• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

「宿題」の話

今日は二人の交際記念日、そして出産予定日というスペシャルな日でした。

昨日、長岡花火を眺めました。
3年前も同じ花火を眺めて、柏崎の港へ。。。

日付を跨いで8月3日が記念日になったんですね。



昨日も長岡花火を眺めて、色々思い出話なんかしながら、ミナトに「出てきていいんだよ~」って
話しかけていたら、3年前の告白してたのと同じ時間に陣痛が始まった。

そこから二人、一生懸命支度して子供が産まれるんだなぁってワクワクしてた。

そこから半日、陣痛の周期が安定しない、どうやら「前駆陣痛」だったみたい。
お嫁様は期待してたみたいで凄くショックを受けてしまった。


当然、俺が支えんばならない!
そこで話した事なんだけど、今後も自分の中で大切な物だから忘れないように綴ります。


子供は親を振り回す、試練に困らされるのは当たり前。困らすコは100点、良いコは200点!
つまり、全ての子供は100点が基本。そこからどれだけ良いコなのかで採点すれば子供にどれだけ困らせられても100点満点!親は子供に宿題を出されて困らされるのが本分。
子供は親に「宿題」を次々に出してくる、それから逃げずにネガティブにならずに感謝の気持ちを持ち続けて過ごせれば、幸せで満たされ人として親として成長を遂げられる。

「ありがとう」と思えれば成長する為の正解が見えてくる、正解が見えれば気持ちが追い付くまでは頭で考えて動いていれば、いつか宿題をクリアして成長出来る。
相互成長、その為に子供を授かり、子供を育て、子供に育てられるんだから。


マリモは保育士の夢を諦めた男です。
諦めた理由、それは自分の子供に100%愛を注いで100%振り回されたいから。
宿題を楽しみたいから、子供の出してくる命題を知識としてじゃなく、目の前に現れた大問題として七転八倒しつつも楽しく夫婦で悩んだり支えたりしながら乗り越えたかったから。

超絶アニバーサリー息子にはならなかったけど、ヘタしたら立ち会い出産出来なくなるかもだけど…
ミナトのペースで産まれて下さい、パパとママは全力で振り回されちゃるでぇ!!?
ブログ一覧 | スゥイートな新婚生活 | 日記
Posted at 2013/08/03 21:20:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation