• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_ozの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

USB接続ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
USBでmp3 music再生とmp4 mvが見れるので購入したUSB端子を取り付けます。
2
ちゃちゃっとパネルをはずして、ナビ裏の緑のカプラーに接続して、
3
助手席側に出して500GBのミニSSDに入れたmvを再生します。
4
ちゃんと認識してます。
5
mp3再生画面
6
mp4再生。
Y66Tですが画質を落とさなくてもそのまま再生できてなかなかいいです。
7
いい音してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石痕・線キズ・小傷のタッチアップ補修

難易度:

サブウーハー

難易度: ★★★

C-HRヌルテカ計画→準備編

難易度:

純正ナビNSZT-Y66T 走行中TV見える 配線加工

難易度:

2度目のフロントドア・リアドアアウトサイドモールディング取り外し

難易度:

テールランプガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド テールランプガーニッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1596328/car/3530795/7832455/note.aspx
何シテル?   06/15 13:09
ozです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
MINI R60 CROSSOVERから乗り換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ クーパーD クロスオーバー ●ブラックデザインパッケージ(ブラックアウト+ALL4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ダートを走りたくてロードスターNC2から乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターDBA-NCECに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation