• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★ゆぅ☆★の愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

ホイールスペーサー10mm

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクのステルヴィオ。
ダウンサスを入れたのでナチュラルキャンバーがかなり付き、ホイールが引っ込んで見えます。
2
取り敢えずで激安スペーサー購入!
10mm4枚3000円。
当然ハブはありません。。
見た目と乗り心地確認の為に投入!!
3
ステルヴィオのハブ径は65mm。ノギスでの実測、64.9mm。
ハブ高は15mm。スペーサー投入状態。
5mmハブが出てますが、ホイールのハブ口の面取りが10mm程ある為全くかかりません(゜Д゜)
4
スペーサー投入前後比較。
右がスペーサー入れた後です。
5
リアも同様!
糸を垂らした感じ後10mm程ツライチまでありそう。
写真では分かりにくいですが、見た目はだいぶ良くなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアース

難易度:

5年目の車検

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

オイルと、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 7:03
こんにちは♪ステルヴィオファーストエディション中古車納車3日目^_^買う前から色々妄想してます。スペイサーの10mmだとボルトも延長するの?

プロフィール

☆★ゆぅ☆★です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
アルファステルヴィオに乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation