• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる🎵

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる🎵 4月になり新年度が始まり学校や職場など新たにスタートしましたので…ブログの題名にジュンスカイウォーカーズの「スタート」の歌詞を使わせて頂きました(笑)

新年度に入りました今日この頃…皆さんいかがお過ごしでしょうか…?

私ごとではありますが次女は4月から大学生としての生活がスタート…その前に念願のピアスをお姉ちゃんに開けてもらい大満足…今のところルンルンで通ってます(笑)


長女も国家試験合格しました…本当よく頑張ったね!アリガト…

そしてつい先日、希望の会社から内定の連絡を頂き5月から新社会人として新たなスタートとなり親として一安心ですが…実は彼氏がおりましたとの報告を受け…また心配な日々が続きそうです(笑)

そんなこんなの日記代わり&近況報告のブログになりますが宜しければお付き合い下さいm(_ _)m

それではレッツスターティン…!

まずは遡りまして3月23日…いつものバイク友達と大分県日田市にあります日田焼きそばの名店「みくま飯店」へ…




11時40分位に到着しましたがすでに17組待ちでしたので名前書いて予約して近辺のブラブラと…古い温泉旅館なので古い街並みが残っててノスタルジックで良い感じでした…




↓約1時間後にようやく焼きそにばありつけました…付属のスープはラーメンの汁(ラーメンもメニューにあります)です(笑)


帰りは八女方面(星野村)を回って帰りました!
↓星野村の段々畑…



で、3月30日…去年、嫁さんと次女と私の3人で大分県玖珠町に旅行に行ったのですが…暮れの元気なご挨拶…♪

その写真をみた長女が私も行ってみたいと言っていたのでまた行ってみる事に…

昼時になったので弁当買って玖珠町の伐株山(きりかぶやま)山頂へ…

↑↓伐株山(カブキリヤマ)山頂の休憩所

↓ハイジのブランコ(鎖が長いので漕ぐのが大変)

山頂の見晴らしの良い休憩所で昼食を食べたり…同じく山頂にありますハイジのブランコ乗って(笑)

次に豊後森機関車公園へ…
地元の方が言ってましたが滅多に開けないそうですがこの日はたまたま開けてましたのでパチリ…


↓「面白そう!乗ってみたい」と、大の大人が3人ミニ機関車に(≧∀≦)

私も乗れば良かった…


そしてお目当てのレジンの置物やキーホルダー作成しながら…


途中レアな列車が通るので手を振り…


↓完成…満足して帰路につきました…!





でっ、4月6日…綺麗に咲いていた桜ももう終わりそうなので弁当持って花見へ…


せっかく近いので子供達が小学生以来かなと…鳥類センターへ行きました…









サルのエサやりしたり、飼育員の方に声を掛けたら産んだダチョウの卵を待たせてくれたりモルモット触らせてもらったりと子供の頃を思い出しながら楽しめました^_^


で、ラスト4月20日…みん友さんのnobu⭐︎30zさん、ポンコツ自動車協会さんが久留米行くので飲みましょうとなりまして…久留米で飲むかい「飲みクル会」しました!

昼過ぎに待合せしまして…一軒目はお笑い芸人コガケンの実家の飲み屋さん「古賀久」へ…

カンパ〜イ!

コガケンのサインが飾ってあります


↓一軒目から飲み食い飛ばしてしまったのでシティプラザ横の休憩所で駄弁りながら小休憩…

↓ポンコツ自動車協会さんありがとうございます


お腹も少し?落ち着いたところで2軒目、酒八利(しゅはり)さんへ…こたら立ち飲み屋です!

2次会スタート

↓いぶりがっことチーズ何たら…

注文する度にお金を払うのでそれぞれ買って飲みましたがまたも食べ過ぎまして(笑)




お腹いっぱいなので〆のラーメンまで少し時間潰しましょうかと池町川の八重桜眺めてましたがそれでは時間が経ちません…何をしようかな…?
あっ、ならば歌でも歌いましょうかと野郎3人でカラオケボックスへ…昭和の歌限定で歌いました…2時間飲み放題付きで(笑)

3次会スタート



歌も歌ってカロリー消費したところで〆のラーメンを食べに大栄ラーメンさんへ…

nobu⭐︎30zさんラーメンご飯セット…パワーありますね(≧∀≦)

またお腹いっぱいなりましたので運動がてら西鉄久留米から反対のJR久留米まで歩いてnobu⭐︎30zさんとポンコツさんをお見送りして…バス乗って帰りました(笑)

楽しかったっす!是非また行きましょうね(^-^)v

そんなこんなの3月4月でしたが…汗ばむくらい暑かったり薄着だと朝晩は寒かったりしますのでみん友皆さんどうぞお身体ご自愛くださいませ…!

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2025/04/26 15:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『陽向 二章 健軍』さんは個人的ラ ...
onimasaさん

体調回復❤️
マンシングペンギンさん

久留米でラーメンランチ 龍の家
☆彡 タロー ☆彡さん

久留米をブラついてみました。
hivaryやすさん

理想の焼飯がソコにあった
onimasaさん

勝手にぃー!
マシュンさん

この記事へのコメント

2025年4月26日 15:36
お二人の娘さん、進学にご就職おめでとう御座います㊗️🎊

成長は嬉しいですが、彼氏の方向は?😳でしょうか?😅 私の娘にも彼氏がいますよ😅

成長も嬉し悲しですね〜😅
コメントへの返答
2025年4月26日 16:37
マルオちゃんさー

こんにちは( ^∀^)
合格のタイミングで彼氏のカミングアウトされるとは心の準備が出来てなかったのでビックリしました😂

もし試験前に彼氏の事を言ってしまって落ちたらそのせいにされるから黙っていたそうです😅

本当、子供の成長も嬉しいやら悲しいやらですね🥲

嬉しいお祝いのお言葉ありがとうございます😊🙏
2025年4月26日 15:55
こんにちは。
こがけんってあのおいでやす古賀ですよね?古賀久が実家なんですか?初めて知りました😅
てか古賀久懐かしかです。ガキの頃から親とよう行きよったです。
コメントへの返答
2025年4月26日 16:44
どらたま工房さん

こんにちは😃
最近、またみん活を始められたようで安心しております👍

そうです、古賀久はおいでやす古賀です!
まっ、実家と言ってもあそこに住んでた訳ではないと思いますけど…😆

ですよね!久留米市民で私らの年代は大体、子供の頃に古賀久と松竹は食べ行ってますよね😁👍

2025年4月26日 16:23
こんにちは〜

長女さんのご就職と国家試験合格、次女さんのご進学、まことにおめでとう御座います。

彼氏のご存在も判明して、重ねておめでとう御座います。(笑)

じつは私の長女の旦那も大学からの付き合いでした。
国立大学も大丈夫と高校の先生から太鼓判を押してもらったのに、彼氏を追っかけて私立に入り、その挙げ句に彼氏と別れて新しく彼氏をつくったという話です。(・・;)

このご時世、なかなか出会いの機会がないので婚活アプリを使って苦労している職場の女子達を見たら、まあ結果オーライということで娘達に任せて親父の出る幕は無いのかなと。(^◇^;)

taku様の娘さん達ですから人を見る目は確かだと思いますので、ご心配は無用かと思います。

彼氏ができてもご家族を大切にされる娘さん達は素敵です。😊

コメントへの返答
2025年4月26日 16:57
ブリグリさま

こんにちは♪
偶然、最近ブリグリさまどうされているかなと思っていたのでコメント頂き嬉しいです☺️

そして子供達へお祝いのメッセージ重ねてありがとうございます🙏

あっ、彼氏のお祝いのお言葉まで…って、これおめでとうございますなんですかね😂

まっ、成人超えましたので仕方ないですね…!

複雑ではありますが喜ばなくてはいけませんし…ブリグリさま同様、娘自身の事なので親父はやたら口出さず黙って見守りたいと思います😊

ブリグリさまの娘さん…それなら高校の頃からの…と思いきやそう言うことだったんですね!

人生色々ありますが今の旦那さんと会えたのですから結果オーライですね…人生面白いです!
もう今はナンパやゴーコンもほぼないですからね…!

姪っ子も婚活アプリで知り合ってお付き合いしているみたいです😅

嬉しいコメント改めてありがとうございました😊
2025年4月26日 16:35
taku☆32 さん こんにちは😃

待ってました〜のブログです☺️

まずはお嬢様達の就職&進学おめでとう㊗️ございます😊

ウチの長男坊は絶賛就職活動中っす。
次男坊も自分で就職先見つけて頑張って働いております。

taku☆32 さん ご一家の仲良し報告で仕事中の土曜日の午後ホッコリさせていただきました😊

nobu☆30zさん はこちらにはあまり登場されませんが、たまたまあちらでやり取りさせてもらったのがお出かけの前日でしてタクさんにラインさせてもらった次第でした💦(笑)
突然で驚かせてしまいスミマセンでした💦
皆さんの酒豪っぷりに感心いたします🍻
コメントへの返答
2025年4月26日 17:29
masa-m Ⅲさん

こんにちは😃🤚

いえいえ、拙いブログでいつも後から読み直すと文字間違えや文章がなってないなと恥ずかしくなります…ですがそう言って頂きますとめちゃくちゃ嬉しいです🙏

もう次男さんの方が先に社会人されてるんですね💪🏻
長男さんも「やりたい、やってみたい」会社が見つかると良いですがmasa-m Ⅲさんの息子さんですからきっと良い就職を勝ち取る事が出来ると思います✨

そうそう前日の明日楽しんで下さいねラインはビックリしましたがウケました🤣

nobuさんもポンコツさんもお酒強いですね😅

私も負けじと頑張りました🤣🍺

masa-m Ⅲさん嬉しいコメントありがとうございました😊🙏

2025年4月26日 17:31
こんにちは🌞

明日でもう1週間経つんですね…早っ!😆
こないだは奇遇にも著名人も見掛けたし(笑)充実した1日でした🤣👍

こがけんのお店はようやく行けてよかった…😄
あの店は近くやったらドップリハマりそうやね👍
ってか、久留米は昼飲み出来るお店が充実しててよかよね😆🖐️
2次会はカラオケ🎤屋…次回からはそうしましょう🖐️

〆はラーメンライスやったとは自分でも覚えとらんやった😆

JR久留米駅からのリターンは歩きやなくてバスやったったいね?😆さすが往復歩きはキツかろうて…🤣

例の山登りもチャレンジせないかんですな〜(笑)
歩けるうちに…😆🖐️

ではではまた…👍🖐️
コメントへの返答
2025年4月26日 17:57
nobu⭐︎30zさん

こんにちは😃
ですです、明日でまるまる1週間ですよ!
早いですね…1週間過ぎてはイケないと本日ブログ上げました😁

あははっ、待合せ場所でnobuさんと会ってすぐに久留米のみんカラ著名人が目の前を通過しましたからね…🤣

「あっ、nobuさんあれっ!」って私が言ったら直ぐに何を(誰)言ってるのか分かっただて言うのがまた笑いました🤣

ですです、次回から2次会をカラオケにしましょう🎤👍

はい、私ん家は西鉄より先なので帰りは歩くの止めました(笑)
えっ、ラーメンライスのセットにしたのあまり記憶にないんですか🤣🍜🍚

まっ、私も人のことは言えませんけどね…😅

はい、是非とも山登り行きましょう!
ポンコツさんも誘って(笑)
時期的にちょうど良い頃になって来ましたので宜しくお願いします🤲

それでは嬉しいコメントありがとうございました😊🙏
2025年4月26日 20:55
takuさま~
こんばんは🌛

国家試験・内定おめでとうございます🎉
おまけに彼氏がいるオチ
男親ならだれもが通る道ですね。

3人衆で🍻いいですね👍
裏山鹿
私はというと、最近胃が悪く2週間に1回位しか飲んでません😢
🍺すぐ効くのでコスパ最強ですよ(笑)
またよろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2025年4月27日 0:38
The昭和さま!

こんばんは🌜
お祝いのお言葉ありがとございます😭🙏

誰でも反抗期ありますが長女はそこまでないなと思っておりましたし…長女自身も私は反抗期とか思わないなんて言っておりましたが…高校生の後半辺りから…そしてそれ以降…ましてや卒業試験や国家試験前はもうこの娘とは今後、上手くやっていけないくらいにお互いの想いやりが噛み合わず…ブログでは仲良し子よしみたいな感じでしたがなかなか大変でした😭

それでもここまで来て娘もようやく落ち着いて来まして…親の気持ちも理解してくれるようになってきましたし…私たち親も子供の気持ちを分かってあげれるようになってきた感じです…!

今度のGW…私は都合が合わず残念ですが◯き◯兄貴の還暦記念…そして初のD Rでの来福思う存分、楽しんで来て下さいね😁

嬉しいコメントありがとうございました😊🙏✨
2025年4月27日 5:21
takuさん おはようございます🙌

家族でぶらぶらおでかけ最高ですやん!✨✨
楽しい写真が沢山ですねぇ😂🎶
数年後にこの写真を見返すと……酒のつまみになりますよ!🍺

久留米で昼飲み✨🍻🎶
いい所ですね~✨
nobuさんは相変わらず食べますね🍚
「とまんなよ」ステッカーウケました(笑)
ほんと!いつも止まるなって思いながら乗ってます(笑)

短い春にカンパ~い✨🍻🎶
コメントへの返答
2025年4月27日 21:00
ハコにゃんさん

こんばんは🌜
今日は朝から長崎までツーリング行っておりまして🏍️

返信遅くなりすみません🙏
子供たちは食に釣られてなのか仕方なし親に付き合ってくれてるかわかりませんが…今、この時を大事にしたいと思います😂

私に孫が…なんて夢にも思っておりませんでしたが案外、遠い話ではないのかも知れません…って、言うか子供がこんなに早く成人になるなんて思ってませんでした…😅💦

なので写真だけはたくさん写しております📷

まだ写真より柿ピーの方が酒のつまみですが🤣

ですです、nobuさん飲むは食べるは本当にスゴいっす😁👍

それでは今宵もカンパ〜イ🍻

嬉しいコメントありがとうございます😊🙏✨
2025年4月27日 11:09
こんにちはです。

先日は楽しい1日でした。
また、行きましょうね!

それと、何時もながら素晴らしい家庭サービスですね。
たくちゃんの爪の垢を煎じて飲まなくてはなりませんね(笑)
コメントへの返答
2025年4月27日 21:35
ポンコツ自動車協会さん!

こちらこそ前日は楽しい一時をありがとうございました😊

一時、どころとか一日でしたけどね🤣

でも楽しい時間はあっという間ですよね👍✨

いえいえ、家族サービスは普段の罪滅ぼしです😅💦

って、これも嫁さんがやってくれているので罪滅ぼしにもなってないんですけど…😂

また博多、天神か久留米で飲みましょう🍺
嬉しいコメントありがとうございました😊🙏
2025年4月28日 15:51
こんにちは

娘さんたち、進学やら合格やら就職やら本当におめでとうございます。
新生活の始まり、ワクワクしたり多少の不安もあったり

2件目の飲み屋さんのメニュー、レバカツとにらどじが気になります
コメントへの返答
2025年4月28日 19:06
⭐︎ちーさん

こんばんは🌜
以前、埼玉でお会いした時はまだ小学生だったのがもう社会人と大学生になりました😅
嬉しいような寂しいような…月日の流れるのは本当に早いものですね💦
あははっ、後ろのメニューが見えました😁
今度、まあ行く機会があったら頼んでみます🍺

嬉しいコメントありがとうございます😊🙏

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さま

私もあまりテレビを観ないので雨がスゴいと思っておりましたがコメントやメッセージで熊本、福岡の現状を知った感じです😅
ブリグリさま宅もも台風一過…いや台風一家でしたね🤣
SABATRAさん、ブリグリさまと昔からの繋がりのご連絡嬉しく思います😊」
何シテル?   08/11 17:01
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation