• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eginの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2019年5月20日

ラゲッジルームLEDライト追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジルームにLEDライトを追加しました。
魚釣りをする人にとっては、ラゲッジルームのライトというのは結構重要で、出船前にものを探したり準備したりと、灯りが必要なのです。
使用したのはアストロプロダクツのLEDテープライト1200円。
これもハイエースからの移植です。
2
最初から左右にLEDライトがついているんですけど、これでは暗いです。
でもここから電源が拾えるので楽です。
3
途中の画像がなくてすいません。
文章で説明すると
純正LEDライトを内側に引っ張ると外れます。
プラスマイナス2本の線でつながってますので、そこにエレクトリックタップをかまして電源を拾います。
4
LEDテープランプには両面テープがついていますが、天井は布なので話になりません。
少々面倒ですが、釣り糸(PE1号)を使って天井に縫い付けます。
スパイラル状に延々と縫い付けます。
先を曲げた縫い針を使うとやりやすいです。
5
できました。
6
こんな感じ。明るいです。
イメージ通り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルと、フィルター交換

難易度:

マフラーアース

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

5年目の車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターエクスパンション(リザーバー)タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 02:27:27
230,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 07:44:10

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3 に乗っています。 1994年から乗ってますが、幸い(故障で)路上で止まった ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
アルファロメオ ステルヴィオに乗っています。 2019年式、ラグジュアリーパッケージ ...
カワサキ ゼファーχ Zephyr (カワサキ ゼファーχ)
Zephyrχ(400cc) 購入時 2010年夏 「高齢化が進むパルパロ」、確かに ...
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
初めて所有した車。 この車でハチロクと戦いながら走りを覚えました。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation