• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

冬支度2台目・・


さあ、そろそろ冬が近づいてきましたよーー

「別名、ぎっくりごしシーズン到来」

ハリアーは交換したので、今日はこっちです。

アルミに一部傷があったので、補修ついでにちょっと色変えしておきました。
交換後が、下の写真。



さああああ、どうだーーー

はい、ほとんど変わりません。
パジェロミニオーナーでも、気付かいないでしょうなあ、多分。

カギリナクジコマンゾクデスヨ
Posted at 2015/12/06 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年10月06日 イイね!

パジェミニお化粧直し ② ホイール編

スタッドレス付きホイールも中古屋さんからもらってた。
アルミが少々汚いので、塗装してしまおう。



マスキングして、サーフェーサーをまずふいて・・・

あとは、どんな色にしようか、思案中。
思い切って、オレンジとか?

ソレハヤリスギダワナ
Posted at 2015/10/06 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年02月22日 イイね!

何気にビート、車高ダウン


そういえば、ダウンサス買ってたのを思い出す。
「メーカーどこ?、ダウン量どんだけ?」
全ては深い闇の中…
いつものごとく、
さっくりとばらしましょう。


前にも書きましたが、
もうこんなスプリングコンプレッサー買う子なんていないのかな、
昔は一家に1セットあったのに…ソンナワケナイカ

時間切れでフロントのみ。
さあ、ちゃっちゃとかたづけましょと思ったら、
「左右でアッパーの見た目が違うやん。うーむ、プレートいれ間違えてますな、
こりゃ( ´_ゝ`)」
また、今度やりなおしですな
Posted at 2015/02/22 17:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2014年10月26日 イイね!

アルファードのレベライザー修理

我が家の12万Km越えの、アルファード。
最近、あちこち故障が襲ってくる・・・

「うーーん、なんかライトが空照らしてる?」
はい、オートレベライザーが仕事放棄してますよ><

しばらくは、ヘッドライトの角度を調整してごまかしてましたが
本格的に修理することにしましたよ。

ディーラーに聞いてみると
レベライザーのセンサー…3万くらい
コンピューター・・・4万くらい
ヘッドライト片側・・・アッシーで7~8万

はーーー、そんな金額出せませぬ。
よく観察すると、エンジンONで、ヘッドライト自体は初期化動作を行っています。
その後、設定値までの動作を行っていません。
とりあえず、一番高額なヘッドライトは、セーフ^^

コンピューターは知らん。


んでわ、センサーですな。
と、さっそくばらします。




ん、これですよ、これ。86にもついてましたね。一回エラーが出ると
なかなか消えないらしいんで、慎重に
がいがいはずします。

ぱっかり、センサーをあけると・・・


センサーというより、スイッチやん!




車体後部の下がり具合によって、接点が変わっていくというだけの仕組み。
こんなんが3万もするんかよと、怒りつつ、チェックしてみると
金色のバネが腐食してました・・・

こんな部品だけ、出るはずもなく。

いったん放置決定

そんなこんなで数か月。
やっと探した、アルテッツアのセンサー。



見た目は同じ、中身も同じ。このまま使えるじゃんと喜んだのもつかの間。
接点の向きが違う・・・;;
はい、こんなとこ同一にしておいてください、トヨタさん。

仕方ないので、バネだけ入れ変えて、はい、完成。
ぱぱっと組み上げて、動作確認。

おし、動いた動いた。
あとは、光軸だけ合わせて完了。
Posted at 2014/10/26 20:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年10月06日 イイね!

万歳三唱「スタビー、スタビー、スタビー^^」

車高を落とすと、スタビが万歳するのは、周知の事実!
さあさあ、さっさっとショートスタビリンクにとっかえちまいましょうぜ!
1か月も前に届いた部品を、やっとセットする日を迎えましたよ。



いつものとおり、さくさくっとばらしていきますよ。



純正との比較。右が純正ね。
とりあえず、一番短くしてみた。そして、気が付いた。
「これって、ピロなのねん・・・>ξ<」

ゴムブッシュじゃないから、音がするんかいな。
ピロ拒否症候群の私です・・。



ま、しかし、あんま悩まずに、交換しましょ。




んで、完成。
確かにスタビの万歳は、減りました・・・・
ん?
「減っただけで、水平にもどっとらんではないか」
さらに、ショートスタビ、検索中ですよ。
Posted at 2013/10/06 22:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation