• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

前半部分、黄色化完了

結構きれいなフェンダーだったのですが、黄色が手に入ったので、 ちゃっちゃと交換してまお~ ありゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ボルトが折れました、(心も…) まあ、さびがひどいうえに横着して片手でまわしたら ポロリンチョ… 仕方ないので、 ドリルでボルトごと穴開けて裏からナットでしめと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 19:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記
2015年02月22日 イイね!

何気にビート、車高ダウン

そういえば、ダウンサス買ってたのを思い出す。 「メーカーどこ?、ダウン量どんだけ?」 全ては深い闇の中… いつものごとく、 さっくりとばらしましょう。 前にも書きましたが、 もうこんなスプリングコンプレッサー買う子なんていないのかな、 昔は一家に1セットあったのに…ソンナワケナイカ 時間切 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 17:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年02月18日 イイね!

アルファード、巡航速度安定装置

まずは必要な部品を集めます。コレデゼンブ ついでにステアリングスイッチのLEDを打ち換えておきましょう。だって全然ヒカッテナイカラ ステアリングも入手済み。アルファードなのに、スポーツタイプ┐(´д`)┌ さくさくっとばらして、すっと組み立て。 はい、完成(*´∀`)♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 17:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2015年02月08日 イイね!

電動スライドドア修理(アルファード)

さすがに13万キロこえると、あちこち故障してきます。 昨年秋から調子の出なかった、運転席側スライドドア。 ついに開かなくなりました・・・ ディーラーで見てもらうと、リリースモーターかも、いやもしくはワイヤー切れかもという診断。 私「いやいや、ワイヤーはないでしょ。ドアハンドルをひき続けてれば、開 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 20:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記
2014年11月17日 イイね!

シマシマン

こ、これは? 正解は、ボンネット再塗装でした。 クリアだけ落とそうかと思いましたが、勢いあまって 下地まで( ´,_ゝ`) 後は勢いフル加速。 全部剥がしちゃえと、格闘中ですよ。 こんなんスプレーは無理っぽいなあ。 ガンいっちゃう?
続きを読む
Posted at 2014/11/17 19:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2014年11月01日 イイね!

ビート・ルームランプ新設!

足元には、ランプあったんですが 頭上には、なし。 まあ、こりゃ、新設ですなあ、ふふふのふ。 テキトーなランプケースに、LEDを組み込んで これまた、テキトーなスイッチかまして、はいm完成 ドアの開閉に応じて、着くようにしました。 がしかし これでは停車中につかんでわないか。 うー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 14:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2014年11月01日 イイね!

リアスパッツ

1年も前に購入していたモデリスタのスパッツ。 例によって例のごとく、倉庫で熟成させていたのですが そろそろ頃合いかと、塗装したのが半年前。 もういいでしょうと、ガラスコートかけたのが3か月前。 機は熟した 作業にかかります。 まずは仮組を・・・ (おお、なんだか白い物体が移動中) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 12:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記
2014年10月26日 イイね!

アルファードのレベライザー修理

我が家の12万Km越えの、アルファード。 最近、あちこち故障が襲ってくる・・・ 「うーーん、なんかライトが空照らしてる?」 はい、オートレベライザーが仕事放棄してますよ>< しばらくは、ヘッドライトの角度を調整してごまかしてましたが 本格的に修理することにしましたよ。 ディーラーに聞いてみる ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 20:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2014年08月25日 イイね!

シガーソケット

ソケットのメタル部分をピカールで磨き倒し、ピッカピカに。 受けのプレートはそれっぽいシールを貼って。 レストアとは完全な自己満足の世界ですな。 オリジナルにレストアする気はさらさらありませんが( ´,_ゝ`)
続きを読む
Posted at 2014/08/25 06:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2014年08月24日 イイね!

デッキ部改変。思い付いたら即実行

ビートのデッキは専用品。 今時カセットきかないし、右側音でないし、 ちゅうわけで、1Dinデッキつけまする。 まずは、配線を自作します。さくさくっとね 純正のスカイサウンドコンポを外すと大穴があくので、パネルは残し、中身はごっそりとりますよ。 ダイブカルクナルナ ここで閃いた。 表示部に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 00:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation