• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

新年、最初に行ったお山は…

新年、最初に行ったお山は… ↑もちろん、ここです(笑)

そして、菜の花台♪

大久保橋付近は、日陰なのでめちゃめちゃヒヤッとしながら走りました(笑)


ここも微妙に凍ってました:(´◦ω◦`):

意外にも自転車が多くて怖くないのかなと思いました(^_^;)スタッドレス、やっぱ必要なのかなぁ~?


なんか、久しぶりにここから眺めたような…(*≧艸≦)

夜景もしばらく見てないなぁ~


下回りを洗うため、洗車場に来たらコレですよ…(╬◣д◢)

よく平気で捨てれると思いますわ…サワーの缶とかもあったし飲酒運転してないでしょうね?(´Д`)深夜に来てたDQNがやったんでしょう(笑)ゴミもちゃんと捨てられないんでしょうかね?(*≧艸≦)


あっ、4日のプチオフまでもう少し♪お山のほうがちょっと心配ですね(笑)海沿いドライブに変更しますか?(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/02 18:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

等持院
京都 にぼっさんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 19:06
ドライ路面で気持ち良く走っていてコーナーで凍結一番怖いですね(^^;)


最近、最低限のマナーさえも守れない人が居るのは悲しいです。
こちらも洗車場が減ってきてるのでこういう場所を無くさない様にして欲しいですね。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:47
早くドライになって楽しく走りたいですね~(笑)この時期の山は凍結とかで走れないので、海沿いのほうを中心にドライブですかね?(*≧艸≦)

こうゆうマナー違反の人がいるから洗車場とか無くなっていくんでしょうね~(´-ω-`)一応、監視カメラは付いてるみたいなんですが、見当たらないんですよね(笑)
2015年1月2日 19:30
うちの子も上は今年車の免許がとれるのですが、こんなんして欲しくないんできっちりそこは守らせなアカンと改めて考えました。
いくらアホでもこれはやったらアカン事ですし。


シモさんの写真で度々でてくるその場所ですが、いきたいです(・・;)
コメントへの返答
2015年1月2日 21:52
免許取れる年なんですね♪これから楽しいカーライフが待ってますよ(*^^*)すがいさんが、何でも教えてくれるので、大丈夫じゃないですか?( •̀∀•́ )b事故だけは、ホントに気をつけてほしいですね!

当たり前のことが出来ないんですから何を言っても無駄ですね(笑)きっと、家のゴミの分別もやってないんじゃないですか?(*≧艸≦)
2015年1月2日 20:06
自転車(ロード)乗りの息子に聞いたら
ヤビツ峠は自転車乗りにも聖地だそうです(^^)

私も夏タイヤしかないのですが
4日は大丈夫ですかね?

ここにきて、行き先を考えなおすのも大変ですし
悩みます・・・

シモさんおすすめの海沿い・風車コースもいいのですが
わかりやすい集合場所があれば
教えてくだされれば、そこに行きますよ(^^)

キケンを避けて、海~にしましょうか(^^;)
コメントへの返答
2015年1月2日 22:01
確かにロード系がいっぱいいますね!いつも思うんですが、結構キツいですよね~(^O^;)あの坂をずっと上っていくんですから、足がパンパンになりそうです(´+ω+`)下りは気持ち良さそうに下っていってますね♪自転車も楽しそうです(*^^*)

僕も夏タイヤしかありません(笑)前のオフ会でも話してましたが、スタッドレスなんて今までに買ったことがありません(*≧艸≦)4日は、大丈夫じゃないですか?ゆっくり走りましょ!予定変更するの面倒くさいので、このルートで行きましょ!それとも海沿いのほうにしますか?(^_^;)待ち合わせる場所って言いましたら、どこかのコンビニですよね?分かりやすい場所…Kazuぱぱさんは、どこら辺でしたら分かりますか?

海沿いのほうが安全ですかね?(;・∀・)塩カルないですし(笑)
2015年1月2日 20:36
路面凍結、気をつけてくださいね~(^^;

吸殻は、灰皿に捨てるくらいできないんですかね…

ゴミもゴミ箱に捨てればいいのに…

僕も喫煙していた頃は気をつけていたつもりですが、吸わなくなってから吸わない人の気持ちがよくわかるようになりました。

やめて良かったと思います(^ー^)
回りに気を使わなくてよくなった分楽になりましたし、小遣いが残るようになった(笑)
コメントへの返答
2015年1月2日 22:07
ありがとうございます!

下りは倍以上に怖いですね((((;゚Д゚)))))))この時期、夏タイヤで山は行くものではありませんね?(笑)

当たり前のことが出来ないから、ダメですね(´・Д・`)吸殻も灰皿から捨てたんでしょうね?じゃなかったら、あんなに落ちてませんよ!これから洗車場に来ないでほしいですね。っていうより来るな!!って感じです(笑)

タバコやめると、小遣い残りましたか( •̀∀•́ )b1年で計算すると結構デカいですよね!
2015年1月2日 20:50
お疲れ!

日陰の凍結はヤバイけど

普段走らなければネ( ̄ー ̄:
コメントへの返答
2015年1月2日 22:08
お疲れさまです!

日陰の凍結は恐ろしいです(;´・ω・`)下りなんか怖いですよー(笑)
2015年1月2日 22:11
凍結怖いですね(^_^;)
お山はやっぱり凍ってますよね…
海沿いはあまり凍らないんですか?
オフ、気を付けて楽しんでください♪

ゴミはごみ箱に…は2才児でもできましたね。
飲酒運転は問答無用で殺人未遂で逮捕してほしいです(-""-;)

コメントへの返答
2015年1月2日 22:51
凍結、めっちゃ怖いですね…(´>ω<`)日陰のほうはゆっくり走ってます(笑)まだ、海沿いのほうが凍ってませんね!オフ、気をつけて楽しんできます(*^^*)

いい大人がゴミをちゃんと捨てられないとはね~(笑)困ったもんですな(*≧艸≦)飲酒運転も、もっと厳しい罰をあたえたほうがいいですよね!
2015年1月2日 22:19
ここへきてのルート変更は
やっぱりメンドウですよね(^^;)

迷わず、初志貫徹でいきましょう!!

予定の最後に、コイン洗車場で揃って下回り洗いを追加して
解散ってことで(笑)

コメントへの返答
2015年1月2日 22:52
了解です(`・ω・´)ゞこのルートでいきましょ!

下回り洗車は、絶対にその日にやりたいですね!塩カルは強敵です(笑)
2015年1月3日 9:48
シモさんの地域は景色のいいところばかりですね^^

羨ましいです~


そちらに一週間くらい滞在して遊びたいです~
コメントへの返答
2015年1月3日 10:48
少し足を運べば景色がいいとこばかりですよ(*^^*)

こちらに来たら、是非プチオフやりましょ!(笑)楽しみにしてます( ´罒`*)

プロフィール

「@zx11momo さん、おはようございます(*゚▽゚)ノ

そうですね!天気良くなったら、暑くならないうちに洗車しに行きたいです!笑」
何シテル?   08/10 05:14
初めまして!shimoです。 ドライブ/音楽/自然/写真/食べることが好きです(*^^*) まったりと更新していきます…φ(..) よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 19:33:16
グローブボックス取外し加工(ダッシュボード取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:38:55
大光サービス リビルトディストリビュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 23:50:57

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
たくさん思い出を作っていきたいと思います♪
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許取って初めて買った車です。頭文字Dの影響でカプチーノを買いました(笑) とても楽し ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目もカプチーノです(笑)ATですけど、楽しかったですね~♪
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
お山でも意外と走ってくれました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation