。

いつの間にかペータルディスクじゃなくなったんだ。カラーリングもなんか...微妙w
Posted at 2013/12/16 12:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | 日記

プロフィール

「マルケスの箱根ターンパイク動画完全版 https://youtu.be/XTsm2lrGxdA
何シテル?   01/05 11:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【DUCATI 996】クラッチオイル漏れ箇所の特定が完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 07:42:06
ヘルメット Bluetooth 取り付け 自作  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:54:53
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 19:17:34

愛車一覧

カジバ ミト 125 エボリューション2 カジバ ミト 125 エボリューション2
火事場の水戸ちゃん。2005年生まれ。愛すべきジャジャ馬。 2015年8月購入。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
2012年6月購入。 通勤車のつもりが、いつの間にやらファンライド。バイクに乗る楽しさを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車(シャア専用)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月購入。 通勤車。OFFの日はキャンプとトランポで活躍中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation