• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/22 22:45 
#クルマのゲーム
グランツリスモシリーズ。リアルシミュレーターだけあって、クルマの挙動がホントにリアルでかなりハマりましたね。特にGT2とGT4。GT4ではフォトモードもかなりやりました。
07/22 22:38 
[パーツ] #レガシィツーリングワゴン ジュラルミンロック&ナットセット(ミディアムタイプ) http://minkara.carview.co.jp/userid/159507/car/53177/7863637/parts.aspx
07/06 20:39 
#スバルの名車
手前味噌ですが、レガシィツーリングワゴンの愛車BP5。革命児であり、ツーリングワゴンの名を世に広めた、レガシィ。そして歴代レガシィの中の最高峰はSUBARU車唯一のカーオブザイヤー(最高賞)受賞車はBP5だけですから・・・。世間が認める文句なしの名車です。
 07/07 00:39 
@LEGACY STI さん
右に同じです。(特にBL.BP)価格、トータルバランス、長年の熟成、4WDとしての新境地の開拓などなど、スバルと言ったら、レガシィだと思います。
だからこそ、最近のレガシィには、個人的には、、、寂しい限りです。
レボーグに頑張ってもらいたいです。
07/02 17:13 
#日本の名車
今や国産ではSUBARUが孤高となりましたが、スポーツツーリングワゴンというイノベーションを起こした、レガシィツーリングワゴンは絶対に日本の名車です!
06/28 22:19 
体力造りをしている理由(わけ) http://cvw.jp/b/159507/38134375/
05/07 21:43 
ダブルチャージャーのECUセッティングに入りました。
08/12 23:50 
GDB-Fの6速クロスレシオマニュアルミッション・駆動系換装完了!
04/19 21:44 
サイドスポイラー修理完了、ワイドボディ復帰しました。
03/22 19:51 
鬼幅リムのXSA04C装着でワイドボディ完了。
03/06 23:52 
ジャッキダウン事故の修理完了!
01/26 06:48 
ジャッキダウン事故の修理先決まって、施工待ちです。
01/03 17:55 
ダブルワイドフェンダーのプロジェクト2完成待ちです。
09/19 23:11 
いよいよ完全体で納車です!

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation