• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウミウミの"だいふく" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

足回り奮闘記 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
年明け前の、12月中旬・・・

積雪具合もようやく根雪になってきた頃、未だにミラージュの純正足探しが続いており、半分くらいもう諦めてる状態。

いっそのことTEINの車高全上げでとりあえず冬を乗り切ろうと思ってましたが、今思えばあれは無謀に等しかったかもしれないです笑

で、某日・・・
大学近くの山でホロッサが埋まった日に、後輩Pan2君からエボⅢの純正足が某市場に出てると聞き即購入(=゚ω゚)ノ

バネとショックのみで1万。純正足としては高いけど、物があるだけまだマシなので笑
で、届いて数日後に即部室へ
2
とりあえず、リア足をまず組み立て。

まぁアッパーマウントが付いてないので、外したKYBをバラして純正に流用。
どの道なんかかんかのアッパー流用しないと、エボ足はミラージュに付かないので(特にフロントは)( ´・ω・)ノ

で、フロント側のアッパーはTEINのアッパーしかなかったので、これを付けようと考えてました。
た だ し・・・

フロント側は線形の太い受け皿が無いため、どの道現状での取り付けは不可能。
某市場でもリアアッパーしか無く、はてさてどうしたもんかと(´=ω=`)
エボ用を探してもなかなか見つからず、とりあえずリアは組み立て完了でこの日は終了。
3
某日・・・
何となくフロントをジャッキアップしたら、なんと左フロントのアッパーマウントが分離して足が落っこちるという事態に陥り、急いで足回りを外してみると、マウントの軸周辺のゴムブッシュが、劣化によるのかわからないけど完全に分離してました。(´=ω=`)

恐らく前日に山で刺さった衝撃で逝ったくさいのですが、ただでさえ段差越えるときにトラクション一瞬抜けるくらい硬い足なので、交換しないとマズイ。

ということで、納車時に付いてきたピロアッパーを試してみましたが、こいつもピロボールが固着しててステアを切る度にガッコガッコ鳴るようになり、一変して状況ってか、セッティングが最悪な状態に・・・

ちなみにガッコガッコ鳴るのは、バネのねじりの限界点を超えたときに弾けて戻る音。
本来はねじりをピロボールが回って抑えてくれてるんですが、如何せん固着してるもんだからバネがシートごとねじれて心臓に悪い悪い(´=ω=`)
一応そのまま走っても問題はないんですが、舗装路だとねじれて戻った瞬間にステアが持ってかれたりするんだとか・・・
雪降ってて良かったと思える瞬間でした(´=ω=`)

つづく・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々&お知らせ http://cvw.jp/b/1595071/39417572/
何シテル?   03/06 18:30
幼少のころ、とにかく対向車の横を通り過ぎる車を見るのが日課になってて、そのころのお気に入りが、ユニシアジェックスのR33ミニカーと、友達が持ってたシルエットフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

譲って欲しい人って居ますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 22:39:17
オートナビ北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 02:08:00
 

愛車一覧

トヨタ MR2 ふぇらーり (トヨタ MR2)
心機一転。 今までFFばかり乗っていたので、たまには違うの行ってみるかと思い購入。 N ...
スズキ スイフト 安っぽい (スズキ スイフト)
シティ無き今、次期車の繋ぎとして乗ってる車。 5MT、生活4駆、納車時2.7万kmだっ ...
スズキ ジムニー ジムテツ (スズキ ジムニー)
ミサイルです。 縁あって増車しました。 主に雪ドリ、林道探査、クロカン専用です。 基 ...
ホンダ シティ おむすび (ホンダ シティ)
町乗り通勤車両です。 主に誰よりも早くスーパーのバーゲンセールに間に合う為に必要最低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation