• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

taku☆32下半記…車活編(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

taku☆32下半記…車活編(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 毎年、終わるのが早いですが…今年はコロナで一年が終わりますね(-_-;)
今年ほどあっけない一年は初めてですね…(。ノω\。)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

そんな1年ではありましたがコロナの隙をみて出回りましたtaku☆32の下半記…車活編…宜しければお付き合いくませm(_ _)m

まずは7月…5月に開催予定だった門司港ネオクラシックカーフェスティバルが567禍で延期になりましたが7月5日に場所が変わり開催されたので当初の予定通りNさんのランタボで晴れてランタボオーナー(ニセ)としイベント初参加(笑)

Nさんのランタボ



久々に会場に遊びに来てくれた猫のひげさんにお会いし、ランタボの質問受けたのでカタログ見ながらオロオロしているエセオーナー(笑)

ランタボの3台並び…(☆▽☆)


Mさんのランタボ…😆👍カッケ〜


Sさんのランタボ…😉👌カタロクアリガトウゴザイマシタ


オーナーさんがコツコツ仕上げたと仰ってました頭文字D 高橋啓介仕様のRX-7など…


その他たくさん素晴らしいお車があったのですが…初めてや久々に会ったお友達に興奮したのと、ランタボオーナーと言うことであまりウロウロせずにいたので写真があまりありません…😓

って言う訳で…千石峡秘密基地さま!動画お借りしますm(_ _)m

門司港 ネオクラッシックカー フェスティバル

しぃ?さんご?さん、よころっくさん、NISMO-ZGさん、AE70_1500SEさん、び〜とる〜ずさん、猫のひげさんにポチャヌコ夫妻、お会いできてよかったです✨
ありがとうございました😉👌

そして8月23日…車活と言っても車ばかりではありませんよ…そう、車活と言えば自転車…ホンマカイナ!

片道20キロ以上あります黒木ひとみさんの故郷、八女郡黒木町まで自転車で行ってきました💦




一緒に写させてもらいました(☆▽☆)


そして続いて8月30日は自転車で古い町並みが残る久留米草野町まで…🚵






またいってみたいと思います(◠‿◕)

続いて9月13日は宗像大社リトラクタブルカーミーティングへ…

本当のランタボオーナーのNさん…リトラのSAまでお持ちなので参加です😆


Mさんの7…やっとお会いできました!お初ですm(_ _)m


Kさんの7…エンジンご自身で組み上げられて魔改造してます༼⁰o⁰;༽


Kさんご夫婦で参加…全塗されて赤が眩しか✨何やら取材を受けておりました( ꈍᴗꈍ)


会場唯一の5ドアのリトラ…Sさんの白い珍獣ことファミリアアスティナ👍


そしてUりUりさんの走る文化財…ランボルギーニカウンタック😆


その他参加車両すべてリトラクタブルライトです✨


そしてこちらのトヨタ2000GT…ボンネットに色々な方のサインが…


左右フロントフェンダーにある蓋を開けると運転席側はバッテリー、助手席側にはエアクリが…😳シラナカッタ〜


そしてエアコン付きでしたがオーナーさん曰くこれは温度調節も出来ないエアコンではなく言わば冷房ですよと…ソウナンデスネ


質問に全て優しく教えて下さるとても紳士なオーナー様でした✨


そして11月1日にありました第30回アサクラメントスワップミートがある朝倉市までカブタムで…

会場にはAEさんや、び〜とる〜ずさん、そして千石峡秘密基地さんにしぃ?さんご?さん…そして416さんとも初めてお会いできました😉

会場もさることながらまたギャラリーがスゴい数に…写真載せてるとキリがないのでこちらでどうぞ…
アサクラメントスワップミート 30ht 行ってきました。


上の動画は千石峡秘密基地さんよがリポーターのキャワイイすずきちゃんとかカブタムのコラボ写真を載せて頂きました!

そして会場の雰囲気はこちらのカワイイすずきちゃんのリポータト見たい人はこちらの動画もどうぞ(人 •͈ᴗ•͈)
キャンギャルと動画撮ってきました

晴天で心も体も暖かになりました(≧▽≦)
千石峡秘密基地さんありがとうございますm(_ _)m

そして先日12月20日…PGTの走り納めツーリングに参加してきました…

古賀IC

うりうりさんもご参加!
ルーフが私の運転窓より低いヽ༼⁰o⁰;༽ノ
NさんのSA


Uたんちんさんの復活プジョー505


移動中、前を走るカウンタック…もうたまらんです(✷‿✷)


そして…

取り敢えず集合〜!


この度、アルファロメオから乗換えられて初めて参加のモモさんZ


Sさん今日はランタボでもランエボでもなく63カリーナ!体は1つしかありませんよ(笑)


Mさんも今日はランタボではなくてジネッタでヾ(*’O’*)/スゲ〜

軽くおしゃべりして次の場所へ…

前を走るジネッタ…何だか後姿がUFOみたいです(≧▽≦)


到着、ぼんぽこの里…






次は場所は秋吉台カルストロード走って大正洞パーキングへ…


他のクラブの方も時間合わせてと続々と集まって来ました!




大まかな全体写真です(。•̀ᴗ-)✧

またまた移動して楠こもれびの里へ…
各々、昼食を済ませてまたパチリ





キューブの車高の高いこと…(≧▽≦)





こちらで解散の方と火の山公園駐車場へと別れ…

火の山公園へ…
反対側のめかり公園はありますが下関側の火の山公園は初めて来ました!
見晴らしの素晴らしいこと…(^3^♪










友達と駆けつけてきてくれたMくんのスープラ\(๑╹◡╹๑)ノ♬


そしてここにて各自流れ解散…
帰り山を下っていたらNさんが待ち構えて撮影してくれた1枚!


これにてそのまま高速に乗り帰路につきました…NさんMさん企画やタイムスケジュールなどありがとうございました!

今年の車活はこれくらいでしょうか…!
このコロナ禍でも行けた方でしょうかね( ꈍᴗꈍ)

今年中にtaku☆32の下半記ファミリー編…間に合うかな…(・・;)

最後の挨拶は出来ればそちらでしたいと思います…間に合えば!

これまた長々となりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
















ブログ一覧
Posted at 2020/12/27 15:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 15:54
こんにちは!

今年は、お会いする機会がありませんでしたね。
新型コロナの影響で大人しくしていた1年でした。
意外とお車遊びされてますこと。
来年は、反省会が出来ることをお祈りしましょう!
コメントへの返答
2020年12月27日 16:03
こんにちは!

はい、先日の安倍さんの企画に行けながったのが心残りです…┐(´д`)┌

あとは門司と宗像と朝倉スワミと山口ツーリングだけですから…って結構、出てますね(≧▽≦)

今からあの時よりもっと出れなくなるかどうか…はい、年末には皆さんと盃を交わしたいですね(人 •͈ᴗ•͈)

コメントありがとうございます!

2020年12月27日 16:11
takuさん

☆こんにちは☆

下半期…車活動とは!懐かしく!素晴らしい車ばかりで!いゃぁサイコーッですね!ヾ(´∀`ヾ)

同じ趣味を持った者同士!楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが…but-こんな時こそ☆時間よ止まれ☆です!(笑)(((*≧艸≦)ププッ 

また来年早々に此方へお越しの際は…takuさんに是非とも柏のオフ会へ!…なんて思っておりましたが…but-この所のコロナウイルス感染拡大で…来年1月3日の柏オフ会は中止となりました!(涙)( ̄ー ̄)

そしてこれから迎える年末年始とは?イロエロ我慢をしなければ!マジメにヤバそうですw!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

それでも気持ちを前向きに!お互い頑張りましょう!(^-^)ゝ゛

ご家族共々…引き続き体調管理には呉々も注意をされて!…良い年末年始をお迎え下さい!(*´∀`)♪

来年もどうぞヨロシクお願い致します☆★☆★☆★☆★☆★
コメントへの返答
2020年12月27日 17:33
☆時間よ止まれ☆さん

こんばんは🌙
同じ国や同じメカーや同じ車種の集まりも当然、楽しいと思いますがこのまさに異種格闘技的なてんでバラバラの集まりも本当に色々と参考になったり驚きや感動ありで楽しくまさに☆時間よ止まれ☆でしたよ(≧▽≦)

本来なら来年の正月も帰省して…出来ればかしわオフ会に参加し、☆時間よ止まれ☆さんにリアルにお会いしたかったですがまたいつかの楽しみに取っておきたいと思います(´;ω;`)

そして…ですよね!今よりももっと状況が危うくなりそうです…直接の知り合いはいませんが身近で感染者が出たような話が現実に出できつつありますのでお互いくれぐれも注意して参りましょう!

そして今年もお世話になりましたm(_ _)m
いつもご心配や温かいコメントありがとうございました!
また来年も変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します(人 •͈ᴗ•͈)

2020年12月27日 16:14
takuさ〜ん
こんばんは😊
本当今年はコロナに回されましたね🥲来年もこんな感じが続きそうですが仕方ないですね😔
楽しいツーリング画像^ ^
スゴい車が沢山 目の保養になります👍
寒い日が続きますが🥶
健康第一で 良いお年を〜😉
コメントへの返答
2020年12月27日 18:12
Z33 450さ〜ん!

こんばんは🌙
今年の年頭に水害や台風や、はてまた地震などまた何かあるのだろうと心配しましたが…まさかのコロナウイルスで世界的打撃を受けてしまいましたね😓

そしてだんだん治まるどころか変異種などさらなる心配が出始めてきました…

そんな今年でしたが少しは楽しませて頂きました(≧▽≦)

キューブでは目の保養にもなりませんがいつかのリアルにお会い出来る日を楽しみにしております(✷‿✷)

それではラタマイ年も変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します(≧▽≦)



2020年12月27日 16:28
こんにちは( ^ω^ )

これだけ揃うと圧巻ですね(>人<;)

見事な車だらけで凄いっす☆
コメントへの返答
2020年12月27日 21:10
こんばんは〜🌙

いや〜今年はどこも大変な年になっしまいましたね…

ですが主催者や皆さまのお陰で蜜にならぬよう途中集合、途中解散しながらうまくオフ会やミーティング上手くやって頂きました(≧▽≦)

本当に見事な車もばかりでした…私の車以外は(・_・;)

2020年12月27日 16:36
こんにちは。御疲れ様です。

イベントにツーリング、素敵なお写真の数々、有難うです。
当時、古賀SAのゴボ天うどんが、大好きでした(笑)(笑)

イロイロあった2020も残り僅かとなりましたね。。。。
楽しい年末年始をお過ごしくださいね。
2021の反省会、楽しみにしております。(笑)
コメントへの返答
2020年12月27日 21:45
らきあ258さま!

こんばんは🌙

あっ、下半期一番最初の7月のイベントの帰りは古賀ICでごぼ天うどん食べてました(≧▽≦)
私も大好きです<( ̄︶ ̄)>

そしてこの下半期…コロナ禍の合間合間にちょこちょこ〜っと出かけておりましたがマスクに消毒、ソーシャルディスタンスはしっかり守ってきたつもりですが…変異種も出て来ましたのでどうなることかと心配しておりますが…来年末の反省会は是非とも再びらきあさんと盃を交わしたいと切に思っております!
2020年12月27日 16:40
たくさん\( ˆˆ )/

こんばんは( ᵕᴗᵕ )

凄い車活です!
凄い車ばかりでたくさん号の車高の高さに(笑)ってなりましたよ\( ˆˆ )/

しかし
皆さん車を大切にされているのが凄く伝わり見てて懐かしいなーってなりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

どれもこれも素晴らしいです!

カウンタックの後ろを走れるなんて素敵でございます(*^^*)

ファミリー編も是非にお待ちんこしておりますです!


この後もどうぞよろしくお願いします😃✋
コメントへの返答
2020年12月27日 21:28




ぼの…

ぼんちゃんさ〜ん!

おこんばんは🌙

はい、もう全ておっしゃる通りで…普段からキューブは少し高めの車高ではありますがこれだけのクーペやスポーツカーが並ぶともう良くも悪くもある意味目立ってしまいます(笑)
そして小学生当時、スーパーカーショウなど見に行ったことがありますがあの頃のあこがれの車が目の前を走っているなんて驚きと感動でした!

もう寒かったですが窓開けてエンジンやマフラー音をずっと聞いておりました!

ファミリー編…間に合うように頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

ぼんちゃんさんコメントありがとうございました♥
2020年12月27日 16:42
これは、、
良い目の保養になりました~。

旧車は、
ついつい目が追っちゃいますよね。
現代の車にない良さが魅力的(*´・ω・`)b
お金に余裕があったら
旧車持ちに憧れちゃうよ(笑)

良い年末と新年を~
また来年もよろしくね🎵
コメントへの返答
2020年12月27日 22:24
笑い人さ〜ん!

おこんばんは🌙
メンテやら色々、購入する勇気がなく今まできてしまいましたが後悔先に立たず…もう今となっては不可能な値段になってしまいました(╯︵╰,)

ですが諦めずいつかイッてみたいなと思っている次第です。◕‿◕。

此方こそありがとうございますですm(_ _)m
来年も宜しくお願い致します♥
2020年12月27日 17:37
お疲れ様です~

門司港ネオクラネタではスルーされて宗像の方のネタで白いアレが・・・

そして休日出勤で半泣き状態の時は下関ツーリング、、、いいなぁ・・・(涙)

ま、、、まぁ、下関ツーリング欠席して唯一良かったのは先週、会社はとんでもねぇ事になってまして、もし参加してたら「プライベートでも人が集まるような所に行くなよ」と非難囂々の目に遭うとことでした。

そんな感じ(どんな感じ?)ですが、来年も機会があれば遊んでください♪
コメントへの返答
2020年12月27日 22:32
sakosさ〜ん!

こんばんは🌙
はい、紹介がおそくてしまいすみませんでした(≧▽≦)

ですがsakosさんの紹介はリトラのここだって時に出来たつもりですです😉👍

いやいや、このご時世ですから仕方ないですよ…そしてならば来年はって言うともしかしたらもっと難しくなるかも知れませんがまたお互い無理せず楽しく会える時に会いましょう😉👍

それでは今後ともどうぞ宜しくお願い致します(人 •͈ᴗ•͈)

2020年12月27日 17:40
今年もなんとか。お会いできて
光栄でありました(^^)/
やはりtaku様の笑顔を見ると
テンションが上がります♪♪♪

今年は「一緒に飲みましょう!」
は出来ませんでしたが、、、
来年は今年よりイイ1年であって
欲しいと願うばかりです。

ありがとうございました!
ご家族共々。ご健康でお過ごし
ください(深礼)
コメントへの返答
2020年12月27日 22:52
しぃ?さんご?さぁ〜ん!

こんばんは🌙
こんな状況ではではありましたがしぃ?さんとは7月の門司と朝倉のスワミで2回お会い出来ましたね(人 •͈ᴗ•͈)

私と会うとテンションあがりますか?
私はしぃ?さんご?さんとお会いするとテンションもですがとちらかと言うとホッと(癒やされます)いたします(≧▽≦)

なんだかまだ先が見えない危うい状況ですが来年夏にはラーオフか焼き鳥オフを実現したいですね(。•̀ᴗ-)✧

此方こそいつもありがとうございますですよ!これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m





2020年12月27日 18:14
こんばんは~♪
2020後半の『車活編』~(*^-^*)
楽しく拝見させて頂きました(^O^)
みんカラされてますね♪

『ファミリー編』もヨロシクです~
(●^_^●)ミンカラ
コメントへの返答
2020年12月27日 23:00
梵天+さ〜ん!

こんばんは🌙
いや、車活編…ついつい長くなってしまいましたが楽しく読んで頂けたのなら本当に嬉しいです(人 •͈ᴗ•͈)
そうですね…みんカラからのお陰でみんカラ繋がりで無い方とも繋がってきております(
。•̀ᴗ-)✧
ファミリー編…なんとか間に合うように頑張りますので此方こそどうぞ宜しくお願い致します!
コメントありがとうございましたm(_ _)m



2020年12月27日 18:49
お疲れ様です(^-^)。
結局、今年は一度もお会い出来ませんでしたね・・・。
っでも、毎日やり取りさせて頂いてたので、寂しくはなかったですねっ😉(笑)。
来年は、色んな所で絡める世の中になって欲しいですね・・・😃。
コメントへの返答
2020年12月27日 23:06
よっさん63さ〜ん!

こんばんは🌙
はい、よっさんの仕事や愛車に対する熱きバイタリティ…私もいつも感心、感動しております(≧▽≦)

あの感動の大橋での出会いからもう2年が過ぎたのでしょうか…(≧▽≦)

はい、ですがよっさんとはいつもやり取りさせて頂いておりますので寂しくないですね( ╹▽╹ )

ですがまたいつかリアルにお会い出来る日を楽しみにしております!

コメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)❤
2020年12月27日 19:08
takuさん
こんばんは、お疲れ様でしたm(_ _)m
色々車活されておったのですね👍
今年はお会いできませんでしたが・・・
来年はお会いしたいものですねm(_ _)m
素晴らしい年が訪れますように💗
くる年も宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2020年12月27日 23:14
The昭和さま!

こんばんは🌙
はい、時には一人で、時にはお誘い頂きながらコロナや嫁さんの様子も伺いながらかいくぐって顔出してきました(≧▽≦)

ですが先日の聖地、糸島オフ会に参加出来なかったたのが心残りです(´;ω;`)

いや〜心配になってくるニュースばかりで不安が増しますがお互い十分注意しながら来年こそお会い出来ますよう願っております!
それではこれからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年12月27日 20:32
takuさん、こんばんは

若松のネオクラ写真の端の方に私の愛車が❗
ありがとうございます😁

今年はイベント延期等大変でしたね
来年はスムーズにいくといいですね😊
コメントへの返答
2020年12月27日 23:18
こんばんは🌙

いや〜後からご参加されていたと知りビックリ残念でした…そして今になりまた不安なニュースがふえてきましたが来年のイベントかオフ会では握手とハグが出来たら良いなと思っておりますのでその際は宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年12月27日 22:20
たくサン、こんばんわ~(*ˊᗜˋ*)ノ゙

今年はホント凄い年になりましたね💧

でも流石 たくサンっ♪ 自転車からオフ会まで…器用に遊びましたね~(^_-)

ランタボにカウンタック、2000GTにゆうたんちんサンの505、どれもカッコいいクルマばかりで羨ましいです。

その中でも忘れていけないのが、たくサンのキューブでしょ!!💕

僕も このたくサンのブログにツーショットで載りたいなぁ(〃艸〃)

いつか叶う日を楽しみにしておりますよ♪♪

さぁ今年も残りわずか、最後まで笑顔で乗り切りましょうね(о´∀`о)/

٩(ˊᗜˋ*)وエイエイオー!!!




コメントへの返答
2020年12月27日 23:29
YOっkun.さ〜ん!

おこんばんは🌙 
いや〜今年の最初に…また今年も豪雨だの台風だの地震だのまた何かしら天変地異があるんだろな…┐(‘~`;)┌

なんて思っていた矢先にまさかコロナ(ウイルス)騒動になるとはまさか考えもしておりませんでした😭

ですが週1回の休みの中で天気や嫁さんの顔色伺いながら数回イベントやオフ会に参加する事が出来ました(^_-)

もう先後には名車ばかりで何でキューブが居るの?の状況でしたが車高の高さで目をひいてきました(笑)

此方こそYOっkun.さんはいつか是非、リアルにお会いしたいみん友さんですのでどうぞ宜しくお願いします((◍•ᴗ•◍)❤
2020年12月27日 23:01
たくさん•*¨*•.¸¸♬

おこんばわ🌙
からの〜お疲れ様です🙇‍♂️

カナリ出遅れました💧
今日は箱根に黒タマゴを買いに行って来ました!

いやぁ〜何だかんだ言っても…大充実な1年だったような??

今年は…お正月🎍の大黒PAからスタートでしたからねぇ⤴︎✨

そして、お散歩からの〜自転車🚴‍♀️からの〜アサクラメントスワップミートからの〜ラストのPGT集い‼️

いやぁ〜色々な意味でカナリ濃厚ですねぇ💨
ホントに羨ましいっす‼️

どれも素晴らしいですしぃ…絶対に最高な時間だったと思います🤙✨

たくさん…日頃から🤔??んっ違う🙅‍♂️
毎日×②有難う御座います🙏

これからも引き続き宜しくお願いします(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜

もぉ〜1発family編を待ってま~~~っす⤴︎✨
コメントへの返答
2020年12月27日 23:37
凜さ〜ん!

こんばんは🌙
いえいえ全っ然、遅くないですよ!

そしてせっかくのお休みなのにわざわざコメントすみません(≧▽≦)

そしてありがとうございます(灬º‿º灬)♡

そうです!今年は大黒からのスタートでした( ꈍᴗꈍ)

途中、緊急事態宣言や外出禁止令など色々ありましたが世間やソーシャルディスタンスや👹奥の顔色伺いながら何とか顔を出す事ができました(≧▽≦)

お互い休みも少なく仕事もますます大変になってきましたが此方こそこれからも変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します♥

ファミリー編…間に合うかな〜…💦(笑)

2020年12月28日 9:17
taku☆32 さん、おはようございます。

コロナ禍と言っても結構オフ会行ってますね。(笑)
もしコロナがなかったらこの倍以上行ってたんでしょうね。(^_^)
それにしてもコレだけの名車を目にできるって本当羨ましいです。

では、下半期ファミリー編の編集も頑張って下さ〜い❗️(´∀`)/
コメントへの返答
2020年12月28日 11:47
Orionさ〜ん!

おはようございます😆
上半期はオフ会やイベントが全て中止や延期や、あったとしても自分自身が自粛しておりましたので下半期はソーシャルディスタンス十分に考えてのイベント再開やオフ会などがあったので自分や家の都合や合った時には参加させてもらいました!

ですがここに来てまた感染の歯止めが掛からなくなって来たり、海外から新種のコロナが出始めて来ましたのでまた色々と身動きが取れなくなって来そうですね💦

はい、何とかファミリー編間に合わせたいと重います!

嬉しいコメントありがとうございます😆👍




2020年12月28日 10:16
おはようございます^^

今年の後半は、充実した車活をされていたのですねぇ♪

今年は、お会いすることが叶いませんでしたが、来年は反省会が開ける様な世の中に成っていると良いですねぇ!
反省会して、翌日のツーリングもご一緒しましょう♪
来年も宜しくお願いします。
良い年をお迎えください<(_ _)>
コメントへの返答
2020年12月28日 12:18
安倍さま〜!

こんにちは😆
そうですね…延期されていたイベントが再開されたりゴートゥーだの何だの世間も身動きできる雰囲気になって来ましたので1人だったり、午前中には帰ったりが多かったですが下半期はようやくいくつかイベント行くことができました…ですが安倍さまの糸島ツーリング行けなかったのが下半期の心残りです😓
冬になり感染拡大に歯止めが掛からなくなくなり来年もどうなるか分かりませんが本当、年末には笑って合えるようになりたいですね!😆

安倍さまも良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

また来年も宜しくお願い致します😃

2020年12月28日 12:31
たくさんお久しぶりです(^^ゞ

今年はあまりスケジュールが合わなくて、お会いできていませんね。

来年1月あたり、宗像かどこかでお会いしたいですね😃✨

来年もよろしくお願い致します❗️
コメントへの返答
2020年12月28日 14:05
GANさ〜ん!

こんにちは😉👍
GANさんとはマリノア以来、お会いしてないんですよね💦

いや〜しかし今年はヒドい1年になってしまいました😓
新規感染者や海外からの変異種などまだまだ先がどうなるか解らなくなってきましたが年こそにお会いしたいですね😆

はいこちらこそ来年も宜しくお願い致します😉





2020年12月28日 14:50
こんにちは!

今年は結局お会いすることもなく一年経っちゃいましたね~・・・。
間違ってたらすみません・・・(^^;

自転車で黒木まで結構な距離なんじゃないでしょうかね・・・?
瞳が見てます看板はお約束ですね?(笑)

草野町と言えば耳納スカイラインを夏、エブリィで走ることを逃しました。
来年はチャレンジしたいものです。

最後のツーリングはやはり秋吉台だったんですね?
カウンタックもやはり、うりうりさんでしたか?(^.^)
何気に遠方まで走られてますね~♪

今年はなんやかんやでコロナで終わっちゃいましたね・・・。
こちらにも沢山のコメントありがとうございました。
また来年機会があればお会いしましょう(^.^)
よいお年をお迎えください(^.^)
コメントへの返答
2020年12月28日 15:50
nobuさん、こんにちは〜!

はい、朝倉でニアミスありましたがお会いでしませんでしたね…あっ、思い出した!たしか宗像にも来られていたんですよね😭

ですが今年はお会い出来ていないまま1年終わってしまいますね…💧

はい、黒木の帰り道なハイドラしたら黒木まで家近くまで20数キロありましたので往復は40キロ以上走りました💦

ロードバイクでビンディング付けて行けば行けないことはないのですが久しぶりだったので最後はお尻が痛くなり休み休みかえりました(笑)

私は未納スカイラインを自転車で行ってみたいと思います…ウソデス💦

秋吉台…ですですうりさんです!嫁さんとも子供とも行ったことないのにヤローばかりで行ってきました🤣

最後の先後に今年一番の長距離ツーリングが出来ました!

はい、何だか今になってまた感染者拡大に歯止めがかからず、海外からは変異種コロナだの不安ごとばかりですが是非、来年お会いできたらと楽しみにしております!

こちらこそまた来年も変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

2020年12月28日 16:31
こんにちは!

久留米草野町って、昭和レトロ満載ですね。( 超驚 )

近かったら、100%訪れています。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2020年12月28日 17:02
こんにちは!

草野町は久留米から日田に通じる豊後街道(日田往還)が通り久留米8宿の1つの町場でした…

そして何でも日田街道として国道(◠‿・)—☆210号線が通ったので旧日田街道の草野の町並みがそのまま残ったそうです!

普段は東方面に行く時の抜け道として車で通過するだけですが世界のつばき館や歴史資料館などゆっくり訪れると新しい発見があるようです!

またゆっくり訪れたいと思いました(人 •͈ᴗ•͈)
2020年12月28日 17:09
|д゚)チラッ
たくさん☃️
そろそろこんにちは(^_^)お邪魔します🙇‼️

たくさん今年も1年…それでもお好きなお車に触れられて…楽しいお時間もお過ごしになられていたみたいで此方もとても嬉しいです😉

ニセオーナーが一杯一杯になりながら…😹色々とご説明されているお写真が素晴らしかったです(笑)

来年もお互い車と楽しい時間が過ごせると良いですね👨‍🔧

私は本日で1年の業務全て終了致しました!お陰様で今年も無事故でこの日を迎える事が出来ました🙏明日から少しゆっくりしたいと思います🙇

それではたくさん…引き続きどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)

私もブログ書かないと💧旅行の続き…😅
コメントへの返答
2020年12月28日 19:36
燃えさ〜ん!

おこんばんは🌙
今日で仕事納めでしたか😉
お疲れ様でしたm(_ _)m

本当、健康無事故が一番ですからね👍
当時から「何シテル?」でチラチラ使っていた写真なので見たことある写真も多いかと思いますが😆

はい、ニセオーナーの狼狽えぶりが可笑しくて仲間のランタボ乗りの方から写して下さっておりました(笑)

何だか安心どころかまた少しづつ危ない雰囲気になってきましたが来年も少しづつでも良いのでたのしめたら良いなと思っております…

あっ、やっぱり燃えさんまだ上げてないんでしょ😅
私、見逃してはいないかとドキドキしておりましたよ(笑)

それではお互い残りブログ頑張りましょう💪

燃えさんこれからも宜しくお願いしますね😉👌

2020年12月29日 23:23
taku☆32さぁ~ん❤️
おこんばんわ❤️

やっと来ました💡😅
なんか凄い写真かなりストックされてましたね💡🤩
クンタッシのおちり❤️見ながらなんて最高ですね❤️
凄い車ばかり❤️
まさに鼻血物ですよ(笑)🤣

西国は凄い車ばかりですからね💡
うらやましかぁ~❤️

今年は大変お世話になりました❤️
m(_ _)m
グループにも参加して頂き本当に感謝しています💡
来年もお世話になります(笑)🤣

今後もどうぞよろしくお願い致します❤️
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年12月30日 8:10
おはようございます!


いや〜、何シテルやみん友さんのブログやパツレのコメントや自分のブログなど毎日続けるのもなかなか大変ですからね💦

そんなこんなで私もタイミングや文章能力の衰えでなかなか毎回ブログ上げが遅くなり今年は上半期、下半期で半年に1回づつのブログになってしまいました😅

いやいや東北地方の方のイベントもツワモノやレア車ばかりじゃないですか😉👍

いえいえ、此方こそありがとうございましたm(_ _)m

どうぞ宜しくお願いします♥

プロフィール

「@SABATORA さん

おはようございます😃
昨日、ゆうがたから今朝までザーザーと大雨降ってましたが先程、ようやく落ち着きました☂️
おそらくあちこちで道路冠水などしていたと思いますが北からの祈りのお陰でこちらは大丈夫です。
ご心配いただきありがとうございます😊」
何シテル?   08/11 09:41
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation