• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

エンジンチェックランプ

お盆に入りましたが残暑が残る北東北です。
先月、噴射ポンプをリビルド品と交換し揚々と遠出を楽しんでいたのですが稀にですが始動後チェックランプが点滅することが2回ほどありました。
このランプは精神衛生上、非常によろしくないのですが一度エンジンを切ってしまうとまた消えてしまうので特段問題がないだろうと放置していました。
ちょうど休みで手隙ができたので、ecutalkにて愛車と会話をしてみようとおもいました。
一年に一回出番があるかないかのもwindows phoneですのでバッテリーが死にかけてます(笑)
チェックコードを読み出すと、



code52 Battery voltage
code42 Fuel temp sen

52はバッテリーですね、車を購入してから一度も交換していないので、そろそらか…
code42は、燃料温度センサーですね(^^)、海外のパトロールフォーラムを見てみるとタンクに装着してあるらしく、32ドル程度のものと話している方がいました。
重篤なものじゃなくて良かった(^^)引き続き注視していくしかないですね。
Posted at 2018/08/14 11:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation