• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito3277の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

若返り大作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
走行距離:220,000Km超えても頑張ってくれています。
私の我がままに時には機嫌を崩す事も有りますが大きなトラブルも無く期待に答えとことん付き合ってくれています。
でも甘えてばかりで何にもしないと・・・
何時何処で何が起きるか?

そこで、先日のエアークリーナー交換に引き続きインジェクターそしてエンジンマウント交換で若返りをはかりたいとと思います。
2
今まで清掃、交換してなく何時かは交換しなくてはならない消耗品?インジェクターを交換。
ただ、純正インジェクターあまりの高価には驚きましたが・・・
それとエンジン振動が気になり始めたような気が?
高齢のためか節々にガタが来ている様子なのでエンジンマウントの交換も同時にいつもの主治医(整備工場)にお願いしました。
3
インジェクター交換後
先端に4っつ穴が開いていて詰まってる様子はないですが穴の周りが変色・・・これも老化(経年劣化)の為か?
これがひとつ22,200円とは恐れ入りました(-_-;)
4
エンジンマウント交換後
内側にしわ(ひび)が入ってました。
5
効果は?
インジェクター交換後
即、気付いた事はセルをチョコっと回しただけで元気よくエンジンスタート。
走行時は先日のエアクリーナー交換で吸気がモンスター級になった相乗効果も重なりエンジンの吹き上がりが一段と向上しバイパスでの加速もアップ!
エンジンマウント交換によりエンジンの振動が抑えられ室内にはほとんど感じられなくなりました。
またエンジン振動による不具合も低減されると思います。

大きな出費でしたが今回の若返り作戦は大成功でした!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスターホース交換

難易度:

チャコールキャニスターホース交換

難易度:

水抜き剤の注入🔧

難易度:

オイル食い対策

難易度:

F-1、入れとこう♪

難易度:

ホース色々交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1592146/car/1182122/8288975/note.aspx
何シテル?   07/05 21:01
kaito3277です。 皆さんと同じように車いじりが大好きでいつも参考にさせて頂いています。 今までは閲覧ばかりさせて頂いたばかりでしたが申し訳なく登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。 2006年に走行距離77777kmの中古を見つけ購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation