• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんぺるのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

東京days -気ままに散策-

先日東京出張で、仕事のついでに時間があったので遊んできました(゚∀゚)♪
遊びのついでに仕事をしたともいいます(笑)








場所はずっと行ってみたかったに。

ここは小江戸と言われていて、たたずまいも昭和な感じです♪



食べ歩きがたくさんできるかわいいお店がたくさんでした( *´艸`)



1日散策してちょうどよいくらいの観光地。暑くなくて助かりました~。



今回の目的はこちら。

川越氷川神社です。


ここは、一人で行っちゃダメですね(^^;; 
恋愛成就の神社らしく女子でいっぱいでした。鯛みくじ。釣り上げます。


私の目的はこちら。

風鈴です。とてもきれいでした~(*^^)v



仕事のついでだったので、カメラ持参ナシが悔やまれます(´Д`)



ものすごい数です!!



お昼は雰囲気のよさそうな中正屋さんへ。

氷川神社から少し離れたところにあります。



COEDOビールを飲んでみたくてつい・・・(゚∀゚)



鴨せいろもおいしゅうございました。

川越とても楽しかったです♪また、カメラ持っていきたいなぁ~( *´艸`)






その後、T1979さんにお声がけいただき、秘密基地にお邪魔してきました♪

そこはツルツル・ピカピカの車でいっぱい(*^^)v



コーティングとか、フィルム施工を見ているだけで楽しかったです♪

こういうの好きなんですよ~。
ディーラーとかでもずっと作業風景見ていたいんですよね( *´艸`)


T1979さんの相棒♪ジェットお似合いですよね(^^)v

突然お邪魔したにも関わらず、(人''▽`)ありがとうございました☆
楽しい時間でした。また、お会いしましょう~♪













翌日は、行きたかった場所その2へ(笑)

迎賓館赤坂離宮です。



こちらに入るためには事前の抽選が・・・。
当日券もあるので朝8時過ぎに並びに行ったら、「お盆だから本日は制限なしで入れます」と(^^;;

10:00から開館のため、9:40に再度行きました。

館内は撮影禁止でしたが、国賓が来る場所なだけあってきらびやか。



開始直後だったので、人も多くなく好きなだけ自由に観れました。



この門の前で車と撮るのは朝一とかでないと難しいかな(^^;


その後、トミカ博に行っていたおじさんたちと合流しランチ。

まさかのモメンタム(笑) 行きたかったらしい(^^;
911carreraというカレーwww


お腹も満たされたので青山をブラブラ。

インターセクトbyLEXUSでカキ氷が食べたいとおじさんがダダをこねたので・・・



天然氷のカキ氷。エスプーマモリモリです。今季いくつ目だろう(笑)



相方にカメラもってきてもらえたぜぃ( `ー´)ノ





おじさんとは東京駅でお別れして、行きたかった場所その3へ。










京ゲートブリッジです。

普段は17時までしか歩いて渡れませんが、金土は20時までOKなんです。



とりあえず、渡ってみよー!! い、意外に長いゾ((((;゚Д゚))))



半分まできて800m。往復したら3kmもあるじゃん!!
とりあえず、足も疲れたし半分でいいかな・・・(゚Д゚;)



曇空だったので、夕陽とのコラボはムリでした。
ならば、日没後のライトアップを待ちましたがこの日は日の入18:35予定。
帰りのバスが18:30のため、残念ながら間に合いませんでした( ノД`)


ここは、車とのコラボはムリですが、1日500円の駐車場があるのでまた夜のライトアップを狙って今度は車で来たいと思います。











2泊3日、盛りだくさんの楽しい東京でしたヾ(≧▽≦)ノ

マカンは1か月くらい放置しておりますww

Posted at 2017/08/14 15:50:10 | コメント(8) | 魅惑の私生活 | 日記
2017年07月30日 イイね!

浜松で有名な行列のできるGSと夏。

浜松で有名な行列のできるGSと夏。先週末はパフォーマンスツアーに行くつもりで休みを取っていたのですが、車を取りに家に帰るのが面倒になってしまい・・・空いた時間でそのままフラフラと(笑)








ちょっと気になっていたガソリンスタンドに行ってきました。
たぶん、浜松で一番有名なGSかも。

見た感じは普通のGSですよね!



ちょっと寄るとわかります。



看板は、これだけなのでスルーしちゃうかも。でも行列のできるGSです。



平日のお昼時だったせいか、ラッキーなことに混雑もなく10程度待つだけで入れました。



ここは、カキ氷で有名なんです。(ほかにもメニューはたくさん)

沖縄Cafe~果報 
〒431-1113 静岡県浜松市西区古人見1089 



せっかく来たので、メロンピューレを。
メロン果肉がたくさん入ったカキ氷でした。
キーンと頭が痛くなることもなくおいしかったです(*^^)v


お客さんはひっきりなしでしたが、ガソリンを入れに来た方は1名だけでした(笑)









育ちは浜松なのに浜松を知らないので(笑)、
近場の名湖ガーデンパークへ。




ひまわり畑ですが、まだ早かったようで・・・アレレ(^^;;



ひまわり迷路に入ってみたら・・・予想外に難しくて迷った(´Д`)




でもでも、元気に咲いているひまわりを見れました(*^^)v



お昼がカキ氷だけだとお腹が空いてしまったので・・・

牧之原SAで燕のラーメン。
私は1人ラーメン余裕なので男子力UP(^^ゞ


ってことで、空いた時間をのんびりしました。
















翌日、もっと近場にひまわり畑があることを知り・・・








沼津にある島ひまわりらんどへ。

国道1号から一本松の交差点を曲がり、駿河湾沼津SAへ行く途中にあります。



こちらは、旬をすぎちゃってかたかなー(^^;



暑さにやられ、下を向いたひまわりばかりでした。



ここは、虫が多くて畑の中を通り抜けるとか・・・ムリ(゚Д゚;)



蜂・バッタとかとにかく、終始ビビッてました(笑)








開店時刻の11時に三島のへ行ったらもう混雑!!


30分ほど暑さを外で我慢して・・・

ちょっと遅めの土用の丑で、うなぎー!!!ヾ(≧▽≦)ノ

2尾で十分でした。三島のウナギはやわらか蒸しうなぎですね。
私は蒸さずに炭火であぶった弾力のあるうなぎに慣れているのでちょっと違った感じ。
もちろん、おいしくいただきました(^^)v











食後はすぐ近くの平川で涼を。




川沿いに遊歩道があります。



水深は10cmないくらいなので、足をつけてひんやり(*^^)v



川沿いのディレッタントカフェもいい感じなんです。

ここは、川沿いの遊歩道が木陰になっていて涼をとれます。
水がひんやりとても気持ちよかったです(*^^)v



カワセミやホタルも見れるほどきれいなので、おススメ。







そのまま狩野川の花火大会に立ち寄って帰りました。







とりあえず、ひまわり畑を見るという今期の目標は完遂!

次の目標は長野の日本のチロル下栗の里に行きたいなぁ・・・(*´▽`*)
Posted at 2017/07/30 22:05:26 | コメント(15) | 魅惑の私生活 | 日記
2017年07月17日 イイね!

///BMWモータースポーツフェスティバル

///BMWモータースポーツフェスティバル土曜日は朝7時前に出発してFSWへ行ってきました~。











BMW
MOTOR SPORTS FESTIVAL 2017です。

ヤフオクで入場料2人+駐車券のセットが正規の10分の1のお値段だったので速攻でゲットしました(笑)




さすが、BMWのイベントだけあって駐車場のBMW率は半端ないです。



まず、入場したところで、M TAXIや試乗の抽選券をもらう長蛇の列に並びました。
朝8時過ぎなのに汗だくだくです(゚Д゚;)

試乗は「長袖、長ズボン、フラットな靴」必須とのこと。
この暑いのに同乗するだけなら短パンでもいいじゃんと思いましたが・・・(-ω-)/




残念ながら、すべてハズレましたけどね(-_-;)









他の方がまだ並んでいるあいだに空いているブースを見て回りました。

私はやっぱりM4が一番好きかもしれない( *´艸`)









M4 GTSもいました。かっこいい!!







CSL



初代M1





普段のFSWのイベントで必要なのは駐車券だけですが、
入場券も必要なので普段より人手は少な目でした(^^;



Team Studieのマシン。 

走っているところ見逃した。。。



暑い中、外ではM2の泡攻めイベント

ちびっこ向けですね(^^;






10時半の時点でひと通り見終わってしまい、フラフラ。

これは、M TAXIかな?
今から何のイベントがあるのかアナウンスがなくてさっぱりわかりませんでした。



このPITに自分の愛車を置いて写真撮りたいーーーヾ(≧▽≦)ノ

マジマジと撮ろうと思ったら、出発しちゃいました(゚Д゚;)





こちらは、BMWのクルマ文字を作る企画だったようで・・・



下にいたからさっぱりわかりませんでした(笑)

今回、ピットウォークがなかったんです。
せっかくカメラを持って行ったのに、撮れなくてなんだか残念でした。







暑くて疲れてしまったので帰ろうかと思ったのですが・・・

当たらないかな~と思って、12時まで抽選発表待ち。



あったー!!246番ヾ(≧▽≦)ノ



ってことで、もう2時間待つことに・・・・(゚Д゚;)


何かの新型らしいです。

バッグ、携帯すべて預けさせられました。。。



BMWのfacebookより拝借。

そこにいたのは、ブルーの新型M5でした。

装備も4WDモードがあるとか、ネットにある内容でしたね(^^;
ホイールは21インチ設定があるとか。
インテリアを見たかったのですが、お立ち台の上にM5がいたため私の目線からはほとんど見えませんでした。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!









せっかく、FSWのサーキットを貸し切っていたのにMの走行シーンはほとんど見れませんでした。むしろ、走っていたのだろうか??

駐車場で車種ごとに並べたり、オフ会ができたり、BMWのカスタムをやっている業者がいたりすればもっといいのかもしれませんね。
OFFICIALだから難しいかもですが(^^;








ちょっと消化不良でしたが、400円にしては楽しめました(笑)
Posted at 2017/07/17 13:30:08 | コメント(9) | ちょー気になるクルマ | 日記
2017年07月09日 イイね!

気温35℃のGNMツーリング

気温35℃のGNMツーリング 土曜日に、お誘いいただきいつものメンバー+αでツーリングに行ってきました。

行先は、G
NMです。群馬(笑)





とりあえず、GNMが遠すぎるので金曜夜に出発しました。


集合場所は、高坂SA。
調べてみたら、以前行った行田が近いことがわかりました。


時間もあるし、ちょっと寄り道を・・・(*^^)v
















朝5:00に行く人なんていないでしょ~(゚∀゚)アヒャ





人が大勢いましたΣ(・ω・ノ)ノ!

しかも、年齢層はとても高い&いいカメラ持ってる方ばかり。びっくりでした。



前回、つぼみしか見れなかった古代蓮は

今度は咲いていました。


これで、もう満足です(^^)v

まさか、1か月のうちに2度も来るとは(^^;











寄居PAに行く途中でひまわり畑発見♪




今回の参加者は、
幹事のakkeyさん、〇ー〇ーさん、エロFさん、エロックちん、IS君、蒼太さん、りんぺるです。


みなさんと合流して、まずは水沢うどんで有名な田丸屋さんへ。

10時前にもうお昼ご飯(笑)



水沢うどん。ごまだれはちょっと不思議な味がしました。
のどごしさわやかで、おいしくいただきました(*^^)v



観光もしたいので、水沢観音へ。




おみくじ、引き忘れた・・・。



お願い事は、「C63が買えますように~!」(笑)



お次は、こちらです。

名前からして、そっち系だとは想像できましたが(-ω-)/
外で待っていればよかったです(-_-;)
終始、(^^;;←こんな感じでした(´Д`)






気を取り直して、D'Z-Garageへ。

有名なお店だそうで、青のインプがたくさんいました。



藤原とうふ店のプリン、もちろん豆腐なんですが思いの外おいしかったです♪



場所を移動して、
榛名湖へ。ハルナって読めません・・・。


ここで、サプライズが!

Blowさん登場!!



何年振りでしょうか。富士川でお会いして以来ですね(*^^)v



NewRX納車おめでとうございます(*´з`) TWSのかっこよさはてっぱんです♪



チタンの色も素敵。
マフラーカッターをブラックアウトしているのもこだわりですね( ̄ー ̄)ニヤリ





場所を移して、ロープウェイに乗ろうと。

8人もいるのに、おじさん4人が「高いところは怖いからやだ!」とダダをこねて、
akkeyさん、蒼太さん、Blowさん、りんぺるの4人で乗りました(笑)




高いからこそ、楽しいのに~。もったいない(^^;






暑い中、お写真タイムで頑張りました(´Д`)
でも、写真は割愛しますwww


伊香保温泉に足を運び、階段を登りました。
365段あるんです。。。



のぼりきったーーー!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
途中280段目くらいからですけどww








登り切って、しばらくあるくと飲める温泉がありました。
飲んだらすごい!!

鉄分が強すぎて、を飲んでいるみたいでした(゚Д゚;)
後味、すごい悪いです。血が・・・血が・・・(゚Д゚;)





戻って、お口直しを。

女子力高いおじさんたちなので、おしゃれな飲み物を飲んでました(笑)








いい時間になったので、ここで解散に。

〇ー〇ーさんは、伊香保でお泊り。Blowさんとはここでお別れです。



残りのメンバーはこれから佐野へラーメンを食べに行くとかいう悪ノリ!
マジでやりそうだったので、Blowさんおすすめのお蕎麦屋さんへ(*´з`)♪

ここから栃木とか死んじゃうので助かった・・・(゚Д゚;)







前橋にある「池田屋」さんというお店。




運よく駐車もできて、すぐに食べられました。


普通盛りでけっこうな量があるとのこと。
軽めでよかったので冷やしたぬきを注文したら、





すごい量でした(゚Д゚;)


肝心のおそば、とてもおいしかったです♪細目、コシはありすぎず、あっさり。
もう一度このお店に行きたいくらいです( *´艸`)







遠かったですが、とても楽しい1日でした。
幹事のアッキーナ、参加されたみなさんありがとうございました(^^)v


Posted at 2017/07/09 22:00:33 | コメント(14) | オフ会三昧 | 日記
2017年07月03日 イイね!

Tokyoへ遊びにいくと・・・(^^;;

先日、またまたお誘いいただき東京へ遊びに行ってきました。
今回は、C63Jr.さんの復帰会です(*^^)v



集合場所は、晴海埠頭の某場所。
毎回、素敵な場所を探していただきありがとうございます♪

ロケ地を探すのは本当に大変だと思うので頭が下がる思いですm(_ _)m





みなさんが素敵な写真を撮ってくださっているので、主にiPhone画像で(笑)









T1979さんのSLと(*^^)v


りこ。さんのヨーゼフ号と(*^^)v


みんなで(*^^)v


おメメ コラボ(*^^)v


T1979さんに撮ってもらったMyマカン( *´艸`)



バックにレインボーブリッジ?がきれいな場所でしたがうまく写せず
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



お写真を撮りながら、たくさんおしゃべりできる時間があるのがいいですね♪



マカンのオチリもしっかり映しておきました( *´艸`)




場所を移して、ダイバーシティへ。
途中の信号で先頭組と離れてしまい、自分が一番先頭に(´Д`)

駐車場への行きかたがわからなくて困っていたら、Satoさんが助けてくれました。
ありがとうございました(*^^*)





最後の最後で雨になりましたが、これもこれでいいかな♪



ここでのお写真は、他力本願でおまかせしました( `ー´)ノ




真剣に撮ってる人たちを、盗撮(^^ゞ




この後、撮影会第二弾がありましたが、本当に眠くて失礼してしまいました。
ご挨拶もできずにすみませんでした。


PCMのおバカなナビゲートのおかげで最短ルートで帰れず、
レインボーブリッジ→大黒→横浜町田ICを案内されました。
それなら、大黒に寄ろうと思ったら「閉鎖」の文字が。。。

休憩もできず、海老名SAまでノロノロ運転で行き、仮眠してボケーとして帰宅したら朝6時でした(笑)



こんなことなら、もうちょっと頑張って残っておけばよかったと後悔(ノД`)・゜・。
次回は、絶対残ります( `ー´)ノ






















で、ここで終わらず。お昼の部がありました(笑)





















12:30に日本橋で待ち合わせをして私の運転でこちらへ。

一度行ってみたいと思っていた、メンタムBy Porscheです。


車好きの方と行かないと意味がないので、Pinkbery☆さんにお誘いいただいてとても嬉しかったです( *´艸`)



Pinkさん、にゃんloveさん、りこ。さんの4人でランチです(≧▽≦)



スパイダーがいっぱい♪♪



テーブルにも911



天井のライトにもポルシェ



トイレにもポルシェ(笑)。



お値段は結構リーズナブル。ポルシェらしいメニューを頼みました。



911Burgerです。
男性でも食べきるのがやっとかもしれません(^^;
これのせいで夕飯食べられませんでした。



デザートは別腹ですけどね(*^^)v



チョコまでポルシェ型! 



ランチ後はもちろん隣のPC銀座へ。


おしゃべりしながら、楽しい時間を過ごすことができました(*´з`)
車好き女子のランチ、とっても楽しいです。

素敵な機会を作っていただき、みなさんありがとうございました(^^♪






















そして、まだまだこれより前に午前の部がありまして・・・(^^;;


















10時に某地下駐車場で待ち合わせ。

誰だかわかるかな~( ̄ー ̄)ニヤリ




おぷしでぃあんぶらっくのGLC43といえば、カメ3さんですね~( *´艸`)


3年ぶりの再会でした♪
しかも、前回はLEXUS九州工場見学のときだったので、実車でお会いするのは初。
オカメ3も乗り換え頻度早いですからね(笑)
思い立ったときに会わないと車が変わってしまいます(^^;


途中で、スペシャルな方をおよびいただき、

tomo.nさんです。すごい斬新な乗り換えをされた方ですね(^^;

私が女性だとは思わなかったようでびっくりされてましたが(普通男性だと思いますよね)、とても気さくな方でした。



マカンターボパフォーマンスとのツーショットが実現( *´艸`)

しかも、スキッドプレート(ディフューザー)入りのレアな2台!!



お二人には急な、お誘いにも関わらず予定を開けていただき、
しかも他の方にもお声がけいただいたようで、本当にありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。















と、いうことで盛りだくさんにしてしまったので最後に力尽きました。。。
ごめんなさい。。。


今回も、みなさんのおかげで楽しませていただきましたヾ(≧▽≦)ノ
ありがとうございました。









今週末は、群馬に強制連行らしいので金曜夜発でいきます。。。遊びすぎかも(^^;;
Posted at 2017/07/03 23:40:46 | コメント(18) | オフ会三昧 | 日記

プロフィール

静岡県民のりんぺる♀です。 ほとんど放題プレイになってますがたまーにいます:;(∩´ `∩);:
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜×愛車撮影^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 19:56:12
-15℃ 厳冬狂想曲  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:00:02
朝霧高原~本栖みち~身延山ドライブ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 22:14:07

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ずーっと恋焦がれていた車。 幸運にも、私のところに舞い降りてきてくれました😚✨ MY ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
黄色分を追加してみました(笑) ・軽ターボ ・パドル付き ・6万キロ以下 ・予算100 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022.9.10 GT4契約 2023.4.7 残念賞🥲 枠待ちしていましたが、MY ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
次の車は車高が低いクーペにしたい!! とにかくこれが第一希望でした。 カラフルなボディカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation