• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

大阪オートメッセで触発されて・・・


こんなのや

こんなの、

あるいは、こんなの

これとか

それとか

こんなのまで・・・

とまあ、86だらけ。
それはそれでいいのかもしれないけど
毎年、チューニングカーではないショーになってる気がする。うむむむ
今年は、まだましなほうかもしれないなあ。一時はほとんどスポーツカーなかったし;;
スポーツカー=ドリ車でもないし
=スーパースポーツやハイパワーセダンてのも
なんかしっくりこないなあ
まっ、いいか。


そして、かなーり、気になったのが
これ

童夢ですよ、童夢。たしか米原の工場に展示されてるとかって
従業員の方から聞いた気がします。(赤だった気が・・・)

もっと、心くすぐられたのが、これです

「TOYOTA S-800」
おおおおおううううう、なんだこれ?
どうも、EVらしい。ほしい、これ。本気で。
でも、会場の隅っこに、ぽつねーんと展示。ほとんど誰も見もしない。
ベースはなんだろ、MR-Sかなあ
NEWビートもいいけど、これもいい。

3時間ほど、うろうろして
オレンジのランボルギーニの内装に触発され
またまた内装チェンジ。
オレンジアルカンターラ。

とりあえず2か所変更。窓下は、もちっと暖かくなってからチャレンジしますよ。
だって、寒いのですよ。世間は大雪ですし。
そして、またまた助手席側のみなのは、内緒です。
Posted at 2014/02/17 15:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2014年01月09日 イイね!

しっぽが生えた



子供が遊びに使っていた、7インチタブレット。
充電口がUSBじゃなく、ほっそいピンプラグ。
「こんなん、絶対、接触不良になるわ!!」
と、思ってたら、案の定、なりました。

ぐっと、押してないと充電できず。

仕方ないので、本体を開けて、直接コードはんだ付けしました。

中身は、もっといいかげんなものかと思ってたら
意外と(しつれい)、しっかりできてました。

さくさくっと、マイクロUSBのコードを付けて出来上がり。

「おお、充電できるわ!」

そりゃそうですね。プラスマイナスだけですから。
(勘でつけたことは、内緒です)

しっぽの生えたタブレットとなりました^^
まあ、これでまたしばらくはあそべるでしょ
Posted at 2014/01/09 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

正月ですから・・・

まだ、ビートは帰ってきませんが
今のうちに、直せるところは直しておくことにします。


さすがに20年以上前の車、あちこちがきたない・・・
パネルのクリーニングをはじめ、中も手を入れます。
もう、カセットはないし、CDチェンジャーもねえ
でも、ビートは特殊サイズオーディオなので、とっかえられないのですよ。

それじゃあ、改造してしまえってことで
外部入力を付けました。
あとはここに、MP3プレイヤーをつなげることにします。



クリーニングおよび改造完了。
あとは、動作テストをします。

はっ!!。
ビートがないでわないか!
ありょ~ん・・・
Posted at 2014/01/02 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2013年12月21日 イイね!

大阪モーターショーへ


こんなのや

こんなの

はたまた、こんなの、おいてましたよ
まあ、モーターショーなので、
これらの車は、あんまし注目されてませんでした。
VOXYとか、軽なんかは、人だかりができてるんですけどね・・・
まあ、やっぱスポーツカーはあれですわ;;



んで、期待していた「S660」
おおおおおおお、期待以上のかっこよさ

がしかし、シャーシ下は完全にカバーされていて
なんにも見えず・・・
以前のCR-Zのことを考えると、市販はまだ先かもねーという感じです

我が家のビートは、
ナンバーは取得できたものの
初ドライブで、ミッションオイルだだもれ。
現在、入院中です。このチャンス(?)にメーターのOHを行います
清掃して、電球をLEDにして、動かない燃料系をごにょごにょして
コンデンサーを交換しました。
さあ、果たして復活するのか・・・
Posted at 2013/12/21 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月17日 イイね!

峠No1へ~

台風一過で、秋晴れのもと
行ってきました、伊吹山ドライブウェイ。

とちゅうの展望所もいいお天気^^

ここにも10年ぶり以上かな、来たのは。
そういえば、以前来たのは、VTR1000Fで来たんだっけ?
12年ぶりくらいですな。
そんときは、道穴ぼこだらけで、えらい状態でしたが
今はずいぶん、きれいになったのね。


お、見たことある看板だー
よーし、キャラメルなんとかをいただくか
げっ、1K円超えてるでわないか
通行料で、3K円も払ってるのに
いらんわ、そんなもん
コンビニで、こうちゃる

と、心の中で叫びつつ、
ゆっくり景色を2分ほどみて
下山


駐車場もがらがらですよ。さすが、平日。
帰りに、伊吹蕎麦でも買って帰るとしよう。


え?3パックしかないの?
足らんでわないか。
もう、げそげそして帰宅です・・・
Posted at 2013/10/17 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation