• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

ボクスター用に欲しい‼️

ボクスター用に欲しい‼️


S3で既に使ってます! porsche 981boxster用にも欲しいです。
カバーの四隅にある伸縮性のあるギャザー部がしっかりしてるので、普段、紐はかけなくてもめくれることは無いです。
最近は紐かけないだけで装着はだいぶ楽です。

関連記事

https://minkara.carview.co.jp/userid/159159/car/2490709/11843074/parts.aspx


この記事は、【大募集!】ボディカバー モニターキャンペーン!について書いています。
Posted at 2022/11/21 12:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

紅葉ツーリング(嬬恋〜志賀〜秋山郷〜奥只見)

紅葉ツーリング(嬬恋〜志賀〜秋山郷〜奥只見)
土日に紅葉ツーリングへ。
最近はめっきり筆不精で、紅葉状況の写真だけでも上げておきます😅
ナンバーもめんどくさいからそのまま😁

まずはmy定番コースの松井田妙義〜地蔵峠〜倉淵集落を抜けて二度上峠へ。


妙義の山々はうっすら色づきはじめかな?



見頃は来週あたりでしょうか。

続いて、群馬県道54号線(長野原倉淵線)


倉淵のあたりは本当に見頃で、峠道の隙間から見える赤い山々に癒されます🤗



ワインディング 駆け上がっての二度上峠からの浅間山





北軽井沢からこれまた定番コースの嬬恋パノラマライン南ルート→北ルート








愛妻の丘から眺める浅間山はもちろん綺麗ですが、反対側にある四阿山※あずまやまも見応えありました。

続いて、志賀草津道路。紅葉は終わってましたね。志賀高原山の駅から。
立派な施設でソファスペースもありますが、いつ来ても空いてる穴場です。コーヒーも飲めます。




そこから、奥志賀を経由して雑魚川林道へ。
秋山郷に近づくに連れ、素晴らしい紅葉でした。
なにより、人がほぼいない🤣






















と、存分に堪能して切明温泉に着く頃には天気は雨☂️ 夕暮れも近づき暗くなってしまったのですが、秋山郷も素晴らしい紅葉でした。

のんびり走るだけで紅葉散策になるのが、オープンカーの良いところですね。

で、翌日は久しぶりの奥只見。

まずは枝折峠から。あいにくの曇り空でした。





















エチコマも、なかなか姿を見せず😅
晴れていれば橋からドーンとね。見えるんですが。
※越後駒ヶ岳

このあと、奥只見ダム、国道352号を中之岐川の橋あたりまで走ってUターン。
いずれも紅葉は見頃でした🤗









そうそう、奥只見のレストハウスで食べたトンカツが望外に美味しかった!オススメです。
※左側のお店。




帰りも、陽が落ちる枝折峠経由で。










帰りの枝折峠は途中から雨が落ちてきたのですが、大きな虹が目の前に🤗



最高👍

紅葉満喫の2日間でした。

Posted at 2022/11/01 09:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

オープン× NA FLAT6 =最高に楽しい

オープン× NA FLAT6 =最高に楽しい月並みですが、非日常を味わえる素晴らしいクルマ。 GTSじゃなくても、2.7モデルでも充分楽しいと思います。
Posted at 2022/06/22 19:24:34 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年04月24日 イイね!

車、入れ替えました😊

車、入れ替えました😊4/23 土曜日 志賀草津道路に行きたい気持ちをグッと抑えて、神奈川まで車を受け取りに行ってきました。




写真は今年2月の渋峠ホテルの看板犬🐶
マーカス君だったかな? 全然寒くないんだそう。




新しいMY CAR
981ボクスターGTS



風の巻き込み多めですが、自分には勿体無いくらい、オープンが最高に楽しいクルマ。
過走行に注意して徐々に慣れていきたいと思います😅






付き合ってくれたうさはなさんのS3と。




ルクソールベージュのインテリアが、自分っぽいと勝手に思ってます😍

5年前に981ケイマン試乗→いつかはボクスターなんて思ってましたが、機会は突然にやってきました。

※Z4買う時に、ボクスターまでの性能は要らん!と思っていたのですが。。。😅😅

お読み頂きありがとうございます。





Posted at 2022/04/24 20:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。





Posted at 2022/04/15 14:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「宮城に向かってます 白石でやっと晴れ間がでたけど、暑い!笑」
何シテル?   08/02 10:02
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUDI S6 Avant Airsus coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:04:52
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:14:31
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:07:37

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
一度くらいは大きいアウディに乗ってみるか! ってことで購入に至りました 4000cc V ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation