• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

偉大なる一歩


アポロ11号に乗り、月面を最初に歩いたアームストロング氏の名言がある。

「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」



真黒号に乗り、85kgの巨躯を懸垂で持ち上げたマリモ氏も

「平均体重の人間にとっては小さな一回だが、デブにとっては大きな飛躍である」
と言っても過言ではないのではないか。




え~、つまりですね。
11月から地味に肩回しを8800回と積み重ねて来た結果が、1回の懸垂へと繋がったワケですよ!

しかも、この1回という取っ掛かりが更なる背筋強化に繋がる大きな1回になるのは揺るぎ無い事実!!

ヽ()`Д ´( )ノ{ドドンッ☆



ワタクシめ、人生で初めての懸垂成功に感動しております。

「あ~…あかん、アレは身体の軽い感じの人らの分野のアレや」と最初っから諦めモードだった懸垂運動が遂に我が手中に納まる事になる日が来るとは・・・

。゚(゚ノД`゚)゚。{ぐぁしまぁぁぁす!



階段の段差を利用して壁にぶら下がった状態から懸垂しています。
階段の脇にある、あの壁なんて名前なんだろう?
とりあえず、あの壁が大好きなんだ~、最高の健康器具さ☆


ネットで格安の懸垂台を検索すると「制限体重80kg」などと差別的な言葉に愕然とさせられた物です。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン




トレーニング中よりも、休養明けのが筋肉に力が入る気がしマッスル。
レース前のコンディション調整もトレーニングの加減が重要なんだと実感湧いています。


なにわともあれ、必殺技の秘密特訓が出来るようになっただ!!

(p*ゝд・)qヵ゙ンヵ゙リマッスル!!!
ブログ一覧 | 自虐的トレーニング | 日記
Posted at 2014/01/08 10:50:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 11:06
おお~っ!腕力が勝った瞬間ですなっ★

ミナト君の偉大なる一歩『はいはい』も期待してマッスル!
コメントへの返答
2014年1月8日 11:51
そう!
重力とのガチンコ勝負に勝利したんです!

はいはい進化は超絶心待ちにしておりマッスル!!
2014年1月8日 12:42
お~そいや懸垂出来る場所なんてあんま無いもんな~

その壁って自宅かい?そりとも職場?
自宅にあれば人目気にせず出来てイイネ(^-^)
コメントへの返答
2014年1月8日 13:33
職場の階段だのぉ、でも階段あるところに壁もあり!どこでもイケるで!
公園の撤去されて残ったブランコの芯も狙い目だぜぇ!?


・・・そうか、人目か、盲点だった(笑)


EVA宅の欄間でやったら…エライこっちゃやで~★
2014年1月8日 14:49
こんにちは。

重力に勝利おめでとうございます。次は2回連続へチャレンジですね!
コメントへの返答
2014年1月8日 14:57
ありがとうございます~!

2回連続に早速トライしておりマッスル!!

重力を制す!

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation