
2016/9/18に十勝スピードウェイで行われたNew Hokkaido GTシリーズの第3戦に参加してきました。
なんでも今年は「86/BRZ」クラスが作られ、
今回は
・本州から648万円の100台限定車「GRMN」
・ジムカーナチャンプ決定&古強者なBRZ
・NAでクラブマン最速BRZ
・最近はシビックばかりなスーパー86
・サクッと35秒台を出しメキメキ速くなっているBRZ
・十勝AT最速86
と豪華なドライバーラインナップ
・・・言い換えると経験豊富で速い人ばかりなクラスな気がします(汗
1年前のNHGTではマシントラブル起こして完走できなかったこともあり
今回ようやくサーキットで走りこむ事が出来ました。
曇りの天気予報が見事外れ、終日フルウェットということで、
86運転のいい練習になりました。
またウェットなことで他の参加者とも一緒に走る事が出来て
ワタクシにとってはまさに
「\(^o^)/恵みの雨\(^o^)/」
ええ。雨のサーキット好きです。
滑りやすい路面のためクルマの挙動が乱れやすく、
『クルマを操ってる感』をとても感じれるのがタマリマセン。
十勝は特に危険な箇所が少ないコースなので
リスクも少なくクルマの運転には非常にいい練習になります。
レースは86での走行経験が浅くヘタクソなので
スタートからダメダメっぷりを発揮してました。(;´∀`)
やっぱり普段から走ってる人達は後ろから見てても走りに余裕がありますね。
走行ダイジェスト動画を作ってみました
長いので(約11分)時間あるときにどうぞ!
(puriさん・・・決勝レースの真実がここにありますよ!)
それにしても「GRMN」はカッコよかった・・・( ´∀`)
遠慮なく見せて頂きありがとうございました!
久々のサーキット走行でしたが、
やっぱり何度走ってもサーキットでのスポーツ走行は
本当に楽しいものです。
また次回のサーキット走行はいつになるかわかりませんが
またサーキットへ走りに行きたいと思います。(^^)
参加者様の皆様、主催者様、オフィシャルの皆様
悪天候の中大変でしたが
お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2016/09/22 14:07:48 | |
トラックバック(0) |
スポーツ走行 | クルマ