• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

南部堺の森の鼻とコメリ田辺店周辺

南部堺の森の鼻とコメリ田辺店周辺昨日、父と共に和歌山に釣りに行きました。
最初に釣太郎南部店でマキエのオキアミとイシゴカイ、マムシを購入しました。
南部堺の漁港は何回も行ってるので反対側の森の鼻に行くことにしました。

森の鼻の小さな波止に3人の先客がいましたが入れ替わりのような感じで帰って行きました。
僕の方はウキフカセ、父はいつも通り投げ釣り。
マキエはオキアミ3キロに4倍コマセグレと米ぬかを混ぜました。

海はけっこう荒れていました。

先端の角を釣り座に決定してウキ下をニヒロから始めると一投目からいきなりフグゲット。
もちろん放流。



当たらなかったのでウキ下を二メートル程度にして釣っていると25センチぐらいのヘダイゲット。



その後はフグばかり釣れ続けていましたが波が高くてなってきていきなり波止を越えてきたためにずぶ濡れになりましたし道具もずぶ濡れ。
仕方ないので先端から海岸の方へ移動して釣ってるとまたフグ。
また釣太郎南部店でエサを購入してると雨が強くなってきてその後、丸源田辺店に行き、オートバックス田辺店でタイヤの空気圧の調整をしながら雨宿り。

雨がマシになってきたのでコメリ田辺店の対岸の防波堤に移動。初めての釣り場ですが、とりあえず、先端の外海側で釣り開始。
しばらくすると小アジとフグ数匹。
するとおっちゃんとおばちゃんが、近くで釣り開始。父は僕の3メートル程横で釣っていましたが父に15センチぐらいのチャリコがヒット。



次に僕にも同じようなチャリコと小アジがもう一匹、そして父にフグ数匹。

するとおっちゃんが僕と父の間でサオを出し始めました。おばちゃんも後ろで釣っていましたがだんだん近づいてきます。
サオをこっちに傾けたりするので邪魔で仕方ない。
頼む!おっちゃんどっか行ってくれ!と思ってましたが、全くそんな気配はなく。
しかもおっちゃんが倒したサオが頭に当たったりするし、おっちゃんの知り合いやアオリイカ釣り師なんかも来て波止が満杯状態になったのでコメリ田辺店の裏の港を見に行きましたが満席。すぐ近くの文里の波止で釣りを適当に余ったオキアミとかを撒きながら釣りをするとまた小アジが一匹。
しばらくいて夕方四時半頃に帰路につきました。
僕の釣果はヘダイ、小アジ三匹、チャリコ、フグ数匹。
父はチャリコ、フグ数匹の釣果でした。
ヘダイとアジを持って帰りました。
全て唐揚げで食べました。


Posted at 2016/10/23 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

ウグイスの湯に行ってきました

このブログでも書きましたが、一度は閉店した富田林市のウグイスの湯が、経営者を変えて新たにオープンしました。

uguisuとローマ字表記されてます。

10月15日にオープンでオープン初日と16日の夜に行きました。
受け付けから中に入るとかなりオシャレな感じ♪
入浴後に涼めるようなウッドデッキもありましたね。
前と同じで風呂場は二階。二階は漫画が豊富で漫画の棚の後ろには一人か二人で入るような穴ぼこが。
周りには押し入れのような部屋もありパーソナルな空間が多数できたなと思いました。まだ新しくキレイなところも良いですね。

肝心の風呂は全く変わっていませんでした。細かい部分は補修されてますしロッカーキーも新しくなってますが、よく見ないとわからないレベル。
また初日から電気風呂が故障していました。
シャンプー、リンス、ボディーソープは以前より高級なものへと変更されていましたが、期待が大きかったので、かなり残念な思いはありました。
特に風呂以外のところがかなりキレイになっていたので風呂に入った時のがっかり感はかなりのものでした。
あと以前は、男湯と女湯が日替わりでしたが、今回は固定のようでした。

あと値段設定が時間により変わるようになっていて60分600円90分700円120分800円となっていました。それ以上のフリータイムはタオルと館内着付きで1200円となっていました。(10月いっぱいは割引あり。)

個人的には一時間でさっと出てくるかフリータイム一日過ごすかの入り方かなぁ。と思っていました。

しかしまぁ、家からそれほど遠くないところに新しくスーパー銭湯ができたことは良かったことかと思います。
Posted at 2016/10/18 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation