• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

ガレージ拡大の巻

ガレージ拡大の巻 知らぬ間に夏が終わってたでござる。

お久しぶりです。
随分とみんカラ放置していたら10月になっていました(笑)

連休はたくさんありましたが、

狙ったように台風がやって来て嫌になっちゃいますね。


さて、皆さん、

「おバイクしてますか?」

10月はですね、
バイク関係のイベントが盛り沢山でして、全てに参加はできないのが悔しいところ。

実に贅沢な悩みですね。

気温的にもバイクに乗るにはいいシーズンになりました。
この日も台風が過ぎ去った午後、

っつーことで五色台まで走ってきました。


日曜日の夕方、結構バイクいますね。
どうしてもタイヤの端っこまで使いたくてここ最近は1人でコソ練してます(笑)

そんなことを毎週のようにしていたら、

顔馴染みが出来てしまいました。


つい先日もあるイベントの後、ここを訪れたら偶然居合わせましたw
R6とGSX250Rのお二人。
二人とも上手いです。
もっと練習しなくちゃ…




はい、ただいま~
最近はピンポイントで走りに出掛けて、1、2時間で戻ってきます。
案外こういう走りたい時に走りたい分だけ走るってやり方、満足度高いです。


そう言えばうちのガレージ、この度スペースを拡大いたしました。
元々はバイク遊びのために親父が作ったガレージ。
ですが、要らないモノが増え手狭になってきていました。


あれ? 何故かCBが2台に増えている…


うちはバイク屋ではないんだけど(笑)
たぶんメンテナンスを頼まれたんだな。

知らないうちにバイクが増えたり減ったり。
お陰で10Rの置き場にも困ってたんですよね。


で、壁をぶち壊し奥にスペースを拡大。


中はと言うと、プラモデル部屋となったのでした。
ちゃんと塗装ブースもあって本格的w


1/1をイジるのも好きだけど、1/12も大好きなんですよね、
うちの親父は。


今はNSRを作ってるのね。

この部屋もわずか1週間で完成。
ほんま器用な人ですわ。


なかなか面白そうなガレージでしょ?
「ガレージライフ」もこういう庶民のガレージを特集せなあかんで。

牛さんや馬さんがズラリと並んだガレージなんて何のお手本にもならないからさ(笑)




わ、ZZRのカウルだ!
まだ残ってたのかw
しかもぶった切られてるし!
いゃあ、傷だらけですね、今見ると。
無茶苦茶してたしね、昔は。


車庫の方は木組みで枠を作って小さいヤツを置きます。


上はtomozinの要らないモノ達。
BRZのバンパー何個あんだよ、コレ(笑)


俺のホイールの上に米が載っとる…
GSのホイールは貰い手が決まったのでドナドナされました。


あ、残りのカウルは次のゴミの日にドナドナされるのね。

絶対使わないって分かってるんだけど、
捨てるのってなかなか出来ないよねぇ…(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/10/17 21:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation