
年内に(1)オイル交換、(2)エアクリーナー交換、(3)ATF交換を計画しており、今回エアクリーナー交換を行ったことで、残すは(3)だけとなりました(^^)
年末に実家のある大阪にSLKで帰省しようと思っています。
距離は往復1,200kmくらいなので、簡単な整備は済ませておきたい!
ということで、せっせと計画を進めてます(^^)
前オーナーの整備記録を見ると、エアクリの清掃記録はありましたが、交換記録がなかったので、ヤフオクでBOSHの互換品(¥3,100)をポチっとしました。
早速交換作業!

左が純正。右が新品です。
思ったほど汚れてない(^^)

カポッと装着して完了!
余談ですが、先日世間を震撼された「笹子トンネル崩落事故」。
車で走る以上は自分も含め、全てのドライバーが同じ事故に遭遇する可能性があり、とても他人ごととは思えません。
年末に東名高速での長距離移動を計画しているので、一抹の不安があります。
この事故で奇跡的に脱出に成功されたNHK記者の方が、インプレッサで走行中、崩落に気づきフルアクセルで10台ごぼう抜きにして助かったという記事を目にしましたが、車の性能はもとより、とっさの判断力が素晴らしい!
普通だとブレーキを踏んでしまいそうになるところをフルアクセルの判断!
もし自分だったらと考えると、同じ行動が出来るか全く自信がありません。
むしろブレーキ踏んでしまうと思います。(- -;)
安全運転は心がけていますが、防ぎ様のない事故への対応はやはり神頼みになってしまうんでしょうか、、、、、?
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
Posted at 2012/12/05 12:33:28 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ