先日東京出張で、仕事のついでに時間があったので遊んできました(゚∀゚)♪
遊びのついでに仕事をしたともいいます(笑)
場所はずっと行ってみたかった川越に。
ここは小江戸と言われていて、たたずまいも昭和な感じです♪
食べ歩きがたくさんできるかわいいお店がたくさんでした( *´艸`)
1日散策してちょうどよいくらいの観光地。暑くなくて助かりました~。
今回の目的はこちら。
川越氷川神社です。
ここは、一人で行っちゃダメですね(^^;;
恋愛成就の神社らしく女子でいっぱいでした。鯛みくじ。釣り上げます。
私の目的はこちら。
風鈴です。とてもきれいでした~(*^^)v
仕事のついでだったので、カメラ持参ナシが悔やまれます(´Д`)
ものすごい数です!!
お昼は雰囲気のよさそうな中正屋さんへ。
氷川神社から少し離れたところにあります。
COEDOビールを飲んでみたくてつい・・・(゚∀゚)
鴨せいろもおいしゅうございました。
川越とても楽しかったです♪また、カメラ持っていきたいなぁ~( *´艸`)
その後、T1979さんにお声がけいただき、秘密基地にお邪魔してきました♪
そこはツルツル・ピカピカの車でいっぱい(*^^)v
コーティングとか、フィルム施工を見ているだけで楽しかったです♪
こういうの好きなんですよ~。
ディーラーとかでもずっと作業風景見ていたいんですよね( *´艸`)
T1979さんの相棒♪ジェットお似合いですよね(^^)v
突然お邪魔したにも関わらず、(人''▽`)ありがとうございました☆
楽しい時間でした。また、お会いしましょう~♪
翌日は、行きたかった場所その2へ(笑)
迎賓館赤坂離宮です。
こちらに入るためには事前の抽選が・・・。
当日券もあるので朝8時過ぎに並びに行ったら、「お盆だから本日は制限なしで入れます」と(^^;;
10:00から開館のため、9:40に再度行きました。
館内は撮影禁止でしたが、国賓が来る場所なだけあってきらびやか。
開始直後だったので、人も多くなく好きなだけ自由に観れました。
この門の前で車と撮るのは朝一とかでないと難しいかな(^^;
その後、トミカ博に行っていたおじさんたちと合流しランチ。
まさかのモメンタム(笑) 行きたかったらしい(^^;
911carreraというカレーwww
お腹も満たされたので青山をブラブラ。
インターセクトbyLEXUSでカキ氷が食べたいとおじさんがダダをこねたので・・・
天然氷のカキ氷。エスプーマモリモリです。今季いくつ目だろう(笑)
相方にカメラもってきてもらえたぜぃ( `ー´)ノ
おじさんとは東京駅でお別れして、行きたかった場所その3へ。
東京ゲートブリッジです。
普段は17時までしか歩いて渡れませんが、金土は20時までOKなんです。
とりあえず、渡ってみよー!! い、意外に長いゾ((((;゚Д゚))))
半分まできて800m。往復したら3kmもあるじゃん!!
とりあえず、足も疲れたし半分でいいかな・・・(゚Д゚;)
曇空だったので、夕陽とのコラボはムリでした。
ならば、日没後のライトアップを待ちましたがこの日は日の入18:35予定。
帰りのバスが18:30のため、残念ながら間に合いませんでした( ノД`)
ここは、車とのコラボはムリですが、1日500円の駐車場があるのでまた夜のライトアップを狙って今度は車で来たいと思います。
2泊3日、盛りだくさんの楽しい東京でしたヾ(≧▽≦)ノ
マカンは1か月くらい放置しておりますww
こんな田舎の静岡県東部に住んでいるメリットは・・・
FSWが近いことですね(^^)v
今日は、モータファンフェスタ2017に行ってきました~♪
朝6:30出発で、8:00開場と同時に入るも体験試乗の予約はすぐに完売(´Д`)
仕方がないので、ブースをゆっくりと見て回ることに。
しかも、車を撮るために買った(笑)、カメラを家に忘れてしまい
iPhoneで撮影という失態Σ( ̄ロ ̄lll)
【Audi】
R8
黄色は新鮮ですね。中も見せてほしかったかな。。
New TTRS
ナビがないとすっきりしてるかも
出たばかりですね。見れてラッキー♪
エンジン( *´艸`)
Audiはテールがきれいです。「斜め上から見るのがきれいです」と♪
【フェラーリ】
展示は1台でした。 走行では、メガーヌに追い抜かれてたし(´Д`)
【BMW】
i8 低い、低すぎる・・・・(゚Д゚;)
M4 かっこいいです(*´з`)♪
M2よりもM4がいいかな♪
【Jaguar】
ブースの出展はなかったので、気になる1枚を。
この車って何??
XFらしいけど、日本にワゴン的なのあったかな?
【Aston Martin】
車種なんでしょう??
DB11 乗り込んでみたかった( ;∀;)
【Bentley】
ベンティガは檻の中。全然見えないじゃん(`・д・´)ヤルキナシ
【PAGANI】
ウアイラ。 初めて見ました。
乗りずらそうなこと、この上なし(笑)
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
【MITSUBISHI】
体験試乗会をやってました。
その時は予約する人がおらず暇だからやってみようと(・´з`・)
怖ーーーい(゚Д゚;) 45°の坂にちょいビビりww
【LEXUS】
ここのデモカーは結構好き。 LCも2台いたかな(^^;
【番外編】
Porsche 人もいないし、やる気なし(-_-;)
マカンGTSとパナメーラのみ。
ロータス。 エキシージ?(笑)
シートがチェック柄でかわいかったかも。
マセラティ レヴァンテ
この、やる気のあるような顔、けっこう好きなんだけどフォグがね・・・
日産 リーフ!!!
言われるまで、全然気づかないほどでした
おおおおおおーΣ(・ω・ノ)ノ!
ロールスロイス。 こんなに集まると半端ない威圧感(゚∀゚)
そして・・・・・
まさかの、ブガッティ(
シロンなわけないから、ヴェイロンΣ(・ω・ノ)ノ!
どういう方が購入できたんでしょうか。初めて見た見た(゚∀゚)♪
最後に・・・・・
【Mercedes Benz】
CLA45とAMG GTがいました。
乗ってもいいよ、との事だったので・・・(*´з`)
まだ、ほとんど新車(゚∀゚)
シートが低すぎて何も見えない・・・・(゚Д゚;)
先日ノリでメルコネで試乗予約しちゃったんですが、不安になってきた((((;゚Д゚))))
ところで、GENROQ試乗会というのがあって、該当の雑誌を持っていくと同乗ですが体験走行できるというイベントです。
私は雑誌を買っていないので、もちろん乗る権利はありませんが・・
その中にC63があったんです。
でも。他にすごい車がありすぎて乗る人がいないwww
この車たちだもんね(笑)
あれ??(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
この車、C63S coupeじゃん(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
しかも、右ハンドル( *´艸`)
Edition1ではなさそうです。
どこのMB所有ですか~。。。(´Д`) 乗らせてほしかったです、マジで。
ひと通り楽しんだ後は、パレードランを見学しました。
リバティウォーク
どこを見ても、スーパーカーだらけ(*´з`)
ゆっくりだったけど、FSWを走れるっていいよね♪
いっぱいいすぎて第1コーナーは行列でした(笑)
お天気も良くて楽しめました(*´з`)♪
もうすぐ、SUPER GT第2戦ですが、今回は別の予定を優先したので8月に行ってこようかなと思います。
FSWのイベントは毎回楽しすぎますね(((o(*゚▽゚*)o)))
あと、2日仕事がんばろー( `ー´)ノ
桜×愛車撮影^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/11 19:56:12 |
![]() |
-15℃ 厳冬狂想曲 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/01 20:00:02 |
![]() |
朝霧高原~本栖みち~身延山ドライブ^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/03 22:14:07 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン ずーっと恋焦がれていた車。 幸運にも、私のところに舞い降りてきてくれました😚✨ MY ... |
![]() |
ホンダ N-ONE 黄色分を追加してみました(笑) ・軽ターボ ・パドル付き ・6万キロ以下 ・予算100 ... |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン 2022.9.10 GT4契約 2023.4.7 残念賞🥲 枠待ちしていましたが、MY ... |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン 次の車は車高が低いクーペにしたい!! とにかくこれが第一希望でした。 カラフルなボディカ ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |