• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

車検完了

さて、気づくといつもの車検の時期になっていました。 板金の予定が入っていたのですが、板金は時間がかかると言うことて、先に車検の運びとなりました。 いつもの、ディーラーの担当の方が代車を用意してくれましたが、セレナのe-powerと最新車!まさに営業感がありありですが、いまの電気自動車の凄みを感じま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 05:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

ZD30の懐かしい記事

懐かしい、ZD30の記事が最近上げられていました。 https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10017060 ディーゼル排ガス問題に一石を投じた。エンジンだったようです。今となっては当たり前のように感じますが、まさに理論に忠実なエンジン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

凍結とLED(RIZINGα)

あけましておめでとうございます。 最強寒波襲来の北東北ですが、丁度新年早々の猛吹雪、LEDに交換した我が家の車のライト凍結が気になり投稿しました。ハロゲンと異なり、効率が良いため発熱がほとんど無いLEDなのですが、凍結に弱いという話を聞きます。 朝起きるとマイナス-7度の吹雪の中、初売りに車を走ら ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 09:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:2002年式、日産サファリ、y61 Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:ヘッドライト→フォグ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 11:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月04日 イイね!

河川敷遊び

秋の訪れから自然の風景を散策にサファリを駆り出しました。 以前から橋の上から見えた鷺の巣が気になり河川敷を散策に行くことにしました。 実はサファリを購入してから、悪路を走行した事は数えるくらいしかありませんでした…副変速を4Loに入れたのはいつの日か。 堤防脇、釣り人が行き交う酷路から入って ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 07:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

アンテナが…

オートアンテナが、オーディオと仲違いをしたらしく、ヘソを曲げて引きこもっています…たまには出て来るのですが手動で伸ばしたり引っ込ませたりしています。 意図に反して上下したりするので、オートを停止させたいと思いオーディオの裏のアンテナが制御端子を外す事にしたのですが、外すと今度は引っ込んでし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

車検前にお漏らし

いよいよ車検が近くなりました。早速、近場のディーラーへ見積りに行きましたところ、今回のメニューはブレーキオーバーホール、下回り塗装、スタビブッシュ交換となりました。リアブレーキの当たりもかなり悪くなってきたので丁度良い機会でしたのでやってもうことに。 また丁寧なディーラーで度に不具合箇所や腐蝕箇所 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 07:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

ISUZU TW全輪駆動トラック

 当方が住んでいる岩手県は林業が盛んで少し田舎方面に行くと当たり前で林業トラックが走っています。  なかでもボンネット林業トラックも当たり前で疾走してるので当方はそんな貴重な存在であるとは思いもしていませんでした。自分がサファリを手にする前に出張でとある片田舎のスナックで地元の整備工場の方と飲んで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 21:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

CURIOUS vol.14発売

キュリアス発売しました。最初買いだした時はかなり硬派な雑誌と思いこんでましたが、読みだすと奥が深く毎年の発売が楽しみになっています。 手前味噌ですが、当方の地元で多用されている、いすゞ林業ボンネットトラックTWの記事の取材がこちらで、行われたようです。岩手では当たり前に木材を積んで走行しています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 00:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

下周りの防錆コーティング

早速、雪のシーズンがやってきました。当方、東北在住ですので冬ですと塩カリ対策が必要となってきます。中古で入手してから7年、入手してすぐにノックスドールを施工しました。下周りを覗き込むと、やはり錆の上からの施工でしたので塗膜の内側から毛細管現象で水分が浸透しているのか、内部では錆が進行してしまってい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation