• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

詐欺でしょうな

先日届いたメール


どこの会社で何の企画で何が当たったのか、一切書いてませーん(^_^;)

典型的な詐欺メールですな。

メールチェックしてるとしれっと紛れ込んでるから、危ないったりゃあらしない。

Eメールは迷惑メール多いから、フィルターかけてほぼ使わないのですが、それでも定期的にこういう詐欺メール来ますねぇ。

何とかならんものか(-_-;)
Posted at 2017/05/03 05:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

着々と。

友達のパラサイトシングルのバカ男について書こうと思ったのですが、今回は他ネタで。

先日、我が家の庭の工事について書いたのですが、ついに完成しました。




そして、子供のための砂場は


子供も大喜びです。

センターサークルで踊っとります(笑)

砂場の組み立ては自分で行ったのですが、木ネジだけで40本以上!
電ドリは日曜大工には必須ですね。

業者さんが非常に好感の持てる方でしたので、駐車場などの気になる点も相談し、追加発注しちゃいました。
やっぱり人ですよ。

それにしても、家関係の価格って恐ろしい!
ちょっとアレコレやろうと思うと、あっという間に1本超えてきます。

物件自体は中古物件なのですが、建物がお金かかってるので、それに見会う物を、と思うとどんどんお金が飛んできます。
すでに近隣の新築建て売りの値段を軽く超えとる。

働けど働けどお金は貯まらず。です(-_-;)
Posted at 2017/04/26 01:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

男のおもちゃ

今日、仕事からの帰り道に屋根を開け放したラングラーを見ました。


乗ってる人は特段ワイルドって見た目ではなかったのですが、もうね、ものすごい格好いいわけですよ。
「オフロード走らなきゃ、意味ないだろ?」
と言われそうですが、そういう雑音吹き飛ばすほど、とにかく格好いいんですよ。

ただ、ラングラーを格好だけで所持しようと思うとハードル高いんですよね。
排気量は馬鹿みたいに大きいし、当然燃費も悪い。
4駆性能も過剰。

最近はなんちゃってSUVでも受け入れられてる、と言うか、それがメインになっているのですから、こういう雰囲気の"なんちゃってラングラー"って出したら売れるんじゃないか?

カクカクのボディにソフトトップ。
で、サイズはDS4くらいにして、1.5Lのディーゼル。
光り物やメッキとかの装飾品は一切無しで、バンパーやオーバーフェンダーも全て無塗装。
4駆はスタンバイ式で6ATと6MT設定で280万位。

これならヴェゼルやC-HR買うような、格好重視の層に刺さると思うのですが。

三菱が死んでなければ、上手く行けばパジェロイオがそういったクルマになったのかな?

ライトSUVにはそろそろ飽きてきたので、どこかこういう男の乗り物みたいなの、出してくれないかな。
Posted at 2017/04/23 14:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月19日 イイね!

結局は人だね

我が家のお庭が大工事です。


買った時には花壇の跡地のみで、段差はあるわ、雑草は生えてくるわで、なんともならない状態でした。

前住人が健在の時は、家の回りに植樹がされ、立派な庭となっていたのですが、売りに出される時は全て更地にされてしまうんですね。

まぁ、そのまま残されていても、とても面倒見切れるとは思えませんが(^_^;)

なので、段差を全てなくして子供が遊べる広場をつくってもらってます。
砂場もありますぜ(笑)

業者選びでも一波乱あったのですが、今回来てもらってる業者さん、挨拶キチンとできるし、仕事も丁寧。
格好もちゃんとしてますし、非常に好感が持てます。

職人さんの中には、まともなコミュニケーション取れない、格好もチンピラ候のが居ますが(そういうのを職人とは言わないか)、こういう社会人としてキチンとしていて、その上で手に職を持っている人を見ると"職人"に憧れる若者が居るのも納得です。

"職に貴賤はない"と言われますが、それも結局は人次第。
つくづく思いますね。

ちなみに…
本日

緑地帯が出来ました。

Posted at 2017/04/19 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

タバコ

最近では全面禁煙を実施している施設が増え、喫煙者は喫煙するのにも場所探しに苦労する時代です。

コンビニでは、吸わない方への配慮で、灰皿は入口から一番遠くに置くようになってます。
こんな時代でも、喫煙者にも場を提供しているわけです。

が、こういうことをやられると、全面撤去してやれって思うわけですよ。


ポイ捨てよりは(と言っても、こぼれてるから一緒か)マシ。と言えなくもないが、これでマナー守ってるとか思ってるのか?
※累積の吸殻ではなくて一人分です。
頻繁にこんなんだから、弊社のお店だけでも灰皿片付けてやろうかと思うくらいです。

一部喫煙者のなかには
○喫煙所が少なくなったから、ポイ捨てしてもしょうがない。
○合法の物をお金だして買ってるのだから、どこで吸おうが文句言われる筋合いはない。
○灰皿を設置してあるなら、どんな使われかたしても文句言うな。
吸って欲しいから置いてあるんだろ。

ってな、自分本意な意見を言ってるバカもいます。
自分で自分の首絞めてるのわからないのか?

タバコは吸わない人へも害を与えるのだから、規制されても仕方ないもの。
少しでも緩和して欲しいと思うのなら、きちんとマナーを守り、非喫煙者から認められるような行動しないと。

悪いのは一部だけと言ったところで、これだけ悪い面が目立つようなら、最早「喫煙者はマナーが悪い。」となっても仕方ないでしょ。(プリウスのマナーにも通ずる物があります。)
世の中に文句言う前に、喫煙者自身が啓蒙活動なりなんなりして、自分達の立場向上を果たさないと、この先規制は強くなるばかりでしょうね。
Posted at 2017/04/15 03:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation