• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

久々に高重量。

久々に高重量。 ここ半年間、最近の研究で筋発達に効果的と証明された「筋ボリューム説」
それに倣い、ベンチプレス、デッドリフト、スクワットのBIG3を低重量×10×5セットで筋肉を虐めてきました。
本日は筋トレを始めた時間が遅く、出かける時間が近くなってしまい、ベンチプレス75kg×10×5セットは出来ないと判断。
久々に高重量でやってみようという気になりました。

とりあえずここ半年75kg以上のバーベルを挙げてない…。
1セット目は通常の75kgを10発。

そして様子見で85kgを6発。
以外や軽い!衰えなし!パワーアップしてるかも??と久々の高重量で嬉しくなり、3セットで今日のベンチプレスは終わるとして最後は3発でと重量を高校の時のMAX95kgに設定。
2発終わった所で「パワーアップしとらんが!!」3発目やったらなんか怪我しそうと2発でヒヨって中断…💧
中年は怪我をすると治りません🌀

もうMAX挑戦はしないと心に決めておりますが、たまにやってみたくなります。
しかし、やると後悔します。
自分を制してやめときます。

実際、筋ボリュームに切り替えてから筋肉は中々発達しました。
高重量で低回数で自己満するより、辛いけど低重量の高回数が筋発達にはとても良いです。
更なる研究でもっと良い筋トレが発見されたらまたそれも試してみます。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/11 21:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年8月11日 21:39
こんばんわ。
僕もホームトレーニーしてますが高重量をやる時は最初は良いのですが後半の追い込みで潰れた時に嫁と子供では助けにならないので怖いです😵
セーフティラックとか設置すればいいのですが毎回やることに合わせてセットするのが面倒なのでやって無いです😅
最近は何かとサボりがちですがやばるとさんに触発されてボチボチ再開します😁
コメントへの返答
2022年8月12日 0:50
こんばんは!
ミー&さん!
セーフティラック私、持ってないんです💦
危険ではありますので何キロが10発挙がればMAX1発何キロいけます的な表を信じてMAX挑戦してきましたが、もうMAXは行っておりません⤵︎
最近、ベンチプレスよりダンベルフライがメチャ効いて大した重量じゃないのにエラく刺激します😄
もう若くないので低重量で効かすやり方を模索中です。
怪我をしたら元も子もないないですからね💦
お互いぼちぼちでいきましょー!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
大丈夫ですか?検査終われば帰れますよ!」
何シテル?   06/19 18:10
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有7年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation