• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou_m0705のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

今回も…

今回も…7月に突然のもらい事故で愛機GDBを失い、GVBの限定車であるtS type RAに乗り換え約2ヶ月。

ついにレプリカが完成しましたよー(^-^)

今回は
[STI NBR CHALLENGE 2015]
です(^-^)

私のGVBはボディ色が白なので、やるならNBR2011を予定しておりましたが、キレイに施工できる自信が全くなかった為、今回は変わり種レプリカにしてみました!



















ベースの車両はこちら!




今回もステッカー製作はみん友さんである
HIDE-SPEC-Cさんに作って頂きました!
お忙しい中、無茶な要望もたくさん聞いてくださりありがとうございます!
この場を借りて御礼を申し上げます。

しかしニュルレプに久々に乗りましたが、まぁ目立ちますね(^-^)
楽しくて仕方ありません!
レプリカって良いなと改めて感じました^ ^





Posted at 2018/10/15 23:52:34 | コメント(1) | トラックバック(1)
2018年08月16日 イイね!

突然の別れと新たな出会い

久々のブログ投稿です!

最後に投稿したのが3年くらい前ですね笑
この間に色んな事がありました。
まぁ大きな事としては、結婚をし子供を授かった事ですかねー^ ^
もう間も無く産まれてくる新しい命を夫婦共々今か今かと待ちわびているところです。

さて、ひと月ほど前の事ではありますが、東名高速を走行中に追突被害に遭いました。






ピラーまで歪む有様…



このような惨状で、直す事が簡単ではないのは容易に判断できました。
フレーム修正掛けてまで直すべきか、直したとしても消耗品の交換時期が差し迫ってるものも多々あったり、なんせ距離が18万キロオーバーの車両だった為悩みに悩みました。
そうこうしてるうちに、保険屋さんから修理費用と全損にした場合の保険金が提示されました。
全損時の提示額は、GDBの相場価格の平均値くらいの額で、正直GDBとは言え18万キロ走行した車両なのでかなり予想外な提示額でした。
この時点で、修理はせずに廃車にしようと決意いたしました。

そうなると、次の車を買わなければなりません。

次の車の候補はGDBは勿論ですが、GRB/GVB、VABで青。ディーラー車である事が条件でした。

スバルのカースポットへ行ってみるとそこには1台のGVBが置いてありました。
色が白ではありますが、それ以外は条件としては文句なしの為、かなり予算オーバーですが妻の許可も降り、購入が決まりました!!










WRX STI tS TYPE RA NBR CHALLENGE PACKAGE
300台限定(NBRは200台限定)のすげぇやつです^ ^

そして7月末に無事納車!!








海ほたるで納車オフもやって頂きました!





車は変わりましたが今後とも宜しくお願いします^ ^



Posted at 2018/08/16 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

2004年 ラリージャパン グループN 新井敏弘仕様完成!!




これは以前の愛車です。


3月末にGDBに乗り換えてから、早くレプリカにしたいとばかり思っておりましたが、いつもお世話になっているHIDE-SPEC-Cさんの全面協力のもと、完成いたしました!!

今回はタイトル通りの[2004年 ラリージャパン グループN 新井敏弘選手仕様]にしてみました!
恐らくまだ誰とも被ってないであろうレプリカです!!




















今回はルーフにも貼りました^o^






本物






リアのドアノブ部は本物は繋がってますが、ドライヤーを当てることが出来なかった為切ってしまいました。まぁどちらでもいいでしょう笑

ベースが同じインプなので、完成度は抜群に高いです^o^
ステッカーを製作してくれたHIDEさん本当にいつもいつもありがとうございます^o^

Posted at 2015/07/14 06:43:30 | コメント(4) | トラックバック(1)
2015年04月09日 イイね!

ご報告

ご無沙汰しております!!

突然ですがご報告がございます。




3月24日に、4年間共に過ごしたレガシィとお別れ致しました。

23万キロのエンジンに、ドラシャやタペットカバーパッキン、タイベルや全マウント交換などの重要な修理が立て続けに重なったのと、今年から社会人になるため修理に費やす時間がないことなどが要因となり、大好きだったレガシィとお別れすることに決めました。
今だにスマホのロック、ホーム画面はレガシィのままなくらい大好きでした。

ただ別れがあれば出会いもあります。
3月24日に、私の元へ一台の車がやって参りました!!





インプレッサWRX STi
GDBのE型です!!

少しずつ少しずつレガシィの面影を残しつつ、また自分色に染めていきます!!

室内も何となくレガシィに似てきました!

レガシィ



インプレッサ



どうでしょう?笑

最後に、今までレガシィと共に仲良くしてくださったみん友のみなさん。
レガシィがいたから皆さんと繋がれて、リアルでも仲良く可愛がってくれた方もたっっくさんいらっしゃいました!
本当にありがとうございます!
車は変わりましたが、引き続き仲良くして頂けると嬉しいです!!

レガシィ!
本当にありがとう!
元気でな^_^



Posted at 2015/04/09 22:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

スピードメーター見れない病

恐らくメーター本体の故障だとは思うのですが…





この画像はエンジン始動中です。
よく見るとタコメーター動いてます(>人<;)

故障内容をまとめると…
・燃料計はフルまで上昇する以外はメーター自体は普通に動く。
・ウインカーの矢印と、ヘッドライト点灯時に光る緑のランプは常時点灯。
・燃料計のメーターリングが消灯。
・文字盤消灯。
とまあこんな感じですかね(T_T)

実はこのメーターは2台目で、前のメーターでも同じ症状が出て交換しました(T_T)

ATだと、燃料計やSS-ATの表示誤作動で似たような症状が出てる人が多数いらっしゃったのですが、MTでは皆無!!

さぁ困った(>人<;)
恐らく基盤だろうとは思いますが、原因不明で困ってます(>人<;)

MTで同じ症状出たことある方や、この症状を知ってる方、また、直せるよーっていう方いましたら教えてください(´・_・`)
Posted at 2015/01/17 17:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新。パーツレビューも上げてみました^ ^」
何シテル?   06/01 23:31
shou@BH5です。 レガシィBH5 GT-B E-tuneから2015年3月24日にGDBに乗り換えました!! そしてまたレプリカへ! 少しずつ自分色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

販売車両更新~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:28:34
ルームランプLED化で不都合に出会ったお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 23:44:00
Garage KM1 / KM1 SPORTS リアデフマウントストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 04:51:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの事故により新たに私の元に来ました! WRX STI tS TYPE RA NBR ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
妻の通勤と買い物メインの車です^ ^ 九州にある実家への帰省はインプよりこっちですね^ ^
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3月24日に私の元へやってきました! これから少しずつ自分色に染めていきます^o^ 速い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車! 3歳の頃から、免許取って初めて乗る車はレガシィと決めていました(o^^o ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation