• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

社外エアフロ、到着

社外エアフロ、到着変速不調の考察から、まずは怪しいと思ったエアフロについて、注文していました社外エアフロが到着しました。
大陸からの国際便にて深圳からです。

さすが国際科学都市ですねいろいろ作ってます(笑)



まず、本体を見てみます。おー、取り付け工具まで付属です。取り付け工具が保護材に納められて入ってましたが…本来では逆なのでは?という感じです。

純正品との違いを観察!

本体の外側素材は、純正と変わらずしっかりしています。
ただ、外側にサーミスタがむき出しで装着されています。なんのためにあるのかな?
また、ホットフィルム式でフィルム部分がありますがその厚さが純正品とは段違い…社外は薄いです。しかも、傾いてる。

あと、コネクター端子の数が異なりました。純正は4端子出てますが使用しますが
社外は5端子でてました。他の車種ではなにか使用してるのでしょうかね?





でもいいんです、純正品のアッシーの1/30の価格ですもの❗
さて早速装着です!



早速ecu talkで確認します。
アイドルでの電圧高めです。

正常値→1.5v
社外品→2.2v

2000回転時
ほぼ純正と同じ

んーアイドルだけ高いなぁ。でも、加速時の吸入空気に対するスピルバルブの開時間調整だからそこまで深刻ではないかな。でも、これで純正品がまだ壊れてないと実証できましたので、アイドル値が正常の純正品をまだ使用しようと思います。こちらは、予備に。

そして、オートマ不調は結局治りませんでした❗てことは、別の要因です。一つ一つ潰していきますー
Posted at 2022/09/06 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation