• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak11号のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル

先日、HPで見かけた名古屋でのショーに行ってきましたよ




Gulfレーシングカラーのポルシェがお出迎えです。
むかーし、こんなような色に塗り替えたMR-Sがあって、いいなあと思ってましたが
「やっぱ、いいなあ」


そして、12のソアラ。キャブでエンジンびっかびか。いいよねー


こんな、色、最高♪
そのうち、スープラも塗り替えよう♪♪


サーキットの狼だっけ?
あんまし、読んだことないから、わかんないや・・・



こんなの、一生乗れないねえ。


で、一番気にったのが、これ。
小学生の時に、登校中の家に置いてあった。めっちゃ、かっこよかったー
毎日、見てました。
「大きくなったら、あれに乗るんだ」と言って、親をがっかりさせたらしいですが
今でも、乗ってみたい。
ちなみに、「FOR SALE」
値段は、聞けなかった・・・


これで、通勤とかできるんかいな
Posted at 2016/06/12 20:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

!
















Posted at 2016/06/03 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

いろいろ詰め合わせパック

3月後半から5月まで、暖かくなってきたので
いろいろがさごそと・・・

順不同でお送りします。


まずは、その1

シートをSR-3へ変更。インテRの純正(さすが純正、丈夫さやへたりが違うのです)助手席側を
購入したのですが、背もたれの角度調整ダイヤルって、内側についてるんですねー
結果、運転席から触りやすくなり、OK、問題なし。
Rなので、もとのシートがレカロにそのまんま使えますが、一応錆を落とし、黒を吹いておきます。


はい、その2

元のリアシートは劣化で、上がぼろぼろ。2.5TwinTurboのシートを購入しました。
もちろん、ノー加工でいけるんです。

「はっ!!、Rの専用装備、もうほとんど、残ってないやんけー」

よし、その3

リアのトランクマット、除去してましたが、リアシートについてきたのがこれ。スペアタイヤのふくらみがないから、これを洗ってつかいませう。ただし、裏の吸音材がぼろぼろ。いったん全部はがして、
新しいのを貼りなおします。??ということは、2.5じゃなく、2.0のシートだったの?



ま、こんな感じにきれいになりました。
内装なしのどんがらも気に入ってはいたんですが、ディーラーから「つけてきてくださいね」
と優しく諭され、受付の女の子もかわいいもんですから、出入り禁止にならんように
気を付けたいもんです。

おりゃ、その4

走ると、ぎゃんぎゃん、ぎしぎし、ごんごん、きしきしと、まあうるさいのなんのって。
もうオイルもダダ漏れなので、車高調を変えましょう。
某オクで、1万Kmというのを落札。
さっそくつけるべと、足回りを外します。


ん?はいらんぞよ?
よくよく型番を見ると、「JZS」の記載が。
これ、アリスト用じゃん
すぐに、出品者に連絡を取ると
「型番は、アリスト用ですが、問題ありません。今までにそこら辺のショップよりもたくさん足回り
交換してきました。スープラ用ですよ」とのこと。
がしかし、明らかにボルトを通すところが、4mm以上大きいのです。

絶対入んないよ、これ。ていうか、アリストの型番、書いてるじゃん
だめです、こういう出品者。余計な手間がかかります。
さくっと、返品。結局、新品のテインを購入。これで十分。もうサーキットとか
走らないしね。




そういえば70は、古いからかいろんなナットやボルトが異常に固い。
もう、ぜんぜん回らん。
フロントの長いボルト止めているナットに四苦八苦し、しまいにぎっくり腰になったことは秘密です。


フロントアッパーを止めてるナットなんか、絶対無理です。
結局、たがねでナットをたたいて、緩めました。
ぎっくり腰だというのに。

ささっ、気を取り直して、その5

300km/hメーター。こんなのいらん。300kmもださんし。

なにより、アクセル踏んでも針の上りがわずか
「86」も、こんなんでした。気分が盛り下がっちゃうよ・・・
まあ、86はデジタルのほうばっかり見てたけど><



納車の時に、トノシートカバーをもらってたことを思い出しまして、しかし、なんだかはげはげで。
これは、どうにか、せねばなりますまい。
続きは、また、今度。

Posted at 2016/05/15 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2016年03月19日 イイね!

やっぱ、漏れてるねえ・・・

やっぱ、漏れてるねえ・・・雨の日の後、ハッチをあけてリアトランクを見ると、

「やっぱ、漏れてますねえ」

まあ、そんなもんですよ。



そして、腐ってる・・・
むうううう、ダブルやっぱり。
このまま、つけても、また漏れるので
いろいろ策を講じることにする。

まず、錆落とし。ついで、錆チェンジャー。
上から、塗装。
最後に、バスコークを塗り、へらでうすーくのばす。
そうすれば、ガスケット、密着するはず。

テールランプのガスケット、今でもまだ出るので
早速、注文。
(ところで、このガスケット、某オークションで4000円で出てますが、
片側1000円ほどで、現在入手可ですよ)



やっと、リアの塗装を行いました。
穴、開いてたところは、アルミ板を接着。錆は、錆チェンジャーで誤魔化し、塗装。
まあまあ、きれいになったなった。

後日、雨の中、20分ほど走らせ、帰宅。
期待に胸をふくらませ、トランク内確認。


まだもれとるやんけ
Posted at 2016/03/19 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

メーター周りをごにょごにょと・・・



なんとなく、メーター周りがさびしいので、こんなことしてみました。
純正に対するリスペクトを込めて、
左:電圧計
右:ブースト計
に、してみました。ほんとは水温計のほうがいいんだけど、
メンドクサイ

ただ、純正メーターは薄いので、奥行きがありません。
どう考えても、おさまらんわ。

むうーーーーー、どうしたものか・・・
まあ、なんとかなるでしょ

トイウ、ムケイカクナ、ココロミ
Posted at 2016/02/27 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1591913/45264919/
何シテル?   07/10 07:45
その道の 制限速度が リミッター お後がよろしいようで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会前の土曜日にバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:19:25
caonさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 19:36:47

愛車一覧

三菱 GTO ジテオ (三菱 GTO)
あらま、また買ってしまいました。平成初期の憧れをコンプリートするのだ!まあ、しかし、戦車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ささっ、レストア、レストア、うひひ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おおおううう、学生時代にもどるぜぇ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんに乗らせていたアルファードに、復活ですよ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation