• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

噴射ポンプ故障

ご無沙汰していました。一ヶ月前のことであります。
きました、きました。また、エンジンチェックランプ点灯です。
遠出をしていたのですが(自宅から100キロ先)、エンジンチェックランプと前例と同じく加速不良が再発してしまいました(;_;)
しかし、焦ることもなく、再発した場所の2軒先には日産がありましたのでそちらに駆け込ませて頂きました。


ここの日産は以前にもオイル交換で利用させて頂いた事がありましたが、その対応の良さに惚れ惚れしたディーラーでもあります。そちらにまた入ることができるのが良いのか悪いのか…とにもかくにもそちらでコンサルト診断を行ってもらいました。またこれまでの経緯も整備士さんに語り、待つこと40分程度。整備士さんも試走などもしながらチェックしてくださいました。

「やはり、噴射ポンプですね。残念ですが…高額になってしまいますが。でも、やっぱりサファリはいいですねー。自分も欲しくて探してるんですが部品も出が悪くなってきたのでなやんでました。ぜひとも治してまだまだ乗ってください。」
と念を注入されました。遠出だったのですが100キロ程度ならまだ走行が可能とのことで自宅まで自走して帰ってきました。
その後、懇意にしているBosh整備工場にて交換しました。治りました。音が静かになりました。加速はマイルドになった気がします。財布は薄くなりました。ZD30ですから仕方ないと思いたいです!

Posted at 2018/07/16 08:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation