• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

小麦粉洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで知ったのですが水垢(ウォータースポット)を取るにあたってコンパウンドではやり過ぎ(怖い)場合にオススメとされる小麦粉洗車を試します。
2
500mlに対して小麦粉大さじ1。
信用していないまま作業をしたのでボトルスプレーの写真も気になるウォータースポットの写真も撮っておりません。
3
チンクのハッチバック部分、バンパー上部はいつも雨が残りすぐ汚れます。
その結果ウォータースポットが出来やすいのですが、写真は小麦粉スプレーをして拭き取った写真となります。
取れちゃいました。
4
フロントのバンパー上部も雨が残るのでここもやってみました。
小麦粉スプレー後は前回塗り込んだ筈の撥水ワックスが全て落ち切っております。
水弾き一切なくなっております。
5
小麦粉なんて経費に入らないレベルでチョイ磨きかけた感じです。
コーティングをした車両にはあまり良くないのかも分かりませんが自力で毎回私のように簡単ワックスをしている方にはオススメできます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

芝生の肥料撒きと洗車

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月13日 16:19
そんな洗車方法があるんですね(*゚ロ゚*)
初めて聞きました🎵
油汚れはよく落ちるので掃除には
使いますが、同じなんでしょうかね( *´﹀` *)
コメントへの返答
2020年1月13日 17:23
こんにちは!
仕組みや理屈はよくわかりませんが軽い研磨剤代わりになるんでしょうかね??
吹きかけてちょっと乾き目でペーパー雑巾で拭き取ると凄い綺麗になります。
…のりを拭き取るような感覚でした!
2020年1月13日 21:57
こんばんは。
凄い技持ってますね(笑)
小麦粉洗車は初めて知りました、私のもシミだらけなので
時間と場所の確保が出来たら試してみます。
コメントへの返答
2020年1月15日 21:33
こんばんわ!
いや、洗車事項ばかり検索してるんで勝手に出てきた結果、知った。てとこです。
光をあてると目立つ雨垢が取れた時はちょっとびっくりしました。
見る角度が違ったかとアイフォンのライトまでつけて確認しちゃいました💦
取れてたんであげさせてもらいました。
今度一緒に洗車でもしますか?

プロフィール

「@☆溶接士★ さん!
お孫さんですか!?
おめでとうございます😃

じいじなんですね…。」
何シテル?   05/24 22:35
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有5年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation