• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろひろの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ハーマンカードンついてないミニでしたので、やはり音がショボいです。10cmのキットがフォーカルとか他にもいろいろ出ていますが、国産みたいに2〜3万くらいでまぁ良いやつっていうのがありません。サスガに10万とかのキットは高すぎるので、カロのBMW用の交換キットにしようかと思いましたが、コアキシャルで無くツイーターで鳴らしたい。
という事で、カロのTS-F1040FⅡをチョイス。
バッフルは楽天で樹脂製のを前後分買いました。
で、まずは手始めに内張バラして、ツイーターの取り付けから。
ツイーター最初つけたら、全然下向いちゃいました。(後で直しました)工場でやったので、加工は楽でした。
2
その後自宅で続きを。
と、なぜかコーナンからレンタルしてきたジグソーがあります。
楽天で買ったバッフルがなんと厚み5mmでどうやってスピーカー止めるねん!ってものでして。
ならばバッフル使ってみちゃう?とジグソー借りてきたのです。
3
使えなかったバッフルでざっくり型取りして、ジグソーでカット。
なかなか人には見せることはできないバッフルに、防水のため色を塗ります。アップするのも恥ずかしい。
この後あてがってもうちょっとカットしました。(順番逆だろ!って)
4
で、またバキッバキッと内張り外して、純正配線ブッタ切ってギボシをつけます。
5
ヤバすぎるバッフルでの取り付けはこんな感じに。
6
完成はこんな感じとなりました。
7
片方だけで鳴らしたらあんまし変わんないか?と思いましたが、両方で鳴らすと、やはり交換して良かった!!とおもいました。
まだリアのスピーカー(こちらはコアキシャルにしました)とデッドニングキットを買ったのでリアは簡単だけど、デッドニングはまたヒマを見てやろうと思います。
8
初めたレンタルしてみましたが、安いし滅多に使わないものはこれで充分と思いました。
MDFボードは500円程度なので、ボード自体は¥2000程度で4枚分作成できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

(備忘録)マフラー交換

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック エンジンオイル&フィルター交換261365km https://minkara.carview.co.jp/userid/159157/car/2552903/8339943/note.aspx
何シテル?   08/21 07:37
ゴルフⅤR32(2Door MT ディープブルーパールエフェクト)を友人から購入し名変したのが13年11月末。 変態エンジンVR6に惚れちゃってⅣ型に続きゴル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス充填 & A/Cオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 06:42:54
静岡両替町ナイト&S400HYBRID&ALPINA B3 BITURBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 08:51:16
244.3km/26.50L/4479円。9.22km/L。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 06:05:05

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718Spyder 左ハンドル MT クレヨンです。 正規の左ハンドルが頼めるということ ...
トライアンフ トライデント660 トライアンフ トライデント660
クリスマスの日にオプション満載のディーラー中古車がアップされていたのに気付いたのが、営業 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
12年落ちのシャランはよく頑張ってくれていますが、天井落ちたり、AFS調子悪かったり、ド ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
会社の営業車ですが、往復120kmの通勤が安全快適にできるように、乗り換えました。 NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation