• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ニホンアナグマが庭に

ニホンアナグマが庭に
昨日の夜に玄関先にアナグマが来ました。正式にはニホンアナグマと言うそうですね。 まだいたんですね。最近はイノシシばっかりで(イノブタ?)畑とかを荒らすので困ってる人も多いらしいですが、他の野生動物はあまり見なくなりました。特にアナグマなど初めて見ました。 別名ムジナと言って『同じ穴のムジナ』と言 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 19:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2014年05月04日 イイね!

釣りと温泉

釣りと温泉
5月2日に和歌山の加太大波止へ釣りに行ってきました。 この日は父は仕事のため一人で行きました。 昼頃に大波止テトラポットでダンゴ釣りをしてみると一投目にフグが釣れましたが、足場が悪くどうにも釣りづらいので大波止中央よりやや手前の内側で釣りだすもアタリなし。周りも釣れてる様子なし。 撒き餌もなくな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 02:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年05月01日 イイね!

なんでも自動化すれば良いというのも違う気がする(画像と本文は一切、関係ありません。)

なんでも自動化すれば良いというのも違う気がする(画像と本文は一切、関係ありません。)
クルマのロボット化、自動運転の開発がここにきてニュースなんかでも取り上げられるようになった。 特に自動車メーカーでもないGoogle社が自動運転の開発に熱心で既に市街地走行が可能なレベルにまできているとの記事を見た。 なぜGoogleが自動運転の開発に熱心なのかというと今で言うカーナビのような画 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 11:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月21日 イイね!

石川県への旅行

石川県への旅行
土日の休みを利用して3人の友達と石川県に旅行に行きました。いくつかのサービスエリアに立ち寄りましたが、ここの景色は良かったです。 東尋坊にも立ち寄りました。 釣り好きな僕はここで釣糸垂らしたらなんか釣れるかなぁ。とか考えてました。 しかし大阪と比べて気温の低さに驚きました。 幹事の役割を ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は? 2ヶ月に1回  Q2 洗車される際の場所はどこですか? 自宅  Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。 特に決まってはいない。 Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか? いいえ Q5 Q ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 04:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2014年01月17日 イイね!

なんか納得いかないな

今週の水曜日ぐらいにいきなりセルシオのエンジンオイルが漏れました。油量警告灯点灯、ゲージにオイルが全くつかず。 休日ではないので、しっかり点検はできませんでしたが、見た感じエレメントから漏れてるのでは?すという感じ。父親の通勤用なので乗れない状態だとかなり不便なためすぐに点検に出すことに。 前回の ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月12日 イイね!

おしゃべり中居くん

母がどん兵衛のシールかなんかを貼って出すと当たりました。
続きを読む
Posted at 2014/01/12 21:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

貝塚人工島と磯ノ浦漁港

毎年、1月3日には釣りに行ってます。今年も父と一緒に行ってきました。 タイトル通り朝には貝塚の人工島の通称、水路と呼ばれる二色大橋と貝塚大橋の間で釣りをしました。時期的に釣りものが少ないので、普段はあまりやらない投げ釣りでカレイを釣ることにしました。 貝塚大橋と二色大橋の写真です。 エサはイシ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 02:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年01月05日 イイね!

葛城山に行って来ました

昨年の年末年始の休みにも行きましたが、今年も葛城山に行って来ました。もちろん愛犬も一緒に。 途中で雪もかなり多く普通の靴では滑りました。 なんでこんな靴で来たのかと後悔しながら登ること約2時間。ようやく着きました。 頂上にも行きました。リュックは、僕のリュックではありません。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 00:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

来年もヨロシクお願いします

今年も残すところあとわずかですねぇ。 個人的には今年は、職場の人間関係等のことであまり良い年とは言えなかったかもしれません。 もちろん、楽しいこともたくさんありました。 世間的には、どうだったんでしょうか? 今年はやっぱりアベノミクスですか?あんまり実感はありませんし来年は、増税も控えているなど ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation