• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

AUDI Q2 を代車で

AUDI  Q2  を代車で 良いですね、このクルマ。

S3のハルデックス部品交換のため、入庫です。
代車はTT。。とはいかず、Q2です。

ファーストカーとしてタウンユースからたまに高速道路という使い方において全く不満はない感じ。

A3シリーズと操作系が全く同じなのもあって、すぐに慣れました(^^)



MMIやブレーキホールド、サイドブレーキなどの操作はFL後のS3と全く同じ。

エンジンスタートが運転席、MEDIA用のスイッチが助手席側に付いていて、右ハンドル仕様になっています。A3シリーズは左ハンドルと同じレイアウトなので、進化してますね。




エアコン操作パネル、ハザードスイッチ、エアベントまでA3シリーズと同じですね。

ただ、S3より陽射しを熱く感じます。ガラスの仕様が異なるんですかね。そのため、エアコンガンガンです笑




モニターはA3シリーズより横長です。
ただし、格納せず固定式の様です。



メーターパネル、バーチャルコクピットもA3シリーズと共通みたいですね。



リアシートや足元空間も似た様なものでしょうか。
天井が高く、少し開放感があります。




エンジンルーム。 首都高も走りましたが、とても1リッターエンジンとは思えないパフォーマンスを発揮します。



ターボチャージャーちっちゃい❗️



ACCセンサはバンパー一体型。

オプションが色々付いてるのもあって、my S3との装備における違いはありませんでした。Q2はオートテールゲート付きなんで、コッチのが充実かも笑

取り回しも扱いやすく、価格次第ではステップワゴンの代替え候補になりそう。。。(^^)












Posted at 2019/06/16 17:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

クイックホーン

クイックホーン俄然、興味が湧いてきました。

先日、埼玉西部の日窒工業〜金山志賀坂林道を八丁トンネルまで往復してきたのですが、見通しが効かない狭い道のため、クラクションを積極的に使うのですが。。。

鳴りません!笑 何でこんなに押しづらいのでしょうかね。デザインとの両立が難しいのかもですが。

そんな中、ゴルフ7R乗りの方の整備手帳でクイックホーンをDIYで実現なさっている方が居て、自分も試してみようかと思います。

取り付け場所の候補は、、、ライトスイッチのこの辺り。




ココはグレードによっては、下のオレンジで囲んだ部分の様にフォグランプのスイッチがあるのですね。




で、スイッチユニットの裏側、
この裏側の画像はフォグランプ無しモデルでして、
自分のS3と同じです。




ちょうどフォグランプスイッチがつく位置にポッカリスペースがありますね。うまく収まりそう。

スイッチは、、、、



白色LEDで光っちゃうヤツが嵌ればこれで。
形状的に操作感はイマイチかもしれないです。

操作感第一ならエーモンのコレ。
プッシュしやすい。質感はどうかな?というところ。
だんだんとシルバーが剥がれるんじゃないかと。
LED照明用の配線が不要なので、工作は楽チン。





もしくは、一体感&操作感を求めてこんなヤツ。




シンプルで良いかもしれません。

ホーンを押した時に電流がどのくらい流れるのか、
調べないとですね。良いDIYネタになりそう。。






Posted at 2019/06/05 08:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「宮城に向かってます 白石でやっと晴れ間がでたけど、暑い!笑」
何シテル?   08/02 10:02
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUDI S6 Avant Airsus coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:04:52
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:14:31
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:07:37

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
一度くらいは大きいアウディに乗ってみるか! ってことで購入に至りました 4000cc V ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation