
明日から1週間ほど実家のある大阪まで愛車で帰省します。٩( 'ω' )و
以前から計画してたことですが、台風の影響や自分のエネルギーの回復を待って出発のタイミングを調整してました。
先週の6日(日)に参加したTRGの帰り道。
東名高速で大渋滞の中ガス欠の危機に見舞われ、すっかり生命エネルギーを消耗してしまったので、2日ほど充電しておりました。
(*´ω`*)
生命エネルギーも回復したので今日は朝から旅支度!
(*'ω'*)
支度中のSLKのトランク中
↓
1)高圧洗浄機
2)551のHORAI → 中身は洗車道具
3)その他洗車グッズ
大阪に洗車に行くのか?
というツッコミが聞こえて来そうですが…
(^◇^;)
(1)の高圧洗浄機は使わなくなった古いモデルを友人にあげる為に一緒に持っていきます。決して自分専用ではありません!(*´ω`*)
(2)(3)は大阪から帰る時に洗車する自分用です!( ^ω^ )
旅のお供はコレ!
1)リポD ちょっと高いヤツ(。・ω・。)
→ 疲れ対策
2)メガシャキ
→ 眠気対策
3)じゃがりこ
→ 小腹対策
ドリンクホルダーにピッタリフィット✨
他にもオススメの旅のお供があれば教えて下さい!
さて旅の計画は?
というと!
(*'ω'*)
片道約550km(自宅→実家)
往復1100kmのツーリングとなります。
実家に着いてからもあっちこっち行くので、恐らく1500kmくらいになる予定。
10日 AM5:00ごろ東京出発
↓
AM9:00ごろ 東名浜名湖SAで鰻モーニング✨
↓
あとは大阪の吹田ICまでのんびりオープンドライブ!
滞在期間は約1週間。
せっかく愛車で帰るので滞在中に「幕末史跡巡り」を計画しております。
場所は大混雑が予想される京都!
歴史に詳しくない方でも
「坂本龍馬」
の名は耳にしたことありませんか?
↓こんな人↓
( ˘ω˘ )
出典:ウィキペディア
この御仁。31歳の若さにして暗殺によって命を奪われてしまいますが、260年続いた当時絶大な権力を誇っていた江戸幕府を終焉に導き、欧米列強の植民地の危機にあった日本が近代国家へと成長する礎となった人物なのであります!٩( 'ω' )و
諸説ありますが、間違えなく時代を動かした人物の一人です。( ˘ω˘ )
坂本龍馬が活躍した
20代後半から31歳までの
偉業を自分と比較すると
月とスッポン!
( ̄(工) ̄)
やってることのスケールのデカさが違い過ぎて比較になりません。
ちょっと思い出してみます。
自分の20代後半から31才を。。。
ムリムリムリ!!
(≧∀≦)
そんな坂本龍馬が盟友中岡慎太郎と共に眠っているのが京都なんです。
( ˘ω˘ )
さてバリバリの史跡マニアじゃない私の次なるお目当ては!
やっぱり
コレでしょう!
٩( 'ω' )و
↓

※写真はイメージです。お気に入りの「麺処ほん田」のラー。撮影nobu slk
京都で旨いラー屋を探して食ってきます!
( ^ω^ )
皆さんも
良いお盆休みを!
Posted at 2017/08/09 19:48:39 | |
トラックバック(0) |
その他色々 | 日記