• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickの愛車 [スズキ GS1200SS]

パーツレビュー

2012年1月9日

ニッタムーア N1チューブ  

評価:
3
ニッタムーア N1チューブ
油圧計を取り付ける際の、油圧取り出し口から油圧センサーまでの配管に使用。
両端がPT1/8の凸ニップル付きで2mの長さで購入。
油圧取り出し口に直接油圧センサーを取り付けることが出来れば不要な部品です。

耐熱、耐圧のナイロンチューブですが、硬質のため取り回しは難しいです。

2012.03.18追記
120℃超えの油温になると、真鍮ニップル使用してもオイルが滲みました。
キノクニエンタープライズのメッシュホースに交換の段取りをしました。

関連情報URL:http://www.nittamoore.co.jp/products/tubing/n/n1.htm
購入価格1,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Defi / Racer Gauge 圧力計

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:252件

AutoGauge / RSM エンジェルリング 油圧計 52φ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:59件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:507件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧計

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:263件

Defi / Defi-Link Meter BF 油圧計

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:991件

TRUST / GReddy 52φ 機械式油圧計

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

オリジナル スイングアームスタビライザー

評価: ★★★★★

自作 スイングアームスタビライザー

評価: ★★★★★

SHOEI X-FIFTEEN

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(4,501km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:21:49
ZX-14R フロントキャリパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:44:45
苦節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 20:29:55

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation