• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

リアのガーニッシュ

a>なんとなーく、手に入れたガーニッシュ。

リアカメラ分をくりぬきます
まずは、ドリルでずぼずぼと穴をあけ

あとは、切り取って、やすりで形を整えます
まあ、どうせ見えないとこなんで、ほどほどに^^


仮止めして、なんかおかしい。
あら?ピンでとめる部分が、土台から折れてました
よーく観察すると、ガーニッシュと接合されている部分が
異様に薄い・・・
本当に薄いんですよ。多分、経年劣化が進むと
ガーニッシュを外すと、確実に割れると思います。
なんか、理由があるんでしょうけど、異様に、薄いです
ちなみに、写真は修復後


んで、もとに戻します。
うーむ、オレンジでなく、パールホワイト。
理由は、
「なんとなく」
これ以上特に、ホワイト化するよていもなく・・・
しいて言えば、エアロをホワイトにするとか?
まあ、コンセプトは「てきとう」なんで、問題なし



2~3日前から、テールランプ曇ってました
本日は、完璧な水滴。ランプ下側に5mmほど、水も溜まってますわ
あーあ、これはもう、しょうがないですなあ
またもや、ディーラー行きですよ、へっへへっへ=====
トランク、きつく締めると、ゴムが当たるらしくて、けっこう交換してるらしいです
ひどいと、テールランプにひびがはいるそうな
Posted at 2014/03/16 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記
2014年03月09日 イイね!

やっとこさで、リアを・・・

まずは、デッキ周りをばらし・・・

ナビをはずしてから、ふと思い出す。

「あああ、配線、すでにグローブボックスの中までひっぱってきていた;;」

そう、すでにナビを付けた時から、この日を見越して準備をしていたのでした
なんと用意周到なわたしと、それをすっかり忘れてるおばかさんなわたし・・・


ま、気を取り直し、配線をがんばりましー
86は、なんでも簡単にはずせていいね!



まともや、こんなところにも
「SUBARU」
よっぽど自己主張が、げふげふ・・・



配線、見えるのはいやなので、極力見えないように・・
ここで、またしてもふと思い出す。
「そういや、前回のときはコネクタが大きすぎて、このチューブ通らないから
ほったらかしてたんだっけ」
はい、すぐにあきらめる私ですよ。


んでもって、やっと、ここにおさまった。
そう、バックカメラを付けていたのでした。
がしかし、なるべくカメラを目立たないようにすると、
カメラは、真下をむいちゃうのね。
う~む、ま、いいか。最後の最後だけ見えれば、問題なし^^
当たらないことのための、カメラ装着ですよ
(と、自分に言い聞かせる)
Posted at 2014/03/09 17:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation