• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

今更ですが💦…2021年夏🌴

ワクチン接種も終わり…副反応と言えば2回ともに晩酌をしたお陰か肩の打撲位の痛みで終わりました(笑)

そんな感じの今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?

コロナだの雨だので今年の夏ほど何もしなかった夏はないのですがちょこちょこ~っと夏の思い出を日記代わりに記しますので宜しければお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m

6月22日こんな梅雨時期に家の塗装をする事にしまして塗装工事が始まりました🏠




そして6月27日…この時はまだ緊急事態宣言ではなかったので少しは動けましたのでご近所みん友さんtailorさんとお隣、佐賀のゆめタウンまで一風堂ラーメンを食べに行くことにしました🍜…ですが佐賀に行くならやっぱりお声かけして…いや無理やり来て頂きました(笑)お初ですZ33乗っておられます450さん(゚∀゚)人(゚∀゚)

そしてちょうどおはアリで佐賀に来ていた30Zに乗っておられますnobuさんに450さんが声を掛けて下さり久しぶりにnobuさんともお会い出来ました😆👍

nobuさんもラーメンお誘いしましたが、もうこの時間と暑さではラーメンは無理って事で少し車談吉してnobuさんは帰路につかれました!
隊長ありがとうございました!
是非、またお会いして下さい😉


で、ラーメン食べ終わってからしばし愛車見ながらダベリング…しかし暑かったですね🥵

⬆⬇450さんのz33

⬇tailorさんのCX-5…ラーメンご馳走様でした😁👌✨

またお会いしましょうと約束してお別れしました😉

で、次は何もしない週末が続きまして…7月18日!
二女の中学最後の卓球部の中体連、1番強くなれる2年の時にコロナが始まり思うような練習もできない中で頑張りました🏓

試合会場…

私も1年生時の練習試合見に行ってから振りでこれが最後の試合観戦になりました…😩

あと2つ勝てば県大会でしたが負けてしまいました💦
夜は頑張ったからちょっぴりおご馳走ね!

そして雨が続いて長引きましたが7月24日家の外壁塗装工事がようやく終わりました😆





頑張って良か塗料ば使いましたんで外壁が輝いております✨

で、翌7月25日…広川町で第3回苺オートバイミーティングにSさんが行くと言うので私も行ってきました!
Sさんご夫婦でお揃いで参加✨

自由参加なので色んなバイクが入れ替わりで会場に来てました👍





そしてメインイベント…5月開催のはすが6月に延期それもまた延期になりようやく8月8日の開催に、なりました門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行ってきました😁👌


sakoさんの白い珍獣

Yたんちんさん初エントリー👌

うりうりさんいつか素敵なステーキ🥩おなしゃす😆

モモさんZ!総合優勝おめでとうございます✨🥇🏆✨

マルオさんようやくお会い出来ました❤
入賞おめでとうございます👍

Kさん朝から色エロ大変でしたね💦お疲れ様でした😆

Mさんのランタボ✨カッケ~

参加の皆さまお疲れ様でした!
Nさんご一緒の道中楽しかっです😁👌

そして大阪のYさんセリカ入賞おめでとうございます🎉🎊٩(ˊᗜˋ*)و

このコロナ禍でご本人様不在の中、初エントリーでいきなり受賞…代行運転して行った私がしっかりオーナー気分で受賞インタビュー受けておきました(笑)

後はお盆に湯布院まで貸し借りの宿(行って泊まって帰るだけ)を押さえていたのですが豪雨により断念…









嫁さん実家でご先祖さまにお墓参りしてご馳走食べて庭で花火して私の夏は終わりとなりました…😆

あっ、余談ですが…

右も左も分からなかった私でしたがこの8月でみんカラ9年生になりました😆💧

実は昔からのみん友さん…何シテルやってる方少ないです😅…いつもお騒がせしているのに暖かい目で見て頂きありがとうございます❤
そしていつもやりとりしているみん友さん!どうぞこれからも宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

そんなこんなの2021年夏でしたが…皆さま少しでも早くコロナが落ち着きますよう力を合わせて頑張りましょう💪

駄文、駄作のブログに長々とお付き合い頂きどうもありがとうございました(*´∀`*)



Posted at 2021/09/22 00:39:16 | コメント(31) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:艶ですかね✨
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:8週に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 17:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月24日 イイね!

えっと近頃は…イジリー編

長女の高校の体育の先生が私が福岡市に住んでいた小中時代に習っていた柔道教室の同級生だった事を知った今日この頃(笑)…
皆さま如何お過ごしでしょうか?

いや~全っ然、大した事はしておりませんが一応、1みんカラユーザーとしてキューブとカブタムのイジリー報告をしておきたいと思います(*`・ω・)ゞ

それでは宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m

まずはカブタム君…


↑リアのショックを荒巻サスに交換して満足していたのですが庭先に転がっていた錆びた純正ショックを見たら可哀想にそうになり、たまには使っあげようと再塗装する事に…ミッチャクロンで下塗りして艶消しブラックで仕上げ!

ミッチャクロン

艶消しブラック

↑ビフォー(メッキ)

↑アフター(艶消しブラック)

↑塗ったまでは良いですが取り付けてみるとこれが微妙…

でっ後日、塗り直し…ついでにずっと気になっていたフロントのブレーキとスピードメーターケーブル(ホース)がタイヤに当たって擦れる対策を…

↑ブレーキホースとメーターケーブルがタイヤに当たっております💦


↑黒のステーを買い、ステップドリルで穴を拡げ

↑こんな感じで取り付けてました!
少し見たくれ悪いですがこれでタイヤとケーブルの干渉を回避できました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

ショックの上側も塗装しました!

ワッシャーとネジもちゃんと塗装…これにて終了~!



さて、お次はキュブキュビ君…
これはイジリーと言うよりはメンテナンスになるのですが…久しぶりにぼんちゃんさんに触発されて内装の清掃をする事にしました٩(。•ω•。)و
ドアの内張りなどを清掃していましたが内装の樹脂は小さな凸凹になってますのでタオルで拭いてもなかなか汚れが落ちません( ̄▽ ̄;)


ってな訳でメラミンスポンジで内装清掃します!

お~中々、綺麗に汚れが取れます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ドアポケットもホコリや汚れが…

↑綺麗になしました✨

↑運転席下の後ろ座席側のこんな汚れも

↑なかなか綺麗になりました!

隅々まで擦りながらタオルで( ;・ㅂ・)💦□ヾ(・∀・`o)フキフキ

↑凛さんなら絶句するレベルのステップ汚れもメラミンスポンジでゴシゴシして…

何とか見れるレベルになりました!
良い感じになりました✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧


床やマットも掃除機掛けてして…まっ、こんなもんで勘弁しといたろう(笑)



次にライトの黄ばみやクスみが気になってきましたよ…

色がクスんで透明感がありません(゚o゚;


何でも極細の耐水ペーパーとピカールなどの磨き粉があれば出来るとか出来ないとか…家に#1000ペーパーがあったのでキューブの白内障手術にチャレンジ(笑)
(※本当は#800#1000#1500#2000と細く分けてペーパー掛けた方が良いと思います)



じゃんじゃん水につけて擦ります…

ペーパーで擦って真っ白になりました…ここからピカールで擦って仕上げていきますがここで秘密兵器、ピカール買いに行ったホムセンにポリッシャーが特売品で売ってましたので購乳しましたよ(о´∀`о)

これで仕上げ磨きも簡単にバッチリ!それではスイッチO~N!

なっ、なんライトを磨くまでのパワーがありません(;゚;ж;゚;)ブッ

あ~安物買いの銭失いとは私のことです…( p_q)

仕方ないので手でひたすら4545します🍄💦💦


あ~キツい…ソレ(σ・ω・;)σヤバクネ?
↑↓途中段階

そしてようやく片側が終了…

夕方から始めて夕飯直前までシコシコしました(笑)

シリコーン塗って、これくらいで堪忍したろうと思っていたが凛さんがコーティングした方が良いですよと…( ゚д゚)ハッ!

私、コーティングの大事さを良く分かっておりませんでした( ̄▽ ̄;)
何を買ったら良いんだろうと思っていた矢先、私の事情を知ったご近所のみん友さんtailorさんがちょうどライトの黄ばみ取りをしたのでコーティング剤あるので来ませんか?と、お声かけ頂き「はい、はい!行きます!」と二つ返事でコーティング剤を塗りに行かせて頂きましたε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

tailorさんはバッテリー充電中…🔋

コーティング剤塗って乾くまでの時間、バッテリー診断をしてもらったり、車だん吉してきたらあっという間に乾燥…磨きキズも目立たなくなりとても綺麗になりました(*゚▽゚*)





バッチリクリアなおめ目になりました❤

tailor兄ィどうもありがとうございましたm(_ _)m

長くなりましたがそんなこんなのイジリー岡田をしておりました(笑)

コロナもまだまだ治まりそうにありませんが我慢しながらもそれなりに楽しみに見つけて頑張りましょう(≧∇≦)/

※最後にライトシェードを透明プラ板と黒のラッピングシートと裏にメッキシートを貼って新しく作り直しました(´∀`*)ウフフ


それでは皆さま、最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/05/31 15:12:43 | コメント(28) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

えっと近頃は…私編

神さんと普通に話してるつもりでしたが娘から「パパはママに冷たいね」と言われ…そう見えているのかとショックを受けもう少し優しく会話しなきゃと反省している今日この頃…

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日「えっと近頃は…イジリー編」としてしまったので誰も期待してはいないと思いますが…私編も出さなきゃと思いまして(笑)
皆さま宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m

それではスタート…4月、天気が良かったので仕事に行く前に反対方向の高良山をカブタムで登ってみたり…



子供たちそれぞれ予定があったので神さんとみん友さんから教えて頂いていた昔ながらの夫婦でやっているラーメン屋さんに行ってチャンポン食べてからの~グリーンピア八女の温泉へいったり♨…






帰りがけ温泉の出入口玄関にイモリがいました(笑)



カブタム動かしがてら高良山にツツジを見に行ったり…



ビール付きで洗車をしてみたり(笑)


庭の選定や消毒をしてみたり…



亡くなった柔道の古賀稔彦さんを惜しみ古賀さんが幼少期に体を鍛える為に上っていたと言う千栗(ちりく)八幡宮に行ってみたり…





5月…家族と神さんのお父さんお母さんと貸切り温泉に行ったり…

帰ってすぐにおご馳走を頂きお腹いっぱいななったので長女と2人近所の河川敷を散歩して回ったり…






今年初めての自転車乗って…

本当はこんな感じの大きな慈母大観音なんですが…


ただ今、化粧直しの工事中でマンションみたいに(笑)

それから水車のある山の公園へ…




自転車終って家に帰ってからの~昼にお弁当持って高良山へ…

前夜の残りでも外で食べる弁当は美味しいものです(笑)


その夜は2女の誕生日を祝い~


そして6月6日の日曜日…
久留米市山本町にあります千光寺(紫陽花寺)に紫陽花を見に行ってきました!
二女は試験が近いから家に居るというので神さん、長女と私の3人で…









で、13日の日曜はちょっとご馳走買って神さんの実家へ行き義父さんの父の日をし昼から呑んで1日終わりました(ง ´͈౪`͈)ว🍻


…何もオチもネタもないブログをあげてしまいすみません(;゚;ж;゚;)ブッ

6月も半ばになってしまいました…梅雨の雨続きや猛暑になってくるかと思いますがどうぞ皆さま夏バテなどされませぬようご自愛ください…それではありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/06/16 15:11:17 | コメント(24) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

第31回アサクラメントスワップミート

3月14日…福岡県朝倉市あまぎ水の文化村にて第31回アサクラメントスワップミートがありましたので神さまの顔色を伺いつつ…少し寝坊しましたが洗濯物を干し…昼ご飯食べたら買物に行くというのでそれまでには帰って来るけんって事で出ッ発~(´ε` )


前回に引続きコロナ禍での開催…
しっかりコロナ対策されての開催だったので入場は時間的に間に合いそうもないので入場は諦めギャラリーウォッチングする事に…(≧▽≦)

それでは少し気になったお車をどうぞ…!






























お次はバイク…
















時間的にこれにて撤収…

帰りがけハトマメ屋にてご機嫌取りのお土産を…



帰りしな綺麗な花々をバックにパチリ、パチリしながら帰宅…

ハトマメ屋のシュークリーム喜んでくれました(笑)


長い写真になりましたが朝倉は平成29年の九州北部豪雨で大被害がでた地域です…ようやくライフラインの工事が進み復興、復帰しつつあります…
今回のアサクラメントスワップミート、そして豪雨からの復活を千石峡秘密基地さんが動画にまとめて下さっております!
私の拙い写真より会場の雰囲気が分かりますのでどうぞご覧下さい!
途中でカブタム、後半にワタクスが登場しております…千石峡秘密基地さまありがとうございます♥

第31回アサクラメントスワップミートBy千石峡秘密基地さま

それでは皆さま、お付き合い頂きどうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/03/20 14:23:00 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORA さま

こんにちは😃👌
ですです、土曜、日曜で迎え飯しちゃいました🍜
しかもラーメンとネギチャーシュー丼のセット食べたのでお腹いっぱいなりまし😅
もちろんしっかり夜もとり天たべました🐔
太るハズです😩💦」
何シテル?   11/10 14:36
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation