• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

紅葉狩りの三連休~富山編(立山黒部アルペンルート)

紅葉狩りの三連休~富山編(立山黒部アルペンルート)
連休三日目の12日は富山県の「立山黒部アルペンルート」へ行って来ました! このアルペンルートは富山県側と長野県側から行くことが出来ますが今回は富山県の立山から行きました まずは立山駅からケーブルカーに乗り「美女平」まで、その後高原バスに乗り換えて「弥陀ヶ原」へ向かいました 道中 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 21:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

紅葉狩りの三連休~長野編(鏡池、戸隠神社)

紅葉狩りの三連休~長野編(鏡池、戸隠神社)
連休二日目の11日は長野県の戸隠に行って来ました! 朝焼けと水鏡を狙ってまずは「鏡池」に向かいました 午前三時頃に現地に到着しましたが既に駐車場には4~5台の車が停まっていました 私も車を停めて車中泊を・・・ 寝坊しました(^^; 目覚めた時刻は7時前、ただ肝心の朝焼けと水鏡 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 22:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

紅葉狩りの三連休~福島編(磐梯吾妻スカイライン、浄土平、五色沼)

紅葉狩りの三連休~福島編(磐梯吾妻スカイライン、浄土平、五色沼)
10日に福島の裏磐梯周辺に行って来ました! まず向かったのは「磐梯吾妻スカイライン」 新潟県内を移動している時は雨が降ったりしていましたが福島に入ってから晴れてきてくれました 今回は助手席での旅行でしたので車窓からも撮影(^^) 道中駐車スペースが多数ありましたが、運 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

ケミカル⇄リアクションのライブステージ

ケミカル⇄リアクションのライブステージ
4日に国際ご当地グルメグランプリ2015 in 糸魚川のステージイベントの一つであるケミカル⇄リアクションのライブを見に行って来ました! もちろんグルメの方も満喫しましたがそちらは「何シテル?」で上げていたので割愛します・・・上げていたもの以外も食べていましたが(^^; ケミカリ(もう1 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 22:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

四日市工場夜景と名港トリトン

四日市工場夜景と名港トリトン
F1の撮影後にいつもお世話になっている諷(ふう)さんと共に名物のトンテキを食べて別れた後、四日市市の工場夜景の撮影に向かいました。 別れる前に諷さんが撮影スポットをナビに登録してくれた為、とてもスムーズに撮影スポットを巡る事が出来ました(^^) ただタイトル画の塩浜エリアの堤防近くが工事中でした( ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

2015 F1日本グランプリ(金曜 フリー走行)

2015 F1日本グランプリ(金曜 フリー走行)
去年に続き今年も25日のF1フリー走行の撮影に鈴鹿サーキットまで行って来ました! 今回が中古で手に入れたニコンの80-400の初めてのモータースポーツ撮影でした 200-500が出たこのタイミングで買うのも躊躇しましたが80mmスタートのこのレンズはやはり使い勝手が良くとても満足しています(^^ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 23:56:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2015年09月21日 イイね!

HONDA FIT JAPAN MEETING 2015

HONDA FIT JAPAN MEETING 2015
20日に八ヶ岳で行われたフィットの全国オフに今年も参加してきました! 今年で参加するのが3回目となる全国オフ、毎年の楽しみは私と同じボディーカラーの車が何台参加しているかということ(笑) 因みに一昨年は2台、去年が3台と台数が増えていっていたので期待していたのですが・・・今年は私の1 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 01:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

第24回 日本海クラシックカーレビュー

第24回 日本海クラシックカーレビュー
6日は糸魚川市で行われた「日本海クラシックカーレビュー」を観に行って来ました! 生憎の雨で去年のように晴れてはいませんでしたが多くの方が観に来ていました(^^) 私は最初に会場には向かわず、親不知へ・・・ 来た目的はイベントのひとつである「シーサイドラン」の参加車両を撮影しようと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 19:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

JBMXFシリーズ第3戦 新潟・上越大会と色々

JBMXFシリーズ第3戦 新潟・上越大会と色々
23日に上越市の金谷山公園内にある上越市BMX場で行われたJBMXFシリーズ第3戦を観戦しに行って来ました! この大会を知ったきっかけは「女優の綾瀬はるかさんが東京五輪を目指すジュニアアスリートを紹介するCM撮影のため上越市を訪れた」という記事を見たのが初めで、調べてみると上越市BMX場で今月に全 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 00:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

上高地 2015/08/15

上高地 2015/08/15
15日に「上高地」に行って来ました! 5月末の松本オフから約二ヵ月半・・・やっと行って来れました(^^; 夜中の0時に出発した頃は雨が降っていたのですが、到着した4時頃には満点の星空を駐車場から見ることが出来ました(^^) どうせなら撮影すれば良かったと今更後悔・・・流星群も撮れたかもしれなかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 23:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり純正白ホイールも良いね!」
何シテル?   11/02 14:33
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation