• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

石川県への旅行

石川県への旅行土日の休みを利用して3人の友達と石川県に旅行に行きました。いくつかのサービスエリアに立ち寄りましたが、ここの景色は良かったです。


東尋坊にも立ち寄りました。

釣り好きな僕はここで釣糸垂らしたらなんか釣れるかなぁ。とか考えてました。
しかし大阪と比べて気温の低さに驚きました。

幹事の役割をしてくれた友達が金額の都合上、湯快リゾートを狙っていたようですが、予約が取れなかったので大江戸温泉物語の山下家というところに行きました。


普通の部屋ではなく少し金額が高めの広めの特別室でした。
あと食事もバイキングで美味しかったし、特にこのホテルは従業員の態度を重視している感が強くて働いている方たちもとても良い対応や笑顔で接客されていてとても良い気分になれました。

一日めは、久々に会った友達と話をしたり、温泉に入ったりしながらすごして二日めに砂浜を車で走って良いところがあるとのことで行きました。千里浜というらしいです。観光バスも走ることがあるようです。友達のシエンタの助手席から撮りました

旅行に連れて行ってくれた友達のシエンタです。


その後、兼六園にも行きました。


僕は知りませんでしたがその近くに有名なパティシエの店があるということで行きました。

まぁ、僕には少し優雅すぎる店かなというのが率直な感想でした。
あとは、美術館に入ったりしながらぶらぶらして夕方に大阪へ向かいました。かなり疲れましたが久々に友達とも会えましたし行けて良かったと思います♪



Posted at 2014/04/21 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
2ヶ月に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
自宅 

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
特に決まってはいない。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
いいえ

■フリーコメント

、※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 04:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2013年12月27日 イイね!

10連休!

今、夜勤から帰ってきました。
今日から1月5日まで10連休です(*^^*)
まぁ、1日前とかは仕事に行きたくない病におかされそうですが♪ それまでせいぜい楽しみますかね(^-^)
Posted at 2013/12/27 09:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月01日 イイね!

親知らずの抜歯

昨日、仕事の帰りに歯医者で左上の親知らずを抜きました。
最初に親知らずが痛くなったのが、よく覚えてませんが数年前。

親知らずなど残しておいても役に立たないため、歯医者にて抜くのか抜かないかの選択を迫られた時、そこの歯医者の先生(数人の先生がいて毎回変わります。)に抜歯すると半年ぐらいは通院してもらうことになる。というようなことを言われ、ただの虫歯治療ならそこまではかからない。と言われたので治療することにしました。今から考えると抜歯で半年も通院などおかしすぎですが。

ただ、治療後も2~3ヶ月ぐらいは通院していましたが、いつまで通わなあかんねん?と思ったのとその歯医者は引っ張れるだけ引っ張るという噂を聞いたので、違う歯医者へ。


次の歯医者では、これならずっと放置で良いと言われて、その後も何度かその歯医者に通っていましたが、数ヶ月前からその歯が欠けてきて、本当に放置で良いのかとその歯医者に行くと抜くのがベストではあるが、必須じゃない。と言われて違う歯医者を紹介されました。


それが今回の歯医者ですが、必ずや抜かなくてはいけない状態ですが、歯が欠けていてあまり掴めない状態で歯茎の中の根の部分も傷んできて、歯茎を切るかもしれない。歯茎を切ると顔が腫れたりして一週間ぐらい日常生活に支障が出るかもしれないなどと恐いことを言っていましたが、もうこれ以上、悩みたくなかったので抜歯をお願いしました。


まぁ、しかし幸いにも歯茎を切らずに抜けました。抜歯には、50分程度かかりましたが・・・・・。

はっきり見ませんでしたが、歯にジャッキのようなものをかまして先生がぐるぐる何かを回していました。そこへマイナスドライバーみたいなやつで、テコの原理みたいにして押していました。口が引っ張られるような感じで痛かったのですが、しばらくすると ∑バキ!! というような音がして歯が割れました。
割れていましたが、根まで抜けました。今度は残った部分を内張り剥がしみたいなやつで ガツ!!・・・。
みたいな感じの作業を繰り返していました。

抜くのに苦労しましたが、これで悩みから解放されるならまだマシです。親知らずはあと3箇所にあり、うちひとつは抜きにくいところだそうです。
またあのような苦労はしたくありません。親知らずが、虫歯になった場合、手遅れになる前に抜歯するのが良いのがわかりました。

まだ少し頬の辺りが痛いです。ドラゴンボールで、べジータの逃亡に気を取られた悟空がギニューにエルボーを食らわせられたのを思い出しました(-_-;)
早く完治しないかなぁ・・・。
Posted at 2013/05/01 17:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月18日 イイね!

最近

最近、携帯をスマホに変えました。
前の携帯がメイン画面が映らなくなってしまい、電話帳なんかも、SDカードに保存していなかったし、機種変更の際にデータを移し替える機能も故障していたようで、修理で、画面を見れるようにしてもらわないと電話帳を見ることができないので、機種変更せずに悪いところを全て、修理してもらうことにしました。
20000円以上出して修理してもらったのに僅か3ヶ月程度で、同じ症状が復活したため、今回は、機種変更でスマホにしました。
でも慣れてないからとにかく使いにくい。
しばらくは、携帯も気軽にいじれなさそうです┐('~`;)┌
Posted at 2013/02/18 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation