• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

万能ではないが、目的に合えば最善

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / アトレー RS(CVT_0.66) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 荷物を積めて維持費がかからない。
クルマを荷物を積んで何かをする為の道具と考えた時、選択肢としては最善の物の一つと言える。
不満な点 最新の安全装備がついてはいるが、それが‘おせっかい’と感じるほど介入か早い。
総評 燃費性能や走行性能でクルマの価値を決める人には、はっきり言って何の魅力もないクルマ。
だが、荷物をポイポイ考えずに積み込み、移動先でその荷物で遊ぶためのトランポと考えたら、維持費の安さ含めて魅力が大きい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ボディ下部を黒塗装とする事で、アウトドア感が出てる。
仕事クルマから遊びクルマへのイメージチェンジが上手い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ターボのため、加速性能は満足。
1.3lの小型車並み、
タイヤがバンタイヤのため、曲がらない。
おそらく背の高さをカバーするため、ハンドルが相当スローに設定してあると思われる。
ブレーキもプア。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
サンバーに比べれば相当良い。
普通車と比べるとただのバン。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
コレが売りですから。
簡単にフラットになるし、フックの増設も簡単。

中に入れたくないものは、ルーフに乗せればいい。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
新車で馴染んでなく、真夏にエアコン全開で11.5km/l。

馴染めば伸びると思うが、13km/lは走って欲しい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ハイゼットの1番下のグレードなら割安。
そこから欲しい装備つけてくと、結局アトレーのRSが割安となる。
グレード設定が絶妙。
その他
故障経験 納車したばかりなので、当然ながらなし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/14 18:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

理想のクルマ
とらんすぽったーさん

時期愛車を想像する
てつけいさん

コスパ最高な国産ステーションワゴン
ヨシ0503さん

PHEVは最高だけど万人向けではな ...
かずかずみさん

存在感のあるオープンスポーツカー
ルフナさん

難民救済
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation