• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ16

まあ、毎年なんとなく行ってみようかなというのは、今年も同じで・・・
それほど、見たいものがあるわけではなく。

ぱっぱっと、いきましょー


今年は、やけにこれ系が多かった気がするなあ。景気がいいんかいな?


心惹かれたけれど、今はいっかー。


むう、こんなの絶対でないよな、出しちゃえばいいのにね。


こんなの絶対市販されないけど、なんでか公道走ってたよね。正月なんて、わんさか^^


これは、かなりほしい。コンセプトカーらしいけど、なかなかに^^。これのワゴンもあった。けど、こっちかな。


これは、かなりほしいぞ。やっぱこの年代なのね。ぐいぐい来ますよ。見るからに軽そう。そういえば
最近出た、スズキのイグニス、880kgって表示されtました。これMTあるんかな?


今日の一番!なんだかちっちゃなシフトレバーついてるし。



よく見ると、「薪割り機」という表示が・・・
Posted at 2016/02/14 00:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月12日 イイね!

S660試乗できるやんけ~

今回、写真はありません。
なにせ、出勤中にみつけたもんですから。
あたふたと仕事を終わらせ、だれも乗ってないことをねがいつつ、ディーラーへ。

ありました、ありました。

おお、デザインよし、質感よし。
しかし、これはさして重要なことではない。

ささっ、乗り込むぞ!
あ痛-------
なんか角でひざ打った。

エンジン、オン。おおっ、音は残念><
天井のシート(なんていうのかなあ)は、とっぱらってありましたが
後ろが気になるっちゃあ、気になる。
あんまり解放感はないなあ。

CVTなのか~、シフトノブは太目で大変よろしい。
節度感もあっていいね、これ。
なぬ?ホールドないの?勝手にシフトアップ、そりゃないぜ

走り出しはいたってスムーズ。そりゃCVTだから^^
加速も文句なし。そりゃ、ビートよりパワーあるし、20年以上も進化したから。

交差点も実に気持ちよく曲がります。


私の中の軽自動車ではありませんなあ
もう、普通車の領域です。
全体的な加速感は、平成初期スポーツカーのダイレクトさは
あんまし感じられませぬ。よくいえば、いたってスムーズ。
エンジンは、どっか違う世界で回っている感じがします。(これは86も同じだった)

結論・・・
今乗っているビートが廃車になったら、中古車をさがすかなあ。
それもやれやれ状態を。
たぶん、どこも壊れないし。








ハヤイハナシ、イマハイラナイヤ・・・
Posted at 2015/04/12 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月21日 イイね!

大阪モーターショーへ


こんなのや

こんなの

はたまた、こんなの、おいてましたよ
まあ、モーターショーなので、
これらの車は、あんまし注目されてませんでした。
VOXYとか、軽なんかは、人だかりができてるんですけどね・・・
まあ、やっぱスポーツカーはあれですわ;;



んで、期待していた「S660」
おおおおおおお、期待以上のかっこよさ

がしかし、シャーシ下は完全にカバーされていて
なんにも見えず・・・
以前のCR-Zのことを考えると、市販はまだ先かもねーという感じです

我が家のビートは、
ナンバーは取得できたものの
初ドライブで、ミッションオイルだだもれ。
現在、入院中です。このチャンス(?)にメーターのOHを行います
清掃して、電球をLEDにして、動かない燃料系をごにょごにょして
コンデンサーを交換しました。
さあ、果たして復活するのか・・・
Posted at 2013/12/21 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月17日 イイね!

峠No1へ~

台風一過で、秋晴れのもと
行ってきました、伊吹山ドライブウェイ。

とちゅうの展望所もいいお天気^^

ここにも10年ぶり以上かな、来たのは。
そういえば、以前来たのは、VTR1000Fで来たんだっけ?
12年ぶりくらいですな。
そんときは、道穴ぼこだらけで、えらい状態でしたが
今はずいぶん、きれいになったのね。


お、見たことある看板だー
よーし、キャラメルなんとかをいただくか
げっ、1K円超えてるでわないか
通行料で、3K円も払ってるのに
いらんわ、そんなもん
コンビニで、こうちゃる

と、心の中で叫びつつ、
ゆっくり景色を2分ほどみて
下山


駐車場もがらがらですよ。さすが、平日。
帰りに、伊吹蕎麦でも買って帰るとしよう。


え?3パックしかないの?
足らんでわないか。
もう、げそげそして帰宅です・・・
Posted at 2013/10/17 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月17日 イイね!

ウラシマ太郎ですなあ

10年ぶりに、モーターランド鈴鹿へいきました。
3月の予定でしたが、なかかな日程が合わず、連続キャンセル・・・
やっと、10月12日参加できました。

前日にお電話があり、
「F1があるので、混みますよ」。
うげー、それはいかん。何事も早め早めが大切ですから。

しかし、

ありゃ?道中、まったく渋滞なし。
2時間もはやくついた。
そりゃ、山道はこみませんわな。新名神もとおってないし。
1番のりですよ。(じきに、アカカズさん登場されました^^)


ちゃっちゃと準備を済ませ、いざまいらん。

こっからは写真なし・・・
おじさんは記憶なし・体力なしで限界越えですわ。

とりあえず分かったことは
「MRとFRじゃ、いろいろちがうのねん;;」
まあ、また今度がんばりましょ。

ちなみに純正タイヤはかなり優秀ですよ。
84周走りましたが、破たんなし^^

そういえば、タイヤの溶けるにおいがと10年前とまったく違ってた。
昔は、初めて嗅いだときは
「おえええええ~~~~」ってなったなあ
Posted at 2013/10/17 09:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation