• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス

レビュー
5年目、二回目の車検を終えたのでレビューします。 昨年ロードスターを買ったこともあり、比較してAクラスの良いところもよりわかるようになった気がします。 ロードスターは一生懸命運転します。それが楽しくもありますが、Aクラスはまったり乗れて癒されます。直進性が素晴らしく、乗り心地も角を丸めた感じ。良い ...
2022年04月29日

クライスラー PTクルーザー

レビュー
優先順位で見た目が最上位の人にのみ勧められる車。 ベースがクライスラーのネオンだったと思いますが、あれだけアメリカ人が、「気になるけど…」と声をかけてきた、裏を返せば、買うには躊躇していたのは、やはりネオンへの不安でしょうね。
2022年01月30日

マツダ RX-8

レビュー
スポーツカーとして充分楽しく、家族持ちの需要も満たす。
2022年01月30日

マツダ ロードスター

レビュー
最後の純ガソリン車&MTとして永く乗りたいと思いz34やら、GRヤリスやらと検討しましたが、結局、これが一番私の肌に合いました。 終活です。大切に楽しみたい。
2021年12月05日

日産 フェアレディZ

レビュー
純ガソリン車は、もう新車では難しいと思い、終活を始めました。最初に思いついた最後のガソリン車は、この古き良き(?)スポーツカーでしたが、z34 を買うなら、GRヤリスのが良いかな。高性能なメカを操っているという特別感がGRヤリスの方があります。 ダイレクト感なら、ロードスターの方が良いと思います。 ...
2021年07月29日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日09:32 - 、
0.00km 0秒、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   06/16 11:07
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:51:36
マフラーのサビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:50:53
マツダ(純正) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:33:27

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活。 2022年3月19日 写真変更。 2023年4月30日 写真少し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation